ヤマト ◆zhMXEKi5gg
【祝開校】逃げられ寸前男の駆け込み寺 241【ダメ男DV養成大学】
488 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 09:53:42
俺30歳 リーマン 月手取り30万
妻29歳 パート 月手取り 9万
子無し 賃貸 親別居 結婚3年 DV、浮気ナシ
悩み これまで俺の都合で何度も妻を転職させてきた。
今回もそうなりそうだが、いい加減転職に疲れたらしく、
俺の次の転勤先についてきてくれなさそうな気配。
子がいない事もあり、離婚されそうな気がする。
最終的には離婚したくない。
妻は、そろそろ子を作らないと体力的にやばいからと言うが、
俺はまだ経済的に妻の協力が必要だと思い、まだいらないと言っている。
妻は元々職人でそれなりに稼げていたのに、俺の都合でどんどん転職させ、
結果月収も低くさせてしまった。俺親が妻の仕事を否定し、俺もそれを傍観した経緯あり。
慣れたと思ったら転職、また慣れたと思ったら転職、という思いをさせている。
509 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 10:11:08
経済的に妻を頼らざるをえないという割りに、
妻の収入をどんどん減らして、「あなたの人生設計がわからない」と言われた。
職人を辞めさせ、長時間勤務を辞めさせ、短時間のパートタイマーにさせ、
ちっとも私の仕事を尊重していない、と。
今度俺がまた転勤になりそうだが、まだ辞令はおりていない。
だが妻の職場は急には辞められないので、先日退職願いを出してもらい受理されたようだ。
実は前、このパターンで急遽俺の転勤が無くなり、無駄に退職させた事がある。
今回もそうなったら妻は呆れ果てるだろう。
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/06(木)
10:05:51
奥さんは何の職人?
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/06(木)
10:07:26
で、実家は農家か?
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/06(木)
10:09:26
嫁はヤマトが転勤族名の知ってて結婚したんだろ?
だとしたらワガママなのは嫁だろうよ。
もし知らなかったならヤマトが悪いが
532 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 10:19:29
>>498
職人とはネイルアーティストです。
俺親が「そんな爪してる人との結婚は認めない」と言った。
辞めたので結婚認めてもらった。
>>503
俺実家は田舎の兼業農家。農家脳。
>>505
結婚した後で、俺も転職し、転勤族になった。
だから妻は悪くない。
597 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 10:55:53
経済的には、俺の感覚で今後4年くらい妻の収入なしでやっていくのが
心もとなく感じている。貯金自体は夫婦合わせて1000万弱程。
苦しいとは感じていないが、もっと貯めておかないと俺は不安に感じる。
ネイルは辞めてだいぶ経つので、今から使い物にならないかもと。
最近の主流のジェルで、妻はアクリル時代で辞めている。
でもスクール通わせてやれば現役復帰は十分できると思う。
結構有能な職人だったらしいから。
俺親は妻がゴテゴテ爪を飾り立てる事が不満だったらしい。
しかし職業柄飾り立てざるを得ず、その説得には俺も同調してしまった。
あと脳可能というのは、俺次男なんだが、兄嫁になかなか子供ができず、
もし妻が子供産んだら、俺を跡取りにしてもいいと妻に言ったらしい。
妻はもちろん同居はいやがっている。
むしろ兄嫁は俺親の面倒みたがっているのに、もし兄嫁に子が授からず
妻に授かったら俺に実家を継がせると。
その辺も俺は妻にフォローしていない事も不安に感じている事は間違いない。
離婚という言葉はまだ出ていないが、
また違う職場でイチからのスタートはうんざりだと言われた。
転勤先で妻にスクールに通わせるか、子作りするか、話し合うしかないかもしれない。
680 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 11:32:29
妻には5回仕事辞めてもらってます。
販売の仕事の時は、帰宅時間が22時になることで辞めてもらいました。
俺は家事をほとんどしなかったから、もっと家事をしてほしくて転職させたり・・・
最低ですね。俺が家事をするという気にはなれなかった。
全部、違う職種についてるから、慣れるのは大変だったと思う。
俺達は、結婚式を挙げないと話し合っていたのに、
俺親の強い要望で、式を挙げた。
親のワガママを聞くのはこれで最後だから我慢してくれと説得したのを今思い出した。
でも結局、俺は未だに妻よりも親の意見を聞いている。
この前の正月も、妻は仕事だから、俺だけ帰省してしまった。
正月は家族で過ごすものじゃないのか、と悲しんでいた。
なぜ大型連休を全て実家で過ごすのかと。二人でのんびり過ごす頭はないのかと。
実家との問題は大きいかもしれない。
俺は妻に外貨を稼いで家事をしてもらう事を望んでいたみたいだな・・・
仕事内容、満足感とか、考えていなかった。
でも今日、ちゃんと今後の事について、妻を第一に考える方向の話し合いをしてみる。
仮に離婚を望むなら、それも受け入れようと思う。
693 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 11:45:19
俺は妻から跡取りの話を聞いた時、「え?俺の実家にくるのいやなの?」
と返してしまった。妻はいやだとはっきり言った。
それに対して「なんでそこまで冷たく言うの?」みたいに言ったはずだ。
帰省したとき、親に真意は聞かなかった。
親に跡取りになれと言われたら、きっぱり断ることができないと判っていたから。
板ばさみがいやだったし、親を説き伏せた事がなかった。
妻を説き伏せた方が楽だと思っていたと思う。
エネミーって悪者って意味ですかね?そうだと思う。
俺はこれから家事をする。そして話合う。
727 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 12:14:00
レスが遅いのは指が震えて、キーボードがマジで叩けない為。
恐ろしいくらい力が入らない。
俺今まで何も築けていなかった。
それに気がついて怖くなったのかもしれない。
とにかく話しあいます。ありがとうございました。それでは。
【誰でも】逃げられ寸前男の駆け込み寺 243【変われる】
131 名前: ヤマト ◆zhMXEKi5gg [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 22:01:33
妻と話し合った。
今から単身赴任するくらいなら子供を作りたい。
一年二年出産を先延ばししてまで好きな仕事をするより、適齢期に産みたいとの事。
その為、早く俺に泌尿器科で検査してほしいと言われた。
精子とか性病とかの。
毎度コンドームは欠かさなかったから、不妊に悩んで、とかではないんだが、
婚前、妻にはブライダルチェックという婦人科系の検査を受けてもらったのに
俺は何も検査しなかった。しろって言われてたんだが。
兄嫁の不妊も、兄嫁だけ肩身狭い思いして、兄自身は無精子とか何も調べないのが
妻は不憫に感じているそうだ。そういう理不尽な思いをしたくないから、検査してほしいと。
それはすぐ承諾した。
家事はやはりひととおりこなせるようになってほしいとの事。いざという時まかせられないから。
そこも承諾した。今日から教わってる。
俺の転職はそもそも、今の会社が実家近くに支社があるため選んだともいえる。
将来地元に帰られるように。それもかなりの不安要素だと。
そこは、絶対地元に帰らないと約束した。
ただ、地元に支社がある以上、そこへ異動命じらる可能性あるし、
今は遠距離だが、近距離別居でもかなりいやだと思うので、
そこはこれから身の振り方を考える事になった。
転職も頭にある。しかしそれはお互い不安も大きい事もあり、ここで思考が止まっている。
とりあえずこんな内容だった。
俺が変わらなければ離婚する意思があると言われた。頑張ろうと思う。