概要

前半は爆弾バグを二つ利用した物。
後半はなんというか、勉強問題。
ちなみに後半でもバグを一つ利用してます。気付かないかもしれないけど・・・。
それと、やり直すのがめんどうですみません。

製作者コメント

最初は爆弾バグだけだったけど、色々遊んでたらこんなんなった。
マップの形を綺麗にするのに手間取った・・・。

ヒント

↓下記反転↓
  • 利用したバグは以下の三つ
  • 落ちてる物を爆破すると、消えて取れなくなるけど存在している事になってるバグ。
  • エクスペリエンスの花を爆破すると、次に敵がボス以外のキャラに攻撃した際、そのダメージを反射するというバグ
  • 条件は分からないが、上院議員は弾丸止め無しでも何故か当たらない状況があるバグ。

答え合わせ

↓下記反転↓
  • まず足元のGEを発動して下の花と入れ替わり、さらに足元のシアハを発動する。
  • これでカエル・ピザ・承太郎DISCがバグで残り、反射バグの準備も終わる。
  • 下のサーフィスを取り、右にサーフィスを投げる。
  • 別の場所に投げても行けたりするが、右に投げた方がより安全。
  • 下に進んで行くと、究極カーズがサーフィスを攻撃して反射し、倒す事が出来る。
  • 凍るのは敵が来ないのを眺め(させ)る為の罠なので、溶けるまで眺めてて下さい。
  • 溶けたら下の水を飲み、左のACT2罠でふっ飛ぶ。
  • 足元のスタプラを発動、能力に装備して下に進む。
  • ロードローラーで承太郎を倒し、虫食いは殴って進む。
  • 左に行くとまた凍るが、これは凍った状態でも時止め返し出来るのを見(させ)る為の罠なのだが、たまに時止めしてくれない時があったりする。
  • 溶けたら下のホルス神を拾い、装備してグリーンディと親父を凍らせて戻り、左へ。
  • ダイアーさんを凍らせてから殴って即死させ、アブドゥルさんはクリームを投げてこなみじんに。
  • 階段の前で固定されるが、十分間に合うので、解けたら階段へ。
補足
  • 神父DISCは罠で、クリームを発動すると、元の場所に戻れなくなる。どうしてかはやれば分かるが、割と綺麗に出来てると思うので、ちょっとやってみてほしい。
  • ダイアーさんの下には落とし穴があり、DIO罠やクリームで倒すのを防いでいる。
  • 上の部屋から敵が来ないのは、上の部屋に通路が一マスあり、下の道は部屋設定だから。敵は通路の周りを回ってる。ちなみにニュー神父がいるのはクリーム発動対策で、部屋を出た後に起きる。

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (2)
☆☆☆☆ (0)
☆☆☆ (0)
☆☆ (1)
☆ (1)

タグ


感想

名前:
コメント:

タグ:

勉強系
+ タグ編集
  • タグ:
  • 勉強系
最終更新:2010年02月17日 21:37
添付ファイル