月 ◆P87jRNyjNI
言葉の暴言(「バカ」など)を妻に言い続け、半年前に子供を連れて出て行かれ、相談に来た月。
日記をつけて反省していたが、子供の運動会で妻と一時的に再会した後、夜に行われた父親だけの運動会の反省会という名の飲み会で、暴力や浮気をしていると妻が思っていたことを知らされ、訂正するものの気まずいまま進展せず。
コミュニケーションやお互いの仕事に対する理解が得られていないのが原因のようだが、解決しないまま去った月。
その後、プレーン氏に対し、トリを付けてアドバイスし叩かれるw
そしてその一ヵ月後、妻の結婚指輪と交換で離婚届に判を押すことにしたとの報告あり。
逃げられ寸前男達の駆け込み寺198
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 21:57:48
寸前というか物理的に逃げられているのですが、
ご意見をいただきたく書き込みます。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容
半年前に嫁さんが子供連れて出て行きました。
仕事に身が入らないのではっきりして欲しいです。
が、同じテーブルについてくれません。
・最終的にどうしたいのか
息子に父親が必要な年齢なので、
できればよりを戻したいと思っております。
・相談者の年齢と職業、収入
三十半ば、SE、¥7M
・配偶者の年齢と職業、収入
同級生、ナース、¥5M
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
あり、2名、3と5、男児
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家(共有50%)
・親と同居かどうか
双方の親と別居
健在ですが義母は半身不随
・結婚年数
そろそろ10年
・離婚歴がある場合はそれも記入
双方初婚
【後出し厳禁!】
・バクチ
独身時は付き合い麻雀とパチンコ。結婚後は一切なし。
・浮気
そんなにもてません
・暴力(肉体的、経済的)
手は出しませんが、言葉の暴力と言われました。
・借金
住宅ローン20Mあり
・酒や薬物等の依存症病気など
双方ビールをかなり飲みます。
・通常離婚理由として十分な原因がある場合
理詰めで相手をとっちめることがあります。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
858 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:21:53
852です。
不備申し訳なかったです。
>>853
考える時間が欲しいと出て行きました。
保育園の校区を変えたくないので近所に住んでいるらしい。
>>854-856
やっぱりモラハラなんだろうね。
この半年反省して変える努力はしてるんですが・・・・
とりつくしまもない。
865 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:39:58
>>857
高校からの付き合いなので嫁さんにはそばにいて欲しい。
俺は子供好きだから子供に関しては言う必要ないよね。
>>859
俺がいつもバカと言うのがダメだった。
透析の試験に落ちたときに俺がバカと言った事が原因。
当時はそんな気はなかったのだけど言われたら傷つくよね。
>>860
かも知れないですね・・・・
865 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:39:58
>>857
高校からの付き合いなので嫁さんにはそばにいて欲しい。
俺は子供好きだから子供に関しては言う必要ないよね。
>>859
俺がいつもバカと言うのがダメだった。
透析の試験に落ちたときに俺がバカと言った事が原因。
当時はそんな気はなかったのだけど言われたら傷つくよね。
>>860
かも知れないですね・・・・
870 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:49:01
そこを反省しているわけです。
バカという人がバカということは理解しているけど
(これは言い訳だけど)口癖になってしまっていた。
873 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:54:25
意味不明な日本語を使ってしまった。
自分を偉く見せようと必死なんだろうね。
>>863,871ありがとう
875 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 22:57:35
>>872
休みの日には遅くまで寝かせてと言われ続けていた。
俺は自分のスケジュールどおりに休日を過ごさなきゃ
いけないという押し付けをしていたんだと思います。
879 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:01:36
>>874
ごもっとも。
口には出さないけどそんな考えはあったと思います。
嫁さんと子供に甘え(依存し)すぎていたんだと思う。
自分が無理だと思う試験は受けないですよ。
882 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:04:25
透析クリニックなので夜勤はありません。
自分(俺)にたいした才能もないのに
会社の看板だけで調子に乗っていたのは認めます。
887 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:10:22
>>883
そんなことないよ。
上を目指す嫁さんはえらいと思う。
できる限りフォローはしたつもり。
だけどバカって言っちゃってたんだ。
言い訳だけど口癖なんだよ。
口癖が免罪符になるとは思わないけど、
今は。
892 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:17:39
>>885
朝帰りが多いよ。
飲みじゃなくて仕事で。
>>886
子供を親に預けて先月話した。
バカという言葉は嫁さんに深い傷をあたえたらしい。
>>888
家事は休日だけです。
903 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:25:00
>>889
そうだね。
頑張った人にバカと言うのは最低だと感じている。
>>890
嫁さんが書いた手書きの原稿を読んでアドバイスする程度だからフォローじゃないかも。
922 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:35:44
追いつけないです。
自分に都合のいいレスつける奴と思われてもいいけど、
これにはレスさせて欲しい。
同情を誘おうなどとはみじんもないんですが書かせてくれ。
>>904
休日は日曜日と不定期。
土曜日はほぼ俺だけ休みなので主夫。
日曜日は義母の見舞なのだが朝早く出ないと渋滞にはまる。
だから朝の特撮タイムにみんなを起こす。
944 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:44:57
俺が話し下手でイラつかせてすまん。
土曜日は朝飯作って4人で嫁さん送って
保育園の布団回収をする。
家の掃除と洗濯。
子供と遊んで昼飯作って夕食を作る。
これくらいしかできなくないか?
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:46:02
>>943
これだけは撤回して欲しい。
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:48:55
>>945
毎日義理の妹夫妻が面倒見てるんだよ。
見舞いに行くのが普通じゃないのか?
これも俺のお仕着せなのかな。
977 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:54:20
>>956も俺です、ごめん
>>954
父親はいなかった。
育ての父親に大学行かせてもらった。
984 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 23:57:12
946も俺。
グダグダでごめん。
999 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:04:17
>>987
違うって。
どう書いたらいいんだろう。
【ネタだと】逃げられ寸前男の駆け込み寺194【 わかって茶化す】(リサイクル)
22 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:09:05
信じてくれないだろうが、
前スレの980は俺じゃない。
40 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:13:59
>>33
そうかもしれない。
34も俺です。
45 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:17:00
どのレスに答えたらいいのか教えてくれ。
こんなことを聞くから逃げられたのだろうけど。
67 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:36:00
後出しだとの謗りは受けるし、叩かれるのはしょうがないです。
口から出た言葉は飲み込めない。
俺が吐いたセリフはこれです。
>>41,45
「お前の実家にも職場に近い家を買った」
これでネチネチやったんだろう。
逆の立場なら最悪だということはわかる。
追い詰め過ぎだったことは本当に反省しています。
>>50
自称理詰めで嫁さんを追いつめたことは認めます。
融通が利かないのは俺のいたらないところでした。
だから最後の俺自身の整理のために相談したんです。
94 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:46:23
自分をどう説明したらいいのかわからない。
(半年も経ってるのに整理がついてない)
俺はもうここから消えたほうがいいね。
イラつかせて申し訳なかったです。
116 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 01:27:10
消えるといいつつ申し訳ないですが。
>>115
そのとおり。
134 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 02:06:52
このスレの流儀をわきまえていなくて悪かったです。
こっちから相談を持ちかけたくせに
イラつかせて本当に申し訳なかったです。
正直言って少しでも自分を格好よく書きたかった。
仕事でも私生活いつもそうだったんだ。
奥さん方にはこてんぱんにされるだろうけど、
俺は嫁さんをアクセサリーにしていたのは認める。
反面、嫁さんは俺をアクセサリーにしていた。
俺がこんなにバカじゃなかったらこんなことにはならなかった。
耳が痛いレスもあったけどみんな親身にありがとう。
全レスできなくてごめん、今日仕事あるし。
144 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 02:18:43
そうか、俺は自分に酔いに来たんだね。
でも男って自分に酔いたい時があるんじゃない?
俺のような最低人間じゃなくても。
>>135
ゆとりじゃないけど謝っておく、
ごめんな。
>>136
もとより承知してる。
151 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 02:24:32
どこまで書けば納得して相談にのってもらえるのですか?
俺には線引きがわからない。
157 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 02:30:11
信じてもらう必要はないが嘘は書いてないよ。
174 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 03:11:31
>>169
嫁さんの実の母親だよ。
>>170-172
そうかもしれない。
悪かった。
そして誘導ありがとう。
519 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/12(金) 21:52:54
先日は本当にご迷惑おかけました。
俺は理詰めはなくあげあしを取っていたことをがわかりました。
相談にのってもらってありがとう。
今日嫁さんからメールが来ました。
明日の運動会のせつえいよろしく
それで先ほど携帯に電話したんですが涙が出ました。
俺が変わっていきます。
俺の横暴さに気づかかせてくれてみんなありがとう。
522 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/12(金) 22:21:15
これが自分語りだったら指摘してください。
>>520
笑ってもらってもいいんだけど、今週から日記書き始めました。
日記書いていてもまだ馬鹿とか書いてしまいます。
(俺ってどこまで馬鹿とか最低人間だとか)
でも次の日読むと気分が悪い。
今までとんでもないことをしたなと思っています。
今のところのペナルティはこの日記を書き続けることです。
こんなのを10年以上したことを明日謝ります。
>>521
財布は別だったので小遣い減は自分のペナルティにはならないのです。
償いじゃないですが、今週からビールをやめました。
525 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/12(金) 22:27:48
>>523
まだ別居してますから。
>>524
嘘じゃなく俺はビール以外飲めないのです。
528 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/12(金) 22:48:04
>>526
それで落ち着けばいいのですが。
別居して半年なので俺にはわかりません。
530 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/12(金) 22:53:09
>>527
おっしゃるとおり。
俺のことはもうそのとおり。
子供じゃないのに今更わかったことは
俺自身が書いた言葉を翌日読むと
言われた側はどれだけダメージを受けるか
ということを実感しました。
531 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/12(金) 23:01:05
>>529
それはわかってます。
でも会えるだけでもいい。
その場で離婚を伝えられたらならそれでもいい。
と今は思わけです。
おっしゃるように嫁さんはこれっぽっちも
よりを戻すことなんか考えてないかもしれないし、
俺のやってきたことではそれは望めなでしょう。
今までの俺を許してくれとは言わないけど、
俺の話を聞いてくれる機会ができたことが
とても嬉しいんです。
そして久しぶりに息子たちとも会うことができるんです。
かなり舞い上がってますね、俺。
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 00:07:50
すいません風呂に入ってました。
>>532、533
ありがとう。
でも子供たちや嫁さんにどれほどの重荷を背負わせたかと思うと。
俺が相手の立場ならかなり微妙だと思うけど明日は思いのたけ話すよ。
今までのレスでわかると思うけど上手いこと話せる自信はないけど。
>>534
ありがとう。
俺の業界ではマニュアル渡されてお客様先に放り出され、
失敗があると「知ってて当然だろ!」という風潮があるんです。
そのせいにはしないけど
俺の考えをわかって当然だろうという考え方があったんだと思います。
とにかく明日は話し合ってみるよ。
>>535
そうですね、気をつけます。
でも今まで俺が書いたり話していた言葉は他人にはもう出ないと思います。
油断は禁物なんですが。
>>536
多分大丈夫です。
昔から俺は外面だけはいいからそういうのはないと思います。
でもそれこそ油断は禁物ですね。
明日に備えて寝ます。
みんな、ありがとう。
539 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/13(土) 00:09:22
>>538は月でした。
では本当におやすみなさい。
逃げられ寸前男達の駆け込み寺199
329 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 15:35:18
完敗の白旗です。
甘く考えすぎていました。
昨日運動会終わりました。
設営後に俺が場所取りしたところには座らず、
嫁さんが持参した敷物に座っていました。
次男は俺に抱きついてきましたが、
長男はよそよそしい雰囲気でおはようとだけ。
嫁さんに話しかけても一切無視されて
競技中は別の場所で観戦されてしまいした。
久しぶりに会った友達のお父さんたちが気を使って
たびたび来てくれましたが落ち込むばかりでした。
閉会式が終わった後に次男が「お父さんの家に帰る」
と泣きついてきたので嫁さんに相談に行ったら、
「あそ、今日は実家に泊まるからお昼ご飯食べさせておいて」
と言って長男を自転車に乗せて帰っていきました。
5時に合鍵で自宅入ってきた嫁さんは無言で次男をつれ、
玄関で「昼寝した?」と聞いておきながら答えも聞いてもらえず、
泣く子供を引っ張っていきました。
332 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 15:43:57
電話かけても圏外だったので
しばらく落ち込んでふて寝した後、掃除機をかけてから
ビール飲んでると11時頃に友達のお父さんから
「子供も寝たから駅前で反省会やってる」とメールが来ました。
バスも終わっているので歩いて飲み屋に行くと、
結構出来上がっている5人がニヤニヤして迎えてくれました。
開口一番「○○さん、身に覚えない?」と。
「奥さん出て行かれたんだって?」「よくないよー」
嫁さんは俺が出張中に出て行ったのですが、
引越し業者頼んでいたらしく近所で評判だったらしいです。
「○○さん、聞いたよ、よろしくやってるらしいですね」
「朝帰りとか外泊があったらしいじゃないですかニヤニヤ」
確かに仕事で朝帰りもあったし、出張やS前の泊まりもありました。
その説明するとあまり信じていないらしく、酔った一人から
「浮気はよくないだろ」とかみつかれてしまいました。
でも俺はここでも言いましたがそんなことはやってない。
説明をし始めると「場所変えよう」とカラオケに連れて行かれました。
ボックスで説明すると「聞いた話と違う」と指摘されました。
説明を求めると嫁さんが話していた話はこんな感じらしい。
・暴力を受けている
・朝帰りとか外泊ばかりしていて子供の面倒を見ない
・パソコンでこそこそしている
・絶対浮気している
335 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 15:54:43
はじめは呆れてものも言えなかったのですが、話をさせてもらいました。
今思えば言葉の暴力だったと思うし、それは反省している事、
だけど絶対に手はあげていない事、
仕事で遅い日も泊まりの日もある事、
子供の面倒はあまり見られないが任せっきりにはしていない事、
確かにネットでこそこそしてる事、絶対浮気はしていない事。
俺も飲んだのでこちらからも質問させてもらいました。
8月の保育園のドッジボール合宿は妻子3人で出たのという事を。
別居後の5月に夏休みの宿を予約したのですが、それに対する返信はなく、
ドッジボール合宿があって子供たちも楽しみにしているからキャンセルして
という嫁さんのメールが届いたのは宿泊予定日の2週間前だったのです。
答えはドッジボール合宿なんかやっていないというものでした。
気まずい雰囲気の中何故かカラオケ大会に移行していきました。
何杯飲んだのか何歌ったのかお金は払ったかも記憶にないのですが、
どうやって帰ったのか自宅に着いており、さっきまで寝ていました。
341 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 16:10:15
そうですね。
相手を傷つけていたということがわかって、
書いて相談させてもらったことはよかったと思います。
ローンのあるマンションがあるから出て行けないので、
これからご近所さんに笑われながら生きていきます。
ありがとうございました。
343 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 16:24:40
弁護士への相談は明日は無理なのであさって休みをもらえれば行って来ます。
382 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:20:06
>>373
心当たりはないですね。
でも今となってはそれはどうでもいいことです。
俺のほうは朝帰りや泊まりはサーバ室の入退出ログ、
宿泊先の宿屋台帳で証明できますよ。
正式に開示請求すれば出てくるのではないかと思います。
>>378
デスマやSの時には間違いなくそれは不可能です。
社内SEやPGならできるとは思いますが。
そもそもサーバ室には携帯電話は持ち込めません。
>>379
それは当然だと思います。
俺たちはプロだからそれで給料をもらってます。
その給料で家族を守っていたという自負もあります。
わかってもらえなかったのは俺の努力不足です。
嫁さんに私は命を守る仕事をしていると言われた時に、
俺はシステムを守る仕事をしているんだ
と言ってけんかした事があります。
それがくだらないといわれればくだらないのでしょうが、
俺は俺ができることを精一杯やってきました。
公私において恥じることはありません。
>>380
それはないですよ、多くは語りませんが。
>>381
別に目論見はありません。
相談にのっていただいたのは感謝していますが、
同情して欲しいとは思っていたことはありません。
金曜日に応援してもらったときは嬉しかったですが。
392 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:09:34
>>387
レス内で俺の努力不足だったと言っています。
でもそれは多分無理ですよ。
それを嫁さんに押し付けた俺のほうが悪いですが。
>>390
100%か。
俺の言動からはそう読めるかも知れないですね。
金銭的な信頼もないなら100%屑ですが。
401 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:38:36
>>394も>>395も俺じゃないですよ。
>>393
自称理詰めだったから。
ある程度話せばわかると思っていたんですよ。
それが俺的にかっこいいと思ってましたし(勘違い)。
崩壊してますけど。
>>399
火消しでそれやれるなら貴方は恵まれている。
>>400
何の能力がないのかを教えてください。
413 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 00:54:07
>>406
いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
好きな仕事?冗談じゃないよ。
働かなきゃ食っていけないでしょ?
いけない、いつもこの調子だったんだ。
会話にならないですよね。
>>407
もう遅いけどありがとう。
言い訳させてもらうけど、
あらかたのスケジュールは出してたんですよ。
嫁さんは日曜日には実家に帰る以外の
スケジュールは決して出してくれなかったけどね。
>>408
ありがとう。
そんなに過酷ではないけど、
ある期間はそんな感じです。
>>409
SEとナースだとそうも行かないですよ。
記念日に半休取って買い物して待ち合わせ場所で待っていて
待って待ちくたびれて携帯もつながらないから
家に電話してみたら寝ていたとかざらですよ。
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:04:49
>>410
保育園のお母さん方に吹聴されている話なんですが。
会話がなかったことは確かに認めます。
話してもらう俺のテクニックがなかったことも認めます。
>>412
おっしゃるとおり。
返す言葉がない。
でも玄関開けていきなり人が死んだ話されるのはOKなのかな?
「急変して、白目むいてー(以下延々)」
419 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:05:35
418は月でした。
424 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:12:45
やっていけないですよね。
426 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:14:56
>>421
会社の顔を持っていない人ですか?
427 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:15:38
>>425
でしょうね。
432 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:21:46
>>430
具体的に言ってください。
437 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:31:28
>>433
取れてないでしょうね、多分。
RFPか仕様書なしじゃコミュニケーションはできてないと思います。
>>434
してないですよ。
トリ忘れたら申告しています。
これがまたムカツクと言われるのでしょうが。
>>435
サイゼリアでスパゲッティ人間の話をされたときは止めました。
小ネタとして話したい気持ちはわかるのですが、
命に関わるネタはあまり聞きたくないです。
439 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:35:28
>>436
そう思ってました。
もう遅いですけど。
でも、
働かなくて家にいて優しいお父さんが良いお父さんなのでしょうか?
441 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:40:18
>>438
失礼、俺が止めて欲しいことと勘違いしてました。
嫁さんが止めて欲しいといったこと
「バカというのはやめて」
これは止めました。
その重みも最近判ります。
445 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:44:43
443は月です。
448 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:50:59
>>442
勝負はもういいですよ。
俺は父親いなかったけど生きてこれましたから。
子供たちは母親といるほうが幸せかと思ってます。
>>444
結婚はもう結構です。
今後どうなるかわからないですから。
451 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:54:04
>>446
氷河期ですよ。
>>447
看護学を振りかざしてさわらせない状況でした。
出たての看護士さんとお付き合いすればわかると思います。
456 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 01:58:11
>>449
・・・
付き合いは長かったのですが、
うまく行かないものです。
>>450
入谷の話し方教室には行きました。
身につきませんでしたが。
462 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:03:00
>>452
気分を害して申し訳なかったです。
しかし一片を切り出して批判するのはいかがなものですか?
そもそも○○で勝負たらというレスに勝負はもういいというレスを書いてます。
切り出してふざけるなと言われても困ります。
465 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:06:27
>>463
話してないですから。
476 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:11:34
>>464
それはそれでいいです。
旦那にも父親にもなれなかった男ですから。
>>466
そんなことはないですよ。
>>467
それもないです。
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:14:56
関取 ◆4K820/Ih/Uの義姉って人が家庭板その後スレに書き込んでるんだけど、
関取の嫁さん事故で亡くなったって。
本当かよ?
488 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:21:16
>>468
俺が愚痴を言いたかっただけかもしれません。
正直な気持ちは逆転だったのですが、
みなさんと話をしていて俺の性格だと無理だと感じました。
俺が変わるとか言いながら変われなかったです。
>>484
まず字を書くことを覚えなければいけませんね。
キーボードに頼りすぎで字を書くことが(も)退化しました。
490 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:22:54
>>481
あなたが敏感すぎるのではないですか?
494 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:24:29
>>489
それは間違いですね。
もともと持ち合わせていませんから。
495 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:26:07
>>492
具体的におっしゃってくれませんか?
498 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:28:43
>>496
したり顔で指摘したつもりがしたり顔でかわされたから不愉快だというわけですね。
499 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:29:44
>>497
音声入力です。
521 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/10/15(月) 02:56:36
謝って許されることじゃないけど、ご迷惑をおかけしました。
>>514>>516
ありがとう。
みなさんありがとう、そしてさようなら。
【参考資料】トリつけてアドバイスし叩かれる月 ◆P87jRNyjNI
逃げられ寸前男達の駆け込み寺200
883 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 01:56:02
気持ちの整理がついたので覗かせてもらいました。
プレーン氏は愛を履き違えてないですか?
「俺が嫁さんを愛してるから嫁さんも俺を愛せ」
と言うのは間違いだと思います。
愛は一方的なものですから愛している
と言ったり思うのは勝手ですが、
相手から尽くしてもらったことに感謝して
嫁さんを思いやれないのはいけない。
それができなかったいい見本が俺です。
俺の経験から言わせてもらうと、
嫁さんは早く開放してあげたほうがいいですよ。
離れたほうが相手のありがたみもわかりますし、
人間的に成長しますよ。
897 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 02:08:23
>>883
面目ないです。
>>891
あれから自分なりに努力したんですよ。
今日寄ったら似たような人がいたので、
アドバイスをと思って。
900 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 02:09:51
すいません、>>891あてでした。
916 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 02:17:15
>>899
プレーン氏がいなくても嫁さんはなんとかやっていけるはずですよ。
現に俺の家がそうですから。
プレーン氏には冷却期間が必要だと思います。
いらつかずに現状を受け入れてください。
930 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 02:26:18
俺も勉強したし自分では変わったと思っていましたが、
相変わらず人を不愉快にさせているみたいですね。
頑張ってみますから邪険にせず仲間に入れてください。
【カネと指輪と】逃げられ寸前男の駆け込み寺203【親と嫁】
121 名前:月 ◆P87jRNyjNI [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 03:15:50
最終報告です。
いろいろ悩みましたが先週はじめに記入済みの離婚届を渡しました。
公式には嫁さんの住所がわからないので俺の親経由ですが。
押印は結婚指輪と交換でという条件を手紙に書いてマンションの権利書に同封しました。
親権は放棄、ローンや管理費はこちら持ちで養育費は応相談と書いたのですが
それ以来携帯電話には無言電話とルータにはポートスキャンの嵐でした。
スーパーハカー恐るべしですね。
嫁さん携帯から多くの意味不明メールが届いたのはご愛嬌といったところでしょうか。
次に住む場所はまだ決めていませんが俺の荷物はほぼ荷造りが終わりました。
嫁さんがすっぽかさなければ、そして両者の話がまとまれば
LRにより今日の夜にもこの板から放逐される予定です。
みなさん今まで助言や意見ありがとうございました。