新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
魔装機神 PRIDE OF JUSTICE 攻略&2chまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔装機神 PRIDE OF JUSTICE 攻略&2chまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔装機神 PRIDE OF JUSTICE 攻略&2chまとめwiki
メニュー
トップページ
メニュー
よくある質問
登場人物?
意見交換
情報提供
攻略
シナリオ攻略
隠し要素
全滅プレイポイント
お勧めユニット
キャンペーンマップ
クリアデータ引継ぎ
操者データ
味方操者
敵操者?
精神コマンド
特殊スキル
機体データ
味方機体
敵機体
フル改造ボーナス
オプション・その他
強化パーツ
用語
追想録
楽曲集
トロフィー
バグ・裏技
終了メッセージ
小ネタ
メモ?
更新履歴
取得中です。
カウンター
online:
-
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
意見交換
ここは
ページの編集について
意見交換をする場です。
ここは個人の感想等を書き込む場所ではありません。ページの編集に関係のない質問は書き込まないでください。
また、書き込む人は皆wikiに関わる仲間です。お客様気分の書き込みはやめましょう。
攻略に関する情報の投稿は
情報提供
でお願いします。
最新30件表示
エース (2024-08-13 09:03:08)
用語の7操神術がシュテドニアスルート19話とあるのですが、これ違いませんか? 2回チェックしたのですが、見つかりませんでした。 (2020-11-10 23:02:14)
20話で見つけたので変更しちゃいます。 (2020-11-10 23:12:35)
援護 (2020-10-18 10:39:46)
特殊スキルを習得させても表示もされないし、能力にも反映されないんだが (2019-09-29 00:31:41)
援護攻撃 - 2016-07-30 19:30:40
難しい難しいって言うけど、スパロボみたいに脳死突撃するだけの馬鹿がわめいてるだけだな。 - 2016-07-06 09:16:01
無双機神 - 2015-03-28 23:00:19
重複 - 2015-01-26 00:34:42
既出であればすみません。追想録37はファングの奥義で撃破時に追加されます。ライオットストームで撃破した時は追加されなかった。 - 2014-12-01 19:34:58
↓ルート勘違いしてましたミスです - 2014-09-16 01:14:33
損傷還元だけど1段階にして19話ノルス撃墜されなかったけど貰えませんでした - 2014-09-16 00:07:07
損傷還元 (2024-06-13 09:17:26)
今作の隠し要素のイベントは、前作同様一度見たら周回してもそのデータじゃもう見られないの? - 2014-09-14 17:48:19
プラナー - 2014-09-06 00:37:37
DLC - 2014-07-22 13:27:16
Fで終わりきれるのかねー既に2.3で1作目の栄光を汚しまくってるが… - 2014-05-22 12:27:11
少なくともSFC版の1はごみ丸出し - 2014-10-17 07:38:34
栄光とか懐古もいいとこだな - 2014-05-25 16:24:03
栄光は言い過ぎだが、出来という面では1はよくできてた。2は普通。 - 2014-08-26 22:04:13
シナリオは個人の感じ方があるから別だが、1はゲームバランスもシステムも狂ってるだけ。 - 2016-07-06 09:14:16
魔装機神F発売決定!! - 2014-05-21 17:32:08
エンディング - 2014-03-08 11:30:01
トロフィーが条件満たしてすぐ登録されるから、用語がセーブしないと登録されないのに気付かずにヤンロン関連の用語逃してしまった・・・シュテルートもう1周しなきゃ - 2014-01-15 15:22:10
拡散砲弾 - 2014-01-05 12:51:40
熱血や手加減などの自分に効果のある精神コマンドが使用者ではなく他のユニットに対して発動するバグを見つけたのですが、これって既出なんでしょうか?意見お願いします。 - 2013-11-11 12:45:11
2chの方では既出。wikiに書いてあったかは分からないけど。援護攻撃する際に援護する機体を確認した後に援護される側が精神を使うと援護する側にかかる。自由枠で魂つけてないキャラにファングやゲンちゃん等で魂をつけたり祝福持ちを出してなくても幸運ないキャラに幸運がかけられたりする。これを使えば突撃背面コスモノヴァとかもできるな。SPは援護される側のがきっちり消費されてるけど - 2013-11-11 14:44:32
意見感謝。 なるほど、そうでしたか。自分は援護攻撃をしない方法でやってました。どちらにしても同じ原因で起こる現象なんでしょうね。 - 2013-11-11 15:07:53
逆に援護攻撃無しだとどうやるの? - 2013-11-12 17:32:46
1つの例として、ジノの手加減をテュッティにかける場合。ジノで敵をロックオン、戦闘準備画面から精神コマンドを開く。後援をテュッティにかける、もう一度精神コマンドを開いて手加減を使用、これでテュッティに手加減がかかる。これでわかります?この方法だと援護スキルなくてもできるけどSPの消費量が多くなります。 - 2013-11-14 09:44:03
味方選択型の精神コマンドを相手に使わないといけないって事?SP食いますね。 - 2013-11-14 13:32:13
SP消費が多く、支援精神持ってるキャラしか使えないがスキル枠を使わないうえに隣接してない機体にも使えるということか。一長一短だなぁ - 2013-11-15 16:21:52
自分は手加減かけてガッデスでマップ兵器っていう限定的な使い方してたんでSPはあんまり気にならなかったけど、魂とかだとちょっと重いですね。感応持ちなら比較的少なめですみますけど。 - 2013-11-17 10:29:19
スキル - 2013-10-14 09:22:26
シナリオ攻略の全ルートは取り敢えずページ作成が全て完了したので、補完部分とか少し見辛い所とか加除添削お願いする。疲れた…w - 2013-10-01 15:21:57
お疲れ様でした。ラングランルートは戦闘前会話以外のところは大体直しておきました。 - 2013-10-01 17:15:05
シナリオ攻略の獲得資金なんだけど10機撃墜ごとの資金増加ボーナスが加味された値になってる?何か中途半端な金額が多い気がする - 2013-09-30 20:09:55
前にも言われてたけど、確認した限りでは資金は1人で直してるっぽいからどうにもペースが遅くなってしまう。ファングルート中盤までとエランルートの作成されてるページはあらかた直してある。今進めてるのがファングルートなんで、テュッティルートのページを編集してもらえると助かる。大体は2倍になってるはず。 - 2013-09-30 20:26:21
シュテドニアスルートの6~11話、共通ルートの12~18話、シュテドニアスルートの19~27話の獲得資金を修正しときました。 - 2013-10-01 21:12:18
シナリオ攻略の戦闘会話で、ツレインの事を「ツレちゃん」って書いてる奴なんなの?とりあえず、見つけたのは修正したけど、キャラ名ぐらいきちんと書けよ。そういうの書きたかったら自分で攻略サイト作って書いてくれ。 - 2013-09-26 10:29:27
俺ではないのは確かだな。手伝いもあって最大4人で交代で編集しているけど・・むしろ書き換えられていたって事にショックを感じる。誰だよ? - 2013-09-26 12:11:13
「セニア様」ってのも直しといた。皆で作る攻略サイトだってのに - 2013-09-26 12:53:52
わざわざ書き直すのは論外だが作中で使われる愛称を使うことにまで目くじら立てんでも……皆で作る攻略サイトだと言うならむしろそれくらい許容したら? - 2013-09-26 17:42:38
シナリオ攻略を書いている人へ。なるべく後のシナリオのネタバレになるようなことは書かないでほしい。そのステージ内で起きることだけならともかく、5話以上後に判明することを書くのはどうかと思う。 - 2013-09-25 08:14:16
そこもなんだけど……敵の最大射程って、全武装の最大射程とP武器の最大射程を表記するんだよね?最初に編集してくれている人、ありがたいんだけど、例えば上で注意が入った「トレイス出撃」だとスヴェンドの射程は最大5でP武器も同じ武装だから5(5)になるんじゃないか?自分の方が正しいという自信がないんだが、どう表記するのが正しいんだ?これ - 2013-09-25 09:41:42
参考として
「執事とメイドとお坊ちゃま」
を作成し最大射程とP兵器射程を前提に。責任者が席を外しているでわからないが、これまで移動距離として取り扱われていた可能性がある。(P)の部分 - 2013-09-26 13:19:34
やっぱりこれで正しいんだよね。ありがとう。気付いたらできるだけ直しておくよ - 2013-09-26 17:30:33
選択肢(エランに協力する)表示中にソフトリセットしたら、選択欄が常に表示されるようになったった。どうすりゃいい? - 2013-09-21 07:18:40
Yahoo!知恵袋か説明書末尾の電話番号へ。バグの可能性があるが、どうしてそこで?wとは思うな・・ - 2013-09-26 13:24:56
質問なんですが、14話の「ワンダラー・ワーカー」と「めくるめくフィーバータイム」、強制出撃メンバー以外の違いってなんですか? - 2013-09-19 20:52:47
金ゴレ10匹撃墜でもらえる強化パーツも違うよ。ワンダラーは4属性それぞれについて、その属性の機体だけが装備できて属性相性の効果をプラスマイナス両方とも強める「○○の守護」というのをもらえる。フィーバータイムだと精霊石という搭乗機と操者の両方を完全回復させる消費系アイテムの効果全部載せみたいなアイテムをもらえる。役に立つのは精霊石だけど強化パーツ収集のトロフィーを狙うなら一気に4つもらえる守護系は美味しい - 2013-09-20 09:41:51
フィーバーだとCGが出る - 2013-09-19 22:23:24
2chスレにも書いたが、全滅プレイお勧めの16話は何かの誤りじゃないか マップ兵器を当てても2000も行かないのに、マサキ、テュッティだけでHP5000以上のテロリストたちを倒せるはずが無い - 2013-09-18 02:41:12
本スレでも話題になってたけど、サイフラッシュとケルヴィンフル改造でも2発じゃ倒せんね。この時点じゃ熱血もないはずだし、レゾナンスなど他のMAP兵器総動員でもスヴェンドの撃墜は困難だろう。そもそもこの時点でMAP兵器をそんなに改造するだけの金銭的余裕があるってことは既に他のシナリオで全滅プレイしているか周回プレイ中だよね。なら無理にここで全滅プレイする必要はない。削除でいいんじゃね、これ - 2013-09-18 09:46:55
シュテドニアスルート23話のタイトルが
「錬金学協会からの使者」
になっているけど、「練」金学じゃないの? - 2013-09-17 22:10:45
誤字のようなので修正しておきます。
「錬金学協会からの使者」
の方は残しておいて、誘導リンクを貼っておきます。 - 2013-09-19 15:14:49
「練金学協会からの使者」
を作成し、
「錬金学協会からの使者」
に誘導リンクを貼りました。 - 2013-09-19 15:25:57
「錬金術」という場合は普通「錬」の字を使うんだが…公式サイト見てみたら全部「練」の字になってるな。今出先なんでゲーム中の表記は確認できないんだけど、魔装機神世界だと「練」金術なんだろうか。ネリ金術…… - 2013-09-18 09:44:08
wikiから。 ラ・ギアスでは魔術の一種で錬金術に近い練金学(アルケミア)という学問が発展している。両者を比較すると、科学は科学技術によって発展するが、練金学は研究者自身の精神的成長によって発展する点が異なる。練金学の研究者は研究の成果は二の次と考えており、練金学は一種の哲学が入った学問ともいえる。別名「良心ある科学」とも呼ばれ、練金学士は自ら発案した物に責任を持たなくてはならない。 これ確かLOEのどっかで説明されてたような気がする - 2013-09-18 14:44:58
RoEだけやってない俺が見覚えあるから多分LoEだな。1章序盤か、ウェンディ初登場あたりじゃなかったっけ。その説明は覚えているんだが文字が違うことには気づかなかった。EX以来初めて気付かされたわ - 2013-09-18 14:56:57
確かコンプリトボックスのときには既にその説明あった気がする。「錬」ではなく「練」だって念押しまでされてたような気が。。。 - 2013-09-21 23:27:55
改造 - 2013-09-16 19:40:37
全ログを表示
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「意見交換」をウィキ内検索
最終更新:2013年09月03日 11:15