概要

 コンパクトな空間でかつ、手に汗握る緊張感を演出!
 難易度が高いので何度も挑戦できる人向けです。
(知人から別解を指摘されたので、一度改訂しました)


製作者コメント

こんばんわ、作者の「友引さつか」です。
これで8作品目になります。今回は空間的にコンパクトに仕上がりました。
難易度は高いですが、自信をもってお薦めできる内容なので、ぜひ挑戦してみて下さい。

なお、過去作品は下記のようになっています。

ヒント

↓下記反転↓
・まずは邪魔な吉良を効率よく排除しよう。
・花京院が、全ての行動の鍵を握ることになるでしょう。

答え合わせ

↓下記反転↓
右側から攻略しようとしても、すぐに手詰まりになる。ここは素直に左側から順次切り崩していく方向で考えなければならない。一見して花京院の左下にある射撃ディスクを取ることができれば、道がひらけそうに見えるが……。
  • 『正解』――まず右に落ちているディスクを拾い、すぐに左へ向けてキラークイーンの能力を発動。このタイミングであれば花京院の誤射も加わって、シアーハートアタックが無傷のうちに吉良を倒すことができる。その後、花京院が狂ったように乱射を始めるが、これには直近の敵の方向を射撃するという法則性があり、すぐに慣れることが出来る。花京院の射線に気をつけながら左上の射撃ディスクへと向かう。ディスクを回収した直後だけは、花京院の標的がディアボロに変わるので、シアーハートアタックと入れ替わる形でその場をすぐに脱出する。(この時シアーがダメージを受けすぎていると爆発してしまう) つぎは花京院を利用してトリッシュを倒すことを考える。開始地点から一歩下のタイルまで戻り、花京院が斜めへ射撃した時のタイミングで、トリッシュ横の岩を射撃ディスクで破壊する。すぐに左下へ一歩移動し、トリッシュが花京院に倒されるのを確認する。流れ弾に充分注意しながら、トリッシュが守っていたディスクを回収する。安全な場所で「ザ・ハンド」を攻撃装備し、ポルナレフが右へ移動している時、階段下の壁を殴って破壊する。最短ルートで左下の方へ逃れると、花京院のまわりでウロウロしていたシアーハートアタックが、ちょうどポルナレフと隣接する形になる。そのまま放置すると花京院の射撃などにより爆発が起こり、ポルナレフは巻き添えで倒れる。後続してやってくるジョリーンをその場で悠々と迎え、隣接したらすぐに右下へ一歩進み、ジョリーンの下へ回り込む(このタイミングで回り込まないと、2度と右側へ移動出来ない)。ここでジョリーンは花京院に撃たれて倒れるが、ディアボロにダメージはない。こうして花京院以外はすべていなくなってしまう。あとは茫然とした花京院を横目で見ながら階段を目指せば、見事クリアとなる。

花京院さまの乱心ぶりと哀愁を感じてもらえたでしょうか。とにかく楽しんでもらえたなら幸いです。
お疲れ様でした。

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (3)
☆☆☆☆ (1)
☆☆☆ (0)
☆☆ (0)
☆ (0)

タグ


感想

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • パズル系
  • 離脱系
最終更新:2015年12月12日 01:36