野菜 ◆QASjiw4eN6

 

【放置プレイ】逃げられ寸前男の駆け込み寺254【禁止】

32 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 14:53:59
相談をお願いします。
嫁に逃げられそうで悩んでます。
離婚も口走り始めました。
理由は取り止めがない事で俺には良く理解できません。
もちろん悪い所はあると思うので直していき
機嫌をなおしてもらいたいです。

夫33歳 自営業 月収30~60とばらつきがある
嫁30歳 手伝い 月3万程度
子供なし、現在嫁が妊娠7ヵ月

店舗兼住宅 貸家
結婚生活3年半、親との同居なしです。

ギャンブル、飲酒、喫煙一切なし
暴力、浮気もなし
お互いに離婚歴なし初婚です

嫁の不満は俺の性格にあるようで、もっと出来る男が良いというような
抽象的な事です。
前々から小言は良く言われてました。
性格を批判されたり貶されたりしてましたが
嫁は妊娠中、興奮させてはいけないので
黙って耐えてきました。
ですが、それがいけなかったのでしょうか?
打っても響かないどうしようもない、未来が見えないなどと言われ
子供は離婚して1人で育ててもいいとまで言われてます。
何処まで本気なのかわかりませんが、手遅れになる前に
相談させてもらいました。
アドバイスお願いします。

37 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:05:02
自覚というか、悪気はないですが嫁からは甘えてる
もっと主人という自覚を持てとか
もう少し働けというようなことを言われますね。
ですが、自分はこうして自営で働いてます。
あまり言い返す事はないです。
いつも言われてるという事が多いです。
元々小言が多かったわけじゃないですが
やっぱり自営をはじめた頃からです。
結婚して1年目にリストラにあってしまい
自営をする決断をし現在に至ってます。
まだ開業二年目です。

46 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:13:08
前職は営業関係です。
今の仕事は全く関係ない仕事で八百屋をやってます。
前は手取り25万程度でしたが毎月決まった額でしたが
今はかなりばらつきがあります。
収入は全部嫁に任せてます。自分は小遣として3万もらってます。
今は妊娠中なので妻は午前中と、立て込んだ時くらいの手伝いです。
後はバイトが1人いますので彼がほとんどやってくれてます。

44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:11:05
>>37
言い返す必要はないが、なんで夫婦なのに膝突き合わせて話をしないんだ?

47 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:14:20
>>44
話しは毎日のように話し合ってるんです。
睡眠時間もなくなるくらい座って向き合ってます。
ですが話しが進まないと言われるんですよね。

45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:11:05
>>37
>もう少し働けというようなことを言われますね。

営業時間何時から何時で
野菜の働いている時間はそのうちどれくらいで
店舗の賃貸料月いくらで人件費合計いくらで
月の損益分岐点いくらくらいなんだ?

細かくなくても万円単位でいいから言ってみろ。
一発で答えられなきゃネタとみなす。

49 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:15:30
>>46 (>>45?)
詳しくは言えません。ばらつきがかなりあるので一言では言えませんが
七割は儲けです。その中からバイト代は出してますが。

48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:14:54
>>47
そんなに話し合ってるのに
何故お前さんの口からは
そんなモヤモヤした説明しか出てこないのだ?

52 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:16:36
>>48
それが毎日毎日続くので自分も半分眠たくなってきたり
自然と耳が塞がってる時もあります。
お経のように聞こえたり、そんな感じなんです。
とにかく怒ってるのでごめんと謝ってるのですが。

50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:16:20
実質の手取りはいくらくらいなんだ?
八百屋って物凄く過酷そうなんだが…

57 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:19:03
>>50
手取りというか全部支払いをして残るのは
月に15万~30万くらいの間になります。
確かに大もうけはしてません。
嫁からすれば、そのやり方も工夫がないとかそういう風には言ってます。
自分も素人経営ではじめたのもあり、まだ経験が浅く
手探り状態ではあります。
金の事は全部嫁に任せてますよ。

65 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:23:13
経理させてるわけじゃなく、自分がやるというので任せたんです。
嫁ができないなら俺がやりますよ。
したいと言うからさせてるだけなんです。

69 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:26:01
経営に困ってるわけじゃないんですが。

70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:26:15
>>65
何様?嫁は野菜に経理任せられないから
し て や っ て る んじゃね?

72 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:26:56
>>70
俺は金を使い込んだり、金を持ち出したりしないですよ。

73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:27:08
>>65
嫁がやりたがっかたから経理を任せたってのと
店の主人である野菜が経理について把握してないってのは別問題だと思うが。

離婚の話がなくなったとしても、嫁は早ければ2ヵ月後には出産だぞ?
今把握してないのにいきなり代わりにやるとか無理だろ。

75 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:27:52
>>73
把握してないわけじゃないです。
任せてるという言い方が悪かったですね。
自分は金に手はつけてないという意味です。

77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:28:11
>>65
計画妊娠?

78 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:28:37
>>77
計画というわけじゃないですが自然に任せてました。

79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:28:48
>>69
困って無くても嫁から見てやり方甘いと言われてるんだろ?

相談して無駄省く方法を知って
利益率もっと上げてその分価格に還元して
他の店より安値でいい商品売るくらいの姿勢見せないとマジ嫁に見捨てられるぞ?

85 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:30:40
>>79
やり方が悪いと言うか、もっと貪欲に商売人なりに
儲けたいとか売上を上げたいとかそういう意欲が感じられないとは言われます

83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:30:18
なあ、八百屋って大変だと思うんだが
・一日のスケジュール
・どんな八百屋を目指しているのか

二点教えてくれ

90 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:32:49
>>83
朝は4時から仕入れに出かけ夜の閉店は7時です。

どんな八百屋を目指してるかというのは特にはないです。
売れ残りをなくしたいとは思ってます。

94 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:34:24
八百屋をやってた身内が店を畳むためそこを譲ってもらったんです。

93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:33:34
>>85
今までのレス見ても嫁さん全く正しいと思う。

なんつーか野菜、今の八百屋の仕事嫌いだろ?
嫌いまでいかなくてもはっきり言ってやる気あんまりないだろ?

95 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:35:09
>>93
そうですね…好きで好きでたまらないわけではないです。
生活のためと思ってやってます。

103 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:39:56
ネタだと思ってる人は自由にしてください。
特にネタにするような話しじゃないと思いますが。
今はハウス栽培で一年中何でも出回ってますね。
旬の物を言えと言うなら菜の花ですけどね。
春キャベツもいいですね。

102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:37:36
>>94
主体性ないって言われないか。
自営業でなく
就職活動して企業に勤めようとは思わなかったのか?

105 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:40:56
>>102
そうするつもりでしたが、タイミング良くこの話しが来たので
嫁とも相談して嫁もやりたいと言うので始めたんです。

104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:40:33
>>95
仕方ないから店継いで仕方ないから子供出産して
生活のために嫌々仕事続けて…

そりゃダメだ。八百屋たたんで他の仕事探すか
もっとやる気のある店長雇って店任せた方がいいよ。

107 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:41:45
>>104
一応やる気のあるバイトがいるんで、かなりの部分任せてるんです。

112 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:43:32
仕入れはバイトに任せてるんですが、かなり良い物持ってきますよ。

110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:43:17
>>107
八百屋経営について何か勉強とかしてる?
あんま頑張ってないだろ。

114 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:44:24
>>110
はい、正直これと言う勉強はしてないです。
身内にアドバイスはたまに貰いますが。

122 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:45:33
それは嫁にも毎日のように言われます。
かなり酷い言葉と思ってましたが、他の人にまで言われるとは。

130 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:47:29
八百屋も営業する時代なんですね。
それは全くしてませんでした。店にくる客にのみ売ってます。

134 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:48:26
バイトに任せてたら何でもこなしてくれるので
甘えてたみたいですね。

132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:48:01
>>122
主体性がなさ過ぎる、向上心がなさすぎる、
嫁の言いたい所はこんなとこじゃないかね。

お前は一体どうしたい?八百屋続けたい?やめて他の仕事したい?
それを聞きたいんだが。

138 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:49:03
>>132
ずっと続けるつもりです。辞めたいとは思ってないです。

143 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:50:30
確かに他人にまで言われるんですから、改善しないといけませんね。
営業ですか、それは思いつきもしなかったので
やってみようかと思います。

148 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:52:58
確かにバイトの子にも言われた事はあります。
俺がやってる仕事を店長がやれば儲けになるんですよと。
確かに彼もずっとバイトしてるわけにはいかないんでとは言ってます。

149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:53:46
バイトに仕入れ行かせないで、2時から市場行って野菜の勉強してこいよ
いい品物と悪い品物の見分け方を体で勉強してこい
寝る間を惜しんで身を粉にして働いてる姿を見れば、嫁も少しは考えなおすかもなー

161 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:56:50
>>149
さすがに2時には市場が開いてないです。

168 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 15:59:14
はい、バイトに任せてた部分を自分がやるべきでしたね。
それと、営業も回ってみます。
バイトに頼りすぎてました。

173 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 16:01:39
嫁にやる気が足らなかった事を詫び、これから努力する点を
具体的に話してみます。ありがとうございました。

183 名前: 野菜 ◆QASjiw4eN6 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 16:03:59
いえもう甘えないようにします。楽で良いやと思ってたのは事実です。
他人様に言われるくらいなので、毎日いる嫁はきっとたまらなかったと
思います。気付かせてくれてありがとうございました。

最終更新:2008年03月29日 22:52