a,b,c,dを整数とし,行列

を考える.

とし,自然数nに対して

とする.このとき,
(1)n≧0について,

を示せ.
(2)pを素数とし,a+dはpで割り切れないものとする.ある自然数kについて,

と

がpで割り切れるならば,全てのnについて

はpで割り切れることを示せ.
(1)
ケーリーハミルトンの定理より

であり,これに

を掛けて

.両辺の1行1列成分を比較して求める式を得る.
(2)
(i)n≧kの範囲
あるjについて

と

がpで割り切れるとすると,(1)にn=jを代入したものより

もpで割り切れる.

と

がpで割り切れるので,数学的帰納法によりn≧kなるnについて

はpで割り切れる.
(ii)n<kの範囲

は割り切れる.
ある1≦j<kについて

がpで割り切れず,

がpで割り切れるとする.
(1)にn=jを代入したものより,ad-bcはpで割り切れる.
(1)にn=j-1を代入したものより,

はpで割り切れるが,a+dはpで割り切れないのでこれは仮定に反する.
従ってn<kなるnについて

はpで割り切れる.
(i)(ii)より示された.
最終更新:2013年10月13日 06:47