概要
アヌビス神とマンインザミラーを使って、2マス隣の階段を目指してください。
難易度が高く、答えは一通りしかありません。
製作者コメント
「たった一つの単純(シンプル)な答え」です。
答えは一通りしかありませんが、是非別解を探してみてください。
別解を探してアヌビスを使ったり色々やっていると、帝王の名に恥じない死にっぷりをご覧いただけます。
λ1/アヌビス神は静かに暮らしたい.btq
ヒント
↓下記反転↓
前半はマンインザミラーによる偽パズル系、後半は"悔しい死に方"を詰め込んだ探索系です
答え合わせ
↓下記反転↓
(マンインザミラー→鏡、アヌビス神→犬)
・鏡を下→右上
・犬装備で鏡を下に投げる
・鏡を左→上→上→左→左
・犬にストーキングされたら、最初の角を右へ
・その次の角は上へ
・その次の角を下へ
・二枚のディスクを取る一歩手前(猫の真上)で止まり、犬装備で鏡を右下に投げる
・鏡を下
別解を発見したら教えてください
評価
タグ
感想
- 探索するとレベル10まで上がりますねww面白いウ -- 名無しさん (2008-04-21 20:31:19)
- ゲテモノで申し訳ありません! -- 名無しさん (2007-10-27 16:18:56)
- わざわざヌケサクやハイウエイトゥヘルを拾わせてから見えないところのネズミに殺させるなんて、 -- 名無しさん (2007-10-27 11:38:04)
- すみません、失敗。別解ってほどじゃないけど……最初の「鏡を下」の次、「上」に撃って戻り、犬装備で左上に鏡を「投げ」れば、手順短縮です。 -- 名無しさん (2007-10-16 12:14:17)
- 別解ってほどじゃないけど…… -- 名無しさん (2007-10-16 12:12:38)
- ↓頭を使って攻略可能です。が、明快に答えが提示される類でないのは確かです。パズル系タグ消そうかな… -- 名無しさん (2007-10-15 09:32:00)
- 試行錯誤するしかない(考えてもわからない)ようなのはパズル系とは違うんじゃない? -- 名無しさん (2007-10-14 17:51:14)
最終更新:2014年12月02日 16:11