バン ◆9ZmvYHj4Qc

 


【スキンシップは】逃げられ寸前男の駆け込み寺 248【ほどほどに】

801 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:07:58
夫 28歳 職業 営業 年収400万くらい
嫁 31歳 ナース 年収300万くらい
小梨夫婦 結婚して1年半

賃貸マンションで2人住まい
親との同居なし 予定もなし
借金なし ギャンブルなし 酒は飲まず タバコは吸う
暴力、浮気も経験なし。

相談内容
嫁からパソコン禁止令を出されそれに不満をだらだら言ったら
それならパソコンと結婚しろときれられた。
フンと思ってたら、今日いきなり離婚届けを本当に取ってきて
さっき突きつけられた…どうしたらいいんだろ?

こんな馬鹿げた事はまともに打て合わないほうがいいんだろうか?
何かしらモーション起すべき?
俺はもちろん離婚なんかする気全くない。

802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:09:41
パソコン禁止令が出た経緯をkwsk

803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:10:07
>>801
>パソコン禁止令を出され

どういう状況で出されたのか詳しく書けよ。

804 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:15:00
>>802>>803
いつ見てもパソコンに向かってると非難された。
確かに、俺の楽しみは2ちゃんしかないんで…。
外で金使うわけでもないし、酒も飲まないし
それくらいいいだろって思ってさ。

805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:16:16
嫁と向き合ってこなかったパンが悪い
氏ね

806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:16:24
もっと構ってもらいたいんじゃないか?
ずっと2ちゃんじゃ、思うように構ってやってないんだろ

811 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:20:26
>>805
そこまで言わなくてもいいだろ?
>>806
うーん、確かにあまり構ってなかったかもしれないけど
離婚まで?
嫁は不規則な仕事なんで夜いない時間とか多いんだよ。
俺も淋しいのもあって2ちゃんはじめたら楽しくてさ。
それに、いいところで嫁が帰ってきても
すぐにやめられなかったり。
白熱してるとき急に落ちたくないだろ?ね?

812 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:21:40
うんまあ、確かに依存症っぽい自覚はあるんだが…。

817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:27:09
お前あれだろ、「放っておいてもコイツはいなくならない」って安心しきってるだろ?
無意識でもその思考は危険だぞ。それで彼女にふられた経験がある俺が言うんだから間違いない。

820 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:28:45
嫁はいるけど、別の部屋。
何か勉強してるよ。
そうやって自分の勉強したい時間もあるわけだしさ
いつもそうなんだよな。
だから何で俺だけって気持があるんだよ。
>>817
2ちゃんで彼女にふられたのか?そうか…本当にいるんだな。

821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:29:35
家に帰ってきてもパソコンにしがみ付いて2チャンしてる夫。
そりゃあ嫁さんキレるわ。
夫婦じゃなくて単に同居してる他人ってカンジだな。

825 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:31:56
>>821
でも俺が話し聞いて欲しかったりするときには
今日無理、忙しいからと平気で言うわけだよ。
俺はパソコンに向かうしかないじゃん

831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:35:11
>825
嫁が忙しくしてる横でヒマもてあましてダラ付いてるから余計イラ憑いてるのかもな。
お前の話したい内容にもよるが、忙しい時されたらいらっとくる内容もあるぞ。

832 名前: バン ◆9ZmvYHj4Qc [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 22:36:27
>>831
別にイラっとくる話しなんかしないよ。
俺は嫁も笑わせてやったり、嫁にこいつどう思う?みたいに
相談者の話ししたりするだけだし。

最終更新:2008年03月18日 23:50