概要
ジョセフをテーマにした問題。
タイトルの元ネタは4部のあれですが、3種類のジョセフは全て利用します。
製作者コメント
初投稿です。
ジョセフはジョースターの中では特徴が強くて、魔少年向けのキャラですね。
ダンジョンでは弱いけど…
ダウンロードはページ下の添付ファイルからお願いします。
ヒント
↓下記反転↓
- 最初の部屋にいる3人の若ジョセフ。ジョセフを3種類とも活用するには?
- 部屋の下に見える数字は部を表しています。順番に訪れてください。
- 階段は最初の部屋の上にあります。
答え合わせ
↓下記反転↓
- アイテムを拾う。ドラゴンズドリームを装備してマップに罠がないことを確認(任意)。
若ジョセフたちが移動可能な5マス全てに罠を作るまで待ってから、
若ジョセフをビンに詰める→グレイトフルデッド発動→3部ジョセフをビンに→グレイトフルデッド→老ジョセフにビン。
- 左の2部部屋へ。射撃ディスクを拾い、ブルりんの右の隙間に若ジョセフを押し出したら引き返す。
ジョセフが敵を倒してくれる。
- 右の3部部屋へ。上院議員攻撃に注意しつつ右上に進み、承太郎の上側に3部ジョセフを押し出して引き返す。
この部屋、承太郎のセリフやDIOの時止めがうっおとしいですが勘弁してください。
- 下の4部部屋へ。自分の横に老ジョセフを出し、ドラゴンズドリームを投げつけてHPを減らしておく
(殴ると稀に会心一発で倒してしまうことがある)。それから億泰にアクト2を撃って奥に飛ばす。
自分から億泰と同じ列に入らないように左右に移動して引き寄せを受けないようにしながら、億泰に射線が通るのを待つ。
億泰にMIMを撃ってジョナサンのディスクを回収・使用し、アクト2で億泰を上の部屋へ吹き飛ばす。
仗助とチリペッパーは攻撃してこないのでそのまま水を渡って部屋を出る。
- 戻った最初の部屋では、億泰から引き寄せられても斜め下に逃げることで殴られずに移動可能。
若ジョセフの作った罠の種類を問わず、作動させることなく立ち回れる(踏んでも問題ないものが多いが)。
- 2部部屋に戻る。
こちらに近づいてこない性質を利用して、若ジョセフが部屋の中央にいる隙に左端を通って記憶ディスクを取る。
- 3部部屋へ。ジョセフにヘブンズドアーを撃って絡み付きを封印し、さらにヌケサクのディスクを投げて攻撃力を下げる。
DIOは攻撃してこないので、下側を通って部屋の右奥に進入し、承太郎にMIMを撃ってディスクを回収、左に逃げる。
- 中央の部屋に戻り、破裂するディスクを億泰に投げるか自分で使用する。
カウント2の時に引き寄せてもらって素振りすれば罠は無視できる。
上へ行き、階段の上の猫と戯れてクリア。
評価
タグ
感想
最終更新:2013年06月01日 03:44