概要

ホルス神の射撃ディスクを使ってゴールを目指します。
三つの部屋を好きな順番で攻略してから最後の部屋へ挑む構造は、少しゼルダ風味でしょうか。
規模が大きいため、難易度はかなり高めです。

※ ダウンロードはページ最下部の添付ファイルからお願いします。

製作者コメント

こんばんわ、作者の「友引さつか」です。
この問題で3作品目となるので、今回はかなり大がかりな難問を作ってみました。
各部屋はそれぞれ若干のひらめきを要するため容易には解けないでしょうが、
リトライしやすい環境(十字構造)に工夫してあるのでぜひチャレンジしてみて下さい。

なお、前作に興味をお持ちの方は下記よりどうぞ。

ヒント

↓下記反転↓
・ホルス神のディスクは装備し、水は普通に飲む
・各部屋で必要になるホルス神は、一つずつ
・上の部屋は、他の3つの部屋を解かなければ突破できない
・左の部屋は、設置されている岩を有効活用することが重要
・右の部屋は、承太郎へ近づく大胆さと的確に誘導する冷静さが大切
・下の部屋は、お金の利用に一工夫が必要

答え合わせ

↓下記反転↓
まずアイテムを回収。水を飲みホルス神を装備する。以下、上側の部屋以外は好きな順番で攻略して良いが、主観的判断により難度が高いと思われる部屋の順番(左・右・下)に列挙してゆく。
  • 『左の部屋』――この部屋で重要なのは、何とかして花京院を利用しポルナレフを射殺すること。その実現のためには幾つか解法があるが、ここでは最も簡単な方法を記す。まず、壊されない岩の右側のタイルを最短で目指す。その後、左下、右上と動いて花京院に岩を破壊させる。これにより花京院はLV3となりポルナレフを一撃で射殺できる攻撃力を得る。その後、一歩下へ移動してから花京院を凍らせ、左上、左と移動しポルナレフを誘導する。一度空振りするとポルナレフが上がってくるので、急いで右側入口付近へ戻る。するとポルナレフは花京院の右隣で水地形に阻まれ、右側へ近づくことが出来なくなる。そのままディアボロを花京院と同じ高さに合わせて空振りを続けていれば、解凍した1ターン後にポルナレフは射殺される(注:この時、タイミングが合わないならば、途中に無駄な動きがあったという事)。あとは紫外線照射装置を回収して部屋を脱出すればよい。

  • 『右の部屋』――まず最短で罠の下のタイルを目指す。隣接した承太郎を凍らせ、右へ一歩動き、そのあと罠を踏んで右下へ吹き飛ぶ。右の方へアイテムを目指して進んでいくと、右斜め上へ一歩移動したタイミングの時に承太郎が下へおりてくるので一度空振りして二人目も下側へ来るように誘導する。プリンを回収したら、その左上の位置で再び誘導のために空振りをする。その後、左下、左、そして右上へと進んで罠を踏み、左下へ吹き飛ぶ。あとは道なりに最短で入口を目指せば、この部屋をクリア出来る。

  • 『下の部屋』――まずお金の上に乗り、右下へ向かって投げる。左へ一歩動き、由花子が隣接したら凍らせ、岩の右側を通るように移動する。射撃により由花子が起きるが、そのまま右下へ移動すると岩とお金を消費していない状態で部屋の下側へ侵入できる。この際、お金を拾わないように注意すること。続いて由花子にお金を投げつけて倒せば、あとは何も問題は残らない。ストレイツォの射線に気をつけながら娼婦風スパゲッティを回収し、岩の右側を通って部屋を脱出する。

  • 『上の部屋』――他の3つの部屋をクリアしていれば、基本的に問題はない。部屋に入ったあと一歩前進するとジョナサンとカーズが見えるので、娼婦風スパゲッティや紫外線照射装置を使って撃退する。その後さらに前進すると、シーザーの射撃により敵が動き出すが、この際、ホルス神を装備していないと死んでしまうので注意が必要。続いて一歩進むと鈍足状態になるので、すぐにプリンを食べる。そこから階段の2歩手前まで真っ直ぐ進むと、シーザーの射線の影響でそれ以上前進できなくなる。最後に右上のディスクを回収し、その能力を発動させれば、迷宮を完全攻略することが出来る。(――なお右下からの虫喰いによる射撃は、別解防止の意図があります)

今回はちょっと長すぎてくたびれますね。
次回は短編モノに戻りたいと思います。お疲れ様でした。

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (10)
☆☆☆☆ (1)
☆☆☆ (1)
☆☆ (1)
☆ (2)

タグ


感想

名前:
コメント:
  • 最初に右の部屋の入ってすぐ真下にある岩を壊してポルナレフを承太郎のいる部屋に誘導。承太郎を凍らせてドヒュゥの罠で吹き飛んだ後、二回素振りして最短ルートを通りプリンを拾ってからドヒュゥで再度吹き飛んだあと最短ルート通れば普通にポルナレフを射殺しなくてもクリアできました。 -- 名無しさん (2015-09-07 23:03:12)
  • おぉ、貴重なご報告が。応答が大変遅れて申し訳ありません。 この問題を解決しようと別のキャラに変更した場合、同じような問題をはらむ可能性があり、また現在その発生確率は極めて低いという見解なので、このままデータは改変しないという事とします。検証までして頂き、本当にありがとうございました! 助かりました! -- 友引さつか@作者 (2010-04-17 22:29:11)
  • 今更な報告ですが、ver0.13で左の部屋の花京院Lv3がポルナレフを一撃で殺さなかった事がありました。乱数の問題かと思いますが何十回のトライのうち1回しか出なかったので問題ないと思います。という報告しておきます。 -- 名無しさん (2010-01-24 14:34:06)
  • スゴイと言ってもらえると嬉しいですね。ありがとうございます! -- 友引さつか@作者 (2007-12-10 23:58:27)
  • この作りこみはスゴイ!!! -- 名無しさん (2007-12-09 11:42:08)
+ タグ編集
  • タグ:
  • パズル系
  • 離脱系
  • 探索系
最終更新:2020年11月04日 10:47
添付ファイル