概要
数多くのアイテムを使うステージです。
かなりややこしい上、長いです。
製作者コメント
ダイアーさんで痺れたら終了。
それ以外で運要素はありません。
答え合わせ以外の解法を発見した場合、コメントで報告ください。
特に、ザ・ハンドを利用した抜け道が無いか心配です。
ヒント
↓下記反転↓
徐倫の部屋
徐倫の特殊な性質を利用します
すべてのアイテムを使用しますが、すべて拾っていく必要はありません
始めは片方のDISCは諦めましょう
クリアのためにはこの段階で『あること』をしておく必要があります。
花京院の部屋
まずはダイアーさんを始末します。カエルはあらかじめ食べておいた方がいいです。
花京院、ブチャラティ、F・Fの攻撃範囲を把握しましょう
マンミラ等を有効に活用します。
ザ・ハンドを意外な使い方をします。
現段階ではこの部屋のアイテムを全て入手することは出来ません。
スト様ワムウ様の部屋
ここを突破することが大きな目標でもあります。
まず迫り来るワムウをどう回避するか考えましょう。
ていうか、まだ突破できません。左の道へ向かいましょう。
億泰の部屋
億泰の動きをうまく利用します。
ホルマジオのビンは使い切ってはいけません。うまく一回分残しましょう。
アナスイの部屋1,2
入る前に片付ける必要があります。残りの手持ちアイテムをうまく利用しましょう。
徐倫の部屋で行った『あること』がここで活きてきます。
徐倫の部屋
広い部屋を利用し、最初と同じかわし方をします。
花京院の部屋
残った敵を処理します。さっきは持っていなかったアイテムを活用しましょう。
スト様ワムウ様の部屋
ワムウの処理が済めば楽勝です。次の部屋のことも考えてアイテムを使いましょう。
階段の部屋
DIO、グリーンディを処理します。最後に残ったアイテムを駆使してクリアです。
答え合わせ
↓下記反転↓
1.足元の承太郎DISCを回収後、左へ2歩進む。
2.承太郎DISCを投げて徐倫を誘導する。右下に投げたらデス13、右上に投げたらダークブルームーンが手に入る。
ここは右下に投げ、デス13を入手する。
3.残りの拾えるアイテムを全て入手し、ザ・ハンド攻撃装備、デス13防御装備、カエルはを食べてHPを増やしておく。
4.部屋の左上角を上に2マス分掘り進む(ただし入らない。アナスイに殺されるので)
5.最初の部屋から右に出る。
6.右、右上、左の順に動き、花京院にダイアーを殺させる。ダイアーに一発殴られるが、デス13の防御装備で乱数、カエルを食べると確定で耐えます。
(ただし波紋で痺れると終了です。もっといい敵が欲しかった。)
7.部屋の入り口に戻り、左側のブルりんにマンミラを撃つ。右のブルりんが花京院に殺されつつ壁になってくれます。ブルりんの下にあるプッチDISC入手
8.左側の柱の上に移動し、プッチDISCでザ・ハンドの呪いを解き、柱を削る。
9.ブチャラティをデス13発動で寝させる。
10.ブチャラティにマンミラを撃って元々柱のあった場所へ移動。
11.水場を挟んで下向きにザ・ハンド発動。下の部屋からアヌビス神が引き寄せられるので拾い装備。
12.右上に移動。ブチャラティが起きるのでもう一度デス13発動で寝かす。
13.壁越しに熱湯DISCをF・Fにぶつけ倒す。
14.左下→右下と移動し、花京院の弾道に入らないように下の部屋へ行く。
15.分岐は左へ。右に行ってもワムウとスト様が越えられません。
16.二人の億泰が上下に分かれたときに突っ切る。
17.再び上下に分かれたとき、上の億泰(ノーマル億泰)に壁越しにマンミラを『投げる』。
18.ホルマジオのビン(1)を拾ったのち、ブチ切れ億泰に引き寄せられるので、下に投げでビンに入れる。(ビンはナイル川へ)
19.『先に』足元のギアッチョDISCを回収し、アヌビス神も回収する。
20ギアッチョで装備中のアヌビス神を破壊。億泰が左に来たタイミングで引き寄せられる。
21.ホルマジオのビン(2)を拾うので、億泰に投げつけ、再回収。
新しいアヌビス神を攻撃装備し次の部屋へ。
22.部屋に入るとアナスイに殺られるので入り口手前で右上にビンを投げ倒す。
23.ドヒュウの罠に左下から踏み、壁を抜ける。
24.次の部屋にもアナスイが居るので、入り口手前で右下に破裂するDISCを投げ、10ターン待つ。
25.ハーヴェストDISCを拾い発動。スタープラチナDISC、ダークブルームーンDISC、エコーズACT2DISC(2)、プッチDISC、承太郎DISC、紫外線照射装置、鉄球を回収。
26.広い部屋の隅に承太郎DISCを置いておく。
27.破裂するDISCで出来た穴が最初にザ・ハンドで掘った穴とつながり道になっているので、そこを通り最初の部屋へ戻る。
28.徐倫を誘導し、承太郎DISCに向かわせてやり過ごす。
29.プッチDISCでスタープラチナの呪いを解き、防御装備。
30.2番目の部屋に向かい、入り口をふさいでいるブルりんを倒す。F・Fを倒した時レベルが上がっているのでまず倒せる。
31.部屋に入り、すぐ戻る。起きたブチャラティを入り口の前まで誘導し、Act2で飛ばして岩で塞がれた空間に閉じ込める。
32.スタープラチナを発動し、花京院をやり過ごす。
33.下の部屋に進み、次に右の部屋へ行く。
34.あらかじめダークブルームーンを能力装備しておき、どちらでもいいので水を渡り、ACT2でワムウを対岸へ叩き込む。
スト様は、すでにスタプラ発動しているので問題にはなりません。岩を壊して次の部屋へ進む。
35.部屋にいるDIO、グリーンディを紫外線照射装置、鉄球で処理し、水上を歩いて階段へ。クリアです。
評価
タグ
感想
- 承太郎左下投げで全回収、暗月攻撃、場所替え鈍足で倒して承太郎使えば確実。花京院は寝かせて左ルートとかハンドとか不要 -- 名無しさん (2014-12-02 13:53:27)
- 長い問題で初っ端にハンド置くなよ、別解だらけになるぞ 初めにハンドで左に掘り進めばアイテムかなり余る -- 名無しさん (2011-08-18 04:20:35)
- 長すぎ -- 名無しさん (2011-08-17 20:58:17)
- 不要な物だらけ -- 名無しさん (2011-04-23 09:44:04)
最終更新:2014年12月02日 13:53