Oを原点とする座標平面上の曲線
C:
と,その上の相異なる2点

を考える.
(1)

を通るx軸に平行な直線と,直線y=xとの交点を,それぞれ

とする.このとき△

と△

の面積は等しいことを示せ.
(2)

とする.このときCの

の範囲にある部分と,
線分

とで囲まれる図形の面積を,

を用いて表せ.
(1)
△

の面積は

となりiによらないので示された.
(2)
△

=△

より,求める面積はCとy=xと

と

が囲む部分の面積に等しい.
ここで,Cは

であるから,求める面積は

.
最終更新:2011年10月22日 00:10