娘 ◆ipQTu.NWec→座布団 ◆ipQTu.NWec

 

【ゴマメの】逃げられ寸前男の駆け込み寺257【三男坊】

840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 17:15:03
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
 娘が嫁を誘って出て行こうとしている。
◆最終的にどうしたいか
 思い止まって欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 60歳・定年退職・今は年収なし
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
 52歳・専業・なし
◆家賃・住宅ローンの状況
 持ち家・ローン終了
◆貯金額・借金額、借金の理由
 貯蓄およそ5000万・借金なし
◆結婚年数
 27年
◆子供の人数・年齢・性別
 2人・息子26歳(今年4月に就職、別居)・娘22歳(大学4年、同居)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
 先日、嫁の料理が手抜きだった事を娘に当り散らした。
 昼飯にスープが出たんだが、缶詰のトマトを使っていて、それを娘に
 「おい、これは缶詰か」と聞いたところ「何で私がそれを知ってんだ。手抜きとか言いたいのかい」
 と言われ、俺はただ同意が欲しかっただけだったんだけど、ついカッとなって
 「そこは”知らない”と言えばいいだろうが、その言い草は何だ反省しろ」と怒鳴ってしまった。
 そうしたら「自分の気に入る返答をしないとキレるなら、もう会話できないな」
 と手紙を渡された。娘は今就活中で卒業したら嫁と一緒に、犬と鳥全部連れて家を出るという。
 バイトもテレオペをしていてガンガン稼いでるから、引越しや家賃も問題ないと。

 カッとなってしまって悪かったが、息子が大学に7年もいたり(医学部ではない)
 俺も辛いことが沢山あったんだ。息子の事を、嫁でなく娘に相談してきたんだが
 「私はアンタの嫁じゃないんだよ」とも言われた。糞女房が頭悪いから、話の分かる娘に相談していたんだが
 娘には重荷だったようだ。俺が嫁の事を糞女房というと「私にもそのクソの血は流れてるんだけどね」
 と嫌味をいう。部下とかに写真見せるとラルクの歌手に似てるとか言われ、色々可愛い娘なんだけど
 正直、嫁はどうでもいいが娘とは暮らしたい。でも娘が出て行けば嫁も出て行く。

 どうしよう。

841 名前: 娘♯koBankun [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 17:16:42
>>840
すまない、コテトリップ付け忘れた。

865 名前: 娘 ◆ipQTu.NWec [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 17:23:15
>>840
重ね重ね申し訳ない。

895 名前: 娘 ◆ipQTu.NWec [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 17:32:07
嫁の事をそう言うには理由がある。
息子がさんざん留年して、3月の半ばまで就職も決まらずにいて、俺は禿げるほど思い悩んでた。
もう親の出る幕はないけど心配せずにいられなかった。
嫁は、子供がそんな状況なのに自分の親と旅行に出掛ける計画を練っていて
何も今行かなくても、落ち着いたら行けばいいのにと娘が諭したら
「親はいつ死ぬか分からないのにアンタ(娘)は冷たい」と話にならない。
親が心配なのも旅行に連れてくのも好きにしてくれればいいが
なぜ今、この大変な時期に行かなくてはならないのかと。
嫁の母さんは元気に一人暮らししている。具合が悪いわけでもない。
だから嫁は息子よりも親と遊ぶのをとるのかと、母親としてどうなのかという経緯gあり
糞という表現に至った。

娘は今まで彼氏もいた事ないくらい奥手だし夜遊びもしない。いきなり家を出て行くのは心配だ。

 

【一生娘と】逃げられ寸前男の駆け込み寺259【暮らしたい】

27 名前: 娘 ◆ipQTu.NWec [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 19:09:15
息子は大学1年の時に、単位6つしかとらずそれを2年次も繰り返した。
卒業までに6年次までかかるのは確定していて、単位は6年で取れたが卒論に失敗。
それで7年在学していた。

娘がいずれ出て行くことは百も承知だが、このような形で出て行って貰いたくはない。

元来父親というものは家族の為にしっかり稼いで母親が家を守る。
これが役割というものだと思う。うちはそれで納得してきた。
俺は家族に何一つ不自由させたことは無い。
ただ一生懸命に仕事をしてきて、60になった時に会社から残れと言われたが
もうゆっくりと余生を過ごしたいと考え辞退した。

俺が娘に執着してると思われてるが違う。娘に相談して何が悪い。
もう娘は大人なんだ。大人同士、悩みを聞き入れるのが社会人のマナーだろう。

136 名前: 座布団 ◆ipQTu.NWec [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 20:02:14
ここで話を聞かせて貰う限り、娘は俺から離れた方がいいということか。

俺は近くに相談できる友人がおらん。

犬の世話は嫁が。鳥はそもそも最初から娘が全て資金を出して自分だけの鳥という事で飼っている。
俺の犬は、先代に飼っていた犬だけだ。今の犬は血統が良くない。
今の犬は俺を無視する。鳥達に至っては向こうから噛み付きにくる。
娘には顔をこすり付けて甘えるくせに、俺には指一本触れるのも許さない。
ヤクザみたいな鳥だ。

205 名前: 座布団 ◆ipQTu.NWec [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 20:34:04
ここで言われるように、仕事だけが父親業じゃない。会話をもとうとしたんだが
娘に話しかけようにも、鳥がベッタリくっ付いて近づけない。
普段はケージに入れてあるが、ここ数日鳥を肩に乗せ家を歩いている。
右肩と左肩にそれぞれ載せている。
そいつらを甘やかすと付け上がるぞと警告したが、娘は鳥と会話して聞いていない。
近付いたら鳥が飛び移ってきて、耳を裂かれた。

もういい。ここで相談しても無意味だと分かった。

最終更新:2008年04月08日 20:42