概要

投擲の技術を学ぼう。投げなくてもいい時もあるよ。

製作者コメント

とにかく何かを投げたい気分でした。

ヒント

↓下記反転↓
アイテムは基本的には温存しよう。

答え合わせ

↓下記反転↓
まず足元にあるジャンピンジャックフラッシュのディスクをレッチリに投げる。すると吹き飛んでいって、後ろにある水場に突っ込んで倒せる。その後、右斜め方向と右方向に素振りをして落とし穴の罠を出しておく(出さなくてもOK)マンインザミラーを拾って前に。しばらく進むとFFがいて、水路の途中に落ちている「水を熱湯にするディスク」を投げつけるが、普通に投げてもまずあたらないから、水路の左端の方にある窪みに入る。すると、ドヒュウの罠でFFの前に吹き飛べるのでそこで「水を熱湯にするディスク」を投げつける。次にそのまま進むと前にオエコモバの罠があるが、一度無視して通路を進む。すると、「鉄球」「水を熱湯にするディスク」「クリーム」が落ちているので、それを拾ったら手持ちのアイテムの爆弾に出来るアイテムを全部爆弾にする。(見分けがつかないため全部したほうがいい)爆弾にしたら次の部屋に進む。すると敵が二人いるので、先に前にいる敵を倒す必要がある。ただ、その敵はウェザーなのでここは投擲せずクリームを発動する。ウェザーを倒したら、後ろの敵のアナスイが近づいて壁から攻撃しようとしてくるのでその場で「水を熱湯にするディスク」を使う。すると爆発するのでアナスイのダイバーダウンを喰らわずに済む。その後、一度下に進み上に歩くとアナスイが上手く寄って来るので、正面に立ったアナスイに「鉄球」を投げて倒す。そのまま先にすすむと、カエルとアヌビス神のディスクが落ちているので、アヌビス神のディスクを「防御」か「能力」に装備する。(後で攻撃は使うため)カエルは温存。次の部屋に行くとトリッシュと岩がいるので、ここで正面に向かってマンインザミラーを投げる。すると岩と場所を入れ替われるので、そのまま先に進む。途中でウェザーリポートのディスクが落ちているが、装備せず進む。次の部屋はカエルが敷き詰められているので、拾わずにウェザーリポートを二回発動する。すると超巨大なカエルが9個手に入るので、その内8個を体力マックスの時食べる。するとHPが82まであがるので、そのまま先へ。最後の部屋の前にはヤドクガエルが落ちているので拾って最後の部屋へ。最後の部屋に入ったらまずは真正面にウェザーリポートのディスクを投げる。するとエンポリオが純酸素状態になるので、そのままエンポリオに純酸素攻撃で部屋のマックィィーンを倒してもらう。途中体力が20を切ったら、カエルのどちらかを使う。そして、全てのマックィィーンが倒されたら、最後エンポリオにヤドクガエルを投げて倒す。階段は水と壁に囲まれてるが、階段の上方向にザハンドのディスクがあるので攻撃に装備。壁を掘って階段を下りる。

評価

選択肢 投票
☆☆☆☆☆ (0)
☆☆☆☆ (0)
☆☆☆ (0)
☆☆ (0)
☆ (0)

タグ

tags plugin error : ページが存在しているかを確認してください。

感想

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 勉強系
  • ネタ系
最終更新:2015年09月03日 23:29
添付ファイル