概要
水地形に囲まれた小さな部屋で複数の敵を突破するには?
ある「ひらめき」を要しますが、問題自体は大変小粒なので気軽にどうぞ。
(※ ご使用のバージョンによって、途中経過に若干の違いがあります)
ダウンロードはページ下段の添付ファイルから
製作者コメント
こんばんわ、作者の「友引さつか」です。
これで6作品目となります。一ヶ月ほど制作から遠ざかっていましたが、
ちょっとしたトリックを思いついたので気楽な気持ちで作ってみました。
【08年9月19日追記】
ver0.13になるにあたり、ディアボロの制作者様にお願いして、水タイルに降りてくるバグを直してもらいました。これにより本問題は、本来の姿で気持ちよく解けるようになりました。
なお、過去作品に興味を持たれた方は下記よりどうぞ。
ヒント
↓下記反転↓
・ダークブルームーンは能力に装備する
・カエルは、体力を回復させるための予備的アイテム
答え合わせ
↓下記反転↓
攻略指針として、正攻法では敵の壁を突破できないため、彼女らとの戦闘を回避する方向を模索してゆく。具体的には、水面上でダークブルームーンの装備をはずし、その弾みでジャンプして階段へホールインワンするという解法を目指す。
- 『正解』――アイテム類を回収し、ダークブルームーンを能力装備。カエルの置いてあった場所でゴールドエクスペリエンスの能力を発動する。立ち位置の入れ替えを使って、植物が左端縦3マスに一つもない状態にする。この時、植物を壊してはいけない。一番上の岩を殴って破壊し、カルネの死体を回収する。その場から左下へ向かってカルネの死体を投げると、ちょうど壁に当たってノトーリアス3体が空けておいた空白地に出てくる。一歩左へ移動し、直前に立っていたマスに向かってエボニーデビルの能力を発動させる。これによって階段以外のマスは全て何らかのキャラクターで埋まった状態となる。あとはダークブルームーンを装備解除すれば、着地できる地点が階段以外にないため階段へと直行する。 (……もし、ご利用になっているのがver0.12以前ならば、ジャンプ地点も移動先の候補地として選ばれるバグがあるため、すんなりと階段へ飛ばない場合が多いと思います。なぜかは分かりませんが、「部屋の外(*注1)」から飛ぶと確率が良いという統計がでているので、おすすめは最終地点から左へ1歩か2歩動いた場所で装備を解除することです。いずれにせよ部屋の外であろうが内であろうが勝手に何度もジャンプするので、手放しで眺めていれば10回程度のうちに階段へ到達します。) なお、アラビアファッツは別解を防止するために配置してあります。
*注1「部屋の外」 …… 私も名無しさんの指摘で知ったのですが、本ゲームのシステムにおいては、どうやら「部屋の通常タイルに隣接していない水タイルは全て部屋の外」と認識されているようです。私がこの水タイルは外、内、と指定出来るわけではありません。
思考の盲点をつくような問題でしたが、どうだったでしょうか? お疲れ様でした。
評価
タグ
感想
- あれ? 水面を跳ねるが上がってきてる…と思い、中身をチェックしてみました。どうやら親切などなたかがダウンロードファイル(添付ファイル)についての部分を訂正してくださったようです。この問題が再びあがってくるのは少し恥ずかしい感じもしますが、気づかって頂けるのはとても嬉しいことです。どなたか知りませんが、ありがとうございました! -- 友引さつか@作者 (2009-03-26 22:33:56)
- いやいやさん、こんにちわ。私の作品が独り善がりであることは疑いのない事実ですが、本問題における「部屋の外」という概念は、クリアにおいて全く必要のないものであり、私もそれを強要した覚えは全くありませんので、正直にいえばご指摘の意味が判りかねています。何か勘違いをなさっておられるのではないでしょうか。最新のver0.13からは当初の意図通り、一発で階段へ向かうようになりましたし、また旧版であっても特定の水タイルでしか解けないわけではありません。私が独り善がりであるというご指摘はごもっともですので、これについては今後の精進の励みにさせて頂きます。以上のこと、ご理解のほど頂けましたら幸いです。 -- 友引さつか@作者 (2008-09-19 14:10:43)
- 部屋の外なんて作った人しかわからないんだから、その回答はいくらなんでも一人よがりすぎるのでは?ほかのシリーズもそうですけど・・ -- いやいや (2008-09-18 23:45:46)
- 久しぶりに見に来てみたらコメントがあって驚きました。さっそく検証してみましたが、部屋の外で飛んだ場合に一発で階段へ直行したのは10回中5回でした。それでも以前の解法よりは高確率になったので、おすすめ解答を少し描き直しました。ご指摘ありがとうございました! -- 友引さつか@作者 (2008-06-03 23:51:38)
- ダークブルームーンを部屋の外で発動すれば、確実に階段に飛ぶような気がする。 -- 名無しさん (2008-06-03 21:42:38)
- 私もどちらにするか悩んだのですが、猫草もいるので「彼ら」の方を選んでいました…。でもやっぱり違和感ありますよね。修正しておきます。ご指摘ありがとうございました! -- 友引さつか@作者 (2008-02-04 22:49:24)
- 答え合わせの「彼ら」って、由花子、リサリサ、トリッシュ が敵なので、「彼女ら」では? -- 名無しさん (2008-02-04 22:01:57)
- 答え合わせの所にも書きましたが、現在はそのような仕様になっているようです。10回ほども飛べば階段へ行くと思いますので、辛抱強く見守ってあげて下さい(汗) -- 友引さつか@作者 (2008-02-03 21:33:27)
- 階段に行かず外した場所に行った -- 名無しさん (2008-02-03 18:33:57)
最終更新:2009年03月26日 22:33