酒 ◆twGHVpr8dk

 

【テンプレくらい】逃げられ寸前男の駆け込み寺 272【ちゃんと読め】

774 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:17:09
携帯からで長く話出来ないかもしれないが、相談乗って下さい。

◆現在の状況 酒癖悪いのに疲れた、別れたいと言われた
◆最終的にどうしたいか 別れたくはない。嫁が何を考えてるのか知りたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も) 30歳・会社員・月手取り28万+ボーナス夏冬2ヶ月ずつ
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も) 30歳・パート・知らない(嫁収入は全て嫁小遣い)
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸だが家賃なし(会社借り上げ)
◆貯金額 結婚前貯金は俺200万、嫁のは知らない。結婚後貯金は嫁任せでよくわからん
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年強
◆親と同居かどうか 双方近距離別居
◆子供の人数・年齢・性別  なし
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺の酒癖。どうも飲むとくどいらしい。
今の一文を例にすると
「どうも飲むとくどいらしい。くどいんだって。実際自覚あるけどくどいんですよ」
というような喋り方をする。
記憶はあるから言われればわかるが、飲んでると無意識にそうなる。
前に人前ではやめてと嫁に言われたが意識しても酔うと自省が効かない。
それで人といる時は酒の方をセーブして飲まないようにしたが、
それはそれで嫁には人に酌されて断るのは失礼だと叱られた。
しかし飲めば酔う。どうすりゃいいんだ。

803 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:23:29
いや、それが嫁と共通友人との飲みでさ。
酌されて軽く口つけてから受けるだろ、
そうすると嫁が「お酌されたら空けなきゃ!」てけしかけて空けさせるんだ。
それで「言うことくどい。あれくらいで酔うな」と叱られた。
他にあるのかな、心あたりないんだが。
こちらは急ぎ相談じゃないしカラーさん緊急ぽいから、少し落ちて考える。
また来るよ。

825 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:31:27
いや、俺の親戚じゃない。
もとは嫁友人と月いちくらい飲んでてそうなった。
うちで飲むから飲まないというのは難しい。
記憶自体は完全にあるからくどい以外の酒乱系はないはずだ。
それが場を壊すと叱られた。
嫁側に何かあるのか。考えてみる。

835 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:36:24
確かに嫁の方が酒強いし、飲みの時はあおられ気味だ。
俺も弱くはないが、ゆっくり飲みたいクチだし。
どう話せばわかってもらえるかな?

839 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:43:30
実家絡みはお互い冠婚葬祭盆正月くらいしか付き合いないし、問題ないと思う。
友人は男女両方数人。
俺抜きにしたいなら外で飲んできてもかまわんのだが、
俺のツテで入るいい酒目当ての集まりな部分あるからウチ以外だと酒質落ちるな。

別居したとか実家帰ったとか緊急じゃないし、今も嫁は家にいる筈だ(俺帰宅途中)。
もう少し心あたりあるか考えてみた方がいいか?

851 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:52:18
やっぱり酒は飲め、でも酔うなは無理だよなあ。
一人酒の時はくどくはならんのだ。喋る相手いないからあたりまえだが。
ああいう酔い方しろと言われてもなあ。
ありがとう、もう少し考えてみるよ。

857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 21:54:55
わかった、酒を飲まずに空気を壊さない方法
一時的な方法だけどあるぞ。

鮭、お前、つまみ作れ。料理作れ。めちゃくちゃうまくなれ。
客が全員鮭の食事でなきゃいやだと言い出すくらいうまくなれ。
それなら台所から出てこなくても大丈夫だ。とにかく作りまくれ。

861 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/14(水) 22:02:40
そろそろ駅着くから一度落ちる。
857案はいいかも。
嫁と話して問題が本当に酒だけなら頑張る。
さっき答え忘れた、飲みメンバーに特定男性がというやつ、
飲みはほぼ固定メンバーだから3人は常にいる特定男性だ。
あと、飲み後は全員帰るまで見送るから酔い潰れも乱交もない。

950 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 20:34:10
昨日はありがとう。また携帯から帰宅途中で済まない。
昨日帰ってから嫁と話そうとしたが「もういいよ」と取り合ってくれなかった。
昨日のみんなのレスを読んで、やはり嫁に何かあるかもと情報収集をしようと思った。
嫁と一番親しい飲み仲間で、一番の注ぎたがりをランチに誘った。
最初にやるべきだと怒られそうだが、女性なので二人で飯は躊躇ってたんだ。
だが、そんなこと言ってる場合じゃないかもしれないと思った。
こんな状況なので注ぎたがりはお手柔らかにと頼むのを口実に話を聞いた。
彼女が言うには、話はプロポーズまで遡る。
緊張して結婚してくれとなかなか言えず、好きだ、一緒にいたい、つまり一緒に暮らしたいと
何度も言ったのは覚えがあり、嫁は普段簡潔な話し方の俺がそんなになるのに感動したらしい。
ところが一緒になって家飲みで酔うと同じようなくどい話し方。
酔った勢いでプロポーズしたんじゃないかと思われている、と。
で、一月ほど前に嫁は一週間一人旅をした。
これは結婚前に言われていて、嫁は年二回、趣味の世界大会には必ず行きたい。
それを認めないなら結婚しないと言われ、費用は自分で稼ぐ条件で認めた(嫁パートはそのため)。
その旅行中、趣味の集まりなら邪魔しない方がいいと思いメールだけで電話はしなかった。
それが嫁には自分に無関心、やはり酔った勢いでプロポーズしたんだと疑心暗鬼になってると。
この場合、このスレでは地雷だが花束とケーキで愛してると言うのが正解の気がするが、
みんなの意見を知りたい。よろしくお願いします。

954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 20:41:58
理由が分かって良かったじゃないか。
今までのことを詫びて
花束もケーキも要らないから、
きちんとまじめな口調で
愛してる、結婚してくれてありがとう、と言ってやれ。

961 名前: 酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 20:49:21
ありがとう。
嫁本人と話せなくて、嫁友人からの情報というところに不安はあるが、
帰ったら愛してるって言ってみるよ。
これで収まるといいんだが。

 

【飲め】逃げられ寸前男の駆け込み寺 273【でも酔うな】

13 名前:酒 ◆twGHVpr8dk [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 23:17:03
今嫁は風呂なので最後のお礼。
いろいろアドバイスありがとう。
嫁を甘やかしたつもりはないんだ。趣味も家事をきちんとするのが前提だ。
嫁の趣味はプロというのが日本にはいない世界で、仕事にはならんのだが、
世界大会には日本代表で行ってる実力がある。
世界レベルではまだ予選落ちらしいが、いずれという夢があるのを
結婚したからと諦めさせるわけにはいかないと思った。
コミュニケーション不足と言われれば一言もない。
俺、嫁に愛してるって言ったの初めてだ。
結婚前にも好きだとしかいない。
ありがとうと誉め言葉はマメな方なんだが、基本があまりに薄かったかもな。
喫茶店でウェイターに水もらってもありがとうを欠かさない人間のありがとうは
口癖程度にしか思われなかったのかもしれない。
まだ嫁友人の言ったことが正解なのか他に原因があるのかは不明だけど、
今日はなんとか会話の取っ掛かりが出来たみたいだから、これから嫁とゆっくり話す。
みんな、本当にありがとう。

最終更新:2008年05月16日 11:23