概要

普段は使えない? お荷物「エンプレス」のディスクを活用して出口を目指します。

本家が閉鎖したそうです。
このページの下方(↓)にダウンロードファイルがあります。

製作者コメント

「普段『害』にしかならないディスクを活用できないものか?」との発想で製作しました。
「エンプレス」の妙技を感じていただければ幸いです。

やれることも少なく、最初から終わりまで行動に遊びがありません。
窮屈な印象をもたれるかもしれませんが、その先にはレアな現象が見れると思います。

ヒントにこの問題で調べた作者の『エンプレス』や『キッス』の検証内容を記述しておきます。
今後の問題作成等にも良ければご活用ください。

<広告:同作者による作品はコチラです。>

ヒント

↓下記反転↓
『エンプレスのディスク』:発動することでフロア内の初期配置で最も(左?)下方に配置された生命体を主人公の周りに最大4体生み出す。呼び出す敵の発生地点(基本的に)はランダムだが主人公の周りが4マスしかなければ必ずその4マスに4体呼び出す。生み出すアクションは主人公移動と同フェイズ。(敵移動前)

『キッスのディスク』:発動状態のシールに敵が重なることで下の優先方向に分身を作成。分裂の優先方向(分裂先が壁、水、敵、主人公で分裂できない場合)は、左→右→下→上→左下→右下→左上→右上である。場所入れ替えや吹き飛ばしても敵着地地点にシールがあれば分裂。分裂した敵と本体は移動行動がそこで止まる。しかし分身は「状態異常」を引き継がない。分裂するアクションは射撃フェイズの最初。(敵移動後、敵射撃前)

答え合わせ

↓下記反転↓
1.最短で4つのアイテムを回収します。
2.岩の置いてある9マスのフロア中央に進み、『キッス』を発動して貼り付けます。
3.次に9マスの右上に進み『キッス』を発動して貼り付けます。
4.最後に右中央に進み、『エンプレス』を発動します。
5.「ピッツァ」を上の岩に投げて破壊して出口に向かいます。(注意点:素手で殴った場合、攻撃が外れると『死』にます。)

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (6)
☆☆☆☆ (1)
☆☆☆ (0)
☆☆ (1)
☆ (0)

タグ

tags plugin error : ページが存在しているかを確認してください。

感想

名前:
コメント:
  • これ階段の左左下(将棋の桂馬の位置)に居ると虫食いが動かないからエンプレスだけでクリアできるね -- 名無しさん (2011-09-03 18:11:32)
  • その方法で解ける事があるのは制作時に気づいていたのですが、100%クリアできる解法ではないため放置していました。申し訳ありませんが、改良は難しいためこのままにします。ご了承ください。 -- @制作者 (2009-06-07 17:48:06)
  • 階段左下でエンプレス発動、そのまま階段直行でいけますよ -- 名無しさん (2009-06-07 02:49:40)
+ タグ編集
  • タグ:
  • パズル系
  • 離脱系
  • 勉強系
最終更新:2013年07月05日 23:12