概要

ボスのセーフハウスにジョルノ達がやってきた。
「私に近づくものは始末せねばならない・・・」
問題ファイルはページ最下段にあります

製作者コメント

アイテムは確実に倒せるように用意してあるので
運とやり方次第では1つぐらい余るかも

追記:最初の部屋にはDIOの罠が仕掛けてあります。
   それを使えばポルナレフ等も倒せますが
   できればミスタを倒すだけに使ってください。

   もっと良い構成があったらコメントで教えてください。  

ヒント

↓下記反転↓
GEの草はウィルスで根絶やしにされないようにしましょう

答え合わせ

↓下記反転↓
スタート直後左に一歩動いてミスタを倒す
元の位置に戻ってホルス神でエアロスミスを凍結
まっすぐ降りて2つ下の部屋に行き、アイテム2つ回収
振り向いてホルス神でエアロスミスを凍結
2つ右へまっすぐ歩いてアイテム2つ回収
部屋2つ分左へ移動してホルス神でエアロスミスを凍結
エアロスミスの目の前まで移動ホルス神の罠を設置
下1左1の部屋へ行く。エアロスミス罠で凍結
岩にホルマジオのビンを投げる
ジョルノをエコーズact2で真左に飛ばす
右に1部屋うごいてエアロスミスにホルマジオのビン
1つ右の部屋でアイテム回収
左1下1の部屋でザ・ハンドを装備
上側の壁と右側の壁を一つずつ削る
部屋の中央でゴールドエクスペリエンス発動
右隣の部屋へ植物を4、5個運ぶ
さらに右隣の部屋でホルマジオを押し、岩を出す
中央で上向きにホルス神。フーゴを凍結
ザ・ハンド発動で凍ったフーゴとDISCを引き寄せる
右の部屋に入り植物で入口をふさぐ
フーゴがウィルスを発動、3回植物に当たって反射で死亡
残ったの植物を左1上1の部屋へ移動しておく
(縦一列に置くと後で便利)
フーゴと一緒に来たジョナサンのDISCを使う
水上を歩いて右に空いている一つめの部屋へ
2つ床がある内下に立って上方向にエボニー発動
人形に破裂するDISCを投げる
カウントが1になったところでエコーズact2で上向きに飛ばす
人形、トリッシュを巻き込んで爆発
ディアボロ上へ移動突き当りの壁をザ・ハンドで削る
先の部屋でタワーオブグレーを回収、装備
部屋を出て左へ移動。落とし穴だらけの部屋につく
部屋の上側の壁を削り、ポルナレフを誘導
そのまま下に移動、植物を並べた部屋に入る
ポルナレフにンドゥールのDISCを投げる
植物をポルナレフの近くに移していく
3,4回植物が倒されると反射でポルナレフ退治成功
ポルナレフがいた部屋でアヌビスのDISCを回収、装備
ジョルノがいた部屋へ移動、中央に立つ
左に向いてホルマジオのビンを投げる
ビンは敵3体を飲み込んでナイルへ
水路を渡って階段へ

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (1)
☆☆☆☆ (0)
☆☆☆ (0)
☆☆ (0)
☆ (0)

タグ


感想

名前:
コメント:
  • ディアボロが花より先にウイルス感染して死んじゃうんだぜ。5回に4回はそうなるんだぜ。 -- 名無しさん (2008-02-13 13:38:11)
  • それだと運任せなので、やはりここはボスらしく確実にできないとw -- 作者 (2007-12-30 18:28:14)
  • ザハンドは罠も削れるからタワーオブグレーが不必要 -- 名無しさん (2007-11-07 15:02:51)
  • フーゴの存在すら気づかずにクリアできた俺は異端 -- 名無しさん (2007-10-11 20:11:54)
+ タグ編集
  • タグ:
  • パズル系
  • 一発ネタ系
  • ピンク色
最終更新:2009年04月14日 07:41