概要
さすがチリペッパー 俺達にできない使用を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ!
製作者コメント
まとめwikiで今更知った小技で問題を作ってみました。ダメージがランダムで作成が大変でした。チリペッパーがメインなので、敵を全員4部でまとめてみました。
ダウンロードは下の添付ファイルからどうぞ。
ついでにどさくさ紛れに修正しておきました。やっぱり別解が気になったもので。
ヒント
↓下記反転↓
- 漏電によるダメージは3~5。なので二回ダメージを喰らったら回復することをお勧め。
- 敵は上にいるほうが行動は優先される。
- 億安が違うのは理由がある。
- ダメージを与えすぎないように。
- 帰るまでが遠足です。最後まで気を抜かないように。
答え合わせ
↓下記反転↓
- 目の前のアイテムを全て回収。ジョナサンのDISCを使用。バイツァダストを能力に、チリペッパーを攻撃か防御に装備する。
- ストレイキャットの一マス左まで移動し、HPが0になるまで素振り。
- ゾンビ馬の位置まで移動。ゾンビ馬を回収する。
- 右下、右、右、ゾンビ馬で回復、右下、右上、右下、右上の順で移動。
- アイテムを回収し、マンハッタントランスファーを発動。
- 右、右、右下の順で移動しフーファイターズを回収する。この行動の前後それぞれでHPを回復することをお勧め。
- 右に移動し右下の億安にラバーズを当てる。
- 左に移動しHPを回復。
- 右上、左上の順で移動しフーファイターズを回収し右下、左下の順で移動し回復。
- 右に移動、素振り、回復を繰り返す。このとき億安の残りHPが6~10になるようにすること。億安のHPは36。フーファイターズが残り一個になるまでやると大抵大丈夫。
- 上記の条件を満たしたら左に移動し、回復。
- 億安が左の位置にいるなら(いないなら素振りをして調節)左下に移動し引き寄せられる。
- 右上、左上の順で移動しシアーハートアタックを回収。億安に引き寄せられる。
- 左に移動し億安に引き寄せられる。これを億安を倒すまで続ける。
- シアーハートアタックを能力に装備。ブチ切れた億安に引き寄せられないようにマンインザミラーを回収し部屋を出る。
- マンハッタントランスファーのDISCがあった位置まで移動しHPが21以上になるまで足踏みかアイテムで回復。左下のグリーンベレーに当てる。バッドカンパニーが隣接していないときに撃つこと。
- 左上、左、左、左、左上、上の順で移動し部屋を出る。最初の部屋へ。
- HPが16以上になるまで足踏みをし水を渡る。
- 階段の2マス右の位置でシアーハートアタックを発動。
- 階段を降りる。
評価
タグ
感想
- はい、私もその方法に気が付いたのですがその方法でも差し支えないと思って修正しませんでした。 -- 製作者 (2008-10-19 00:57:28)
- ↓の方法ならゾンビ馬が1つ余ります。すみませんそれだけです(汗 -- 名無しさん (2008-10-19 00:34:01)
- 答えの2行目の部分ですが、「ストレイキャットの左でダメージ弾を食らう」という方法もあります。 -- 名無しさん (2008-10-19 00:31:18)
- 壮大だ・・ -- 名無しさん (2008-08-07 19:30:51)
- うわっ本当だ。すみません訂正しておきました。 -- 製作者 (2008-03-25 23:39:34)
- 答えの4行目のところ、書いてる通りにやったのに死ぬんだけど。 -- 名無しさん (2008-03-25 21:55:56)
最終更新:2013年08月01日 21:17