かず ◆8b3y8Dm2RY
借金と寝たきりの母を抱えているにもかかわらず、喘息持ちだからと碌に働きもせず、妻と高校生の息子を朝から晩まで働かせて搾取していたかず。
家族は困ったときには助け合うものだと主張するものの、妻から「私はともかく、せめて息子には人並みの生活をさせたい」と離婚を要求される。
住民からの解放してやれコールに家族を愛してるから離婚は嫌だと言うかずだったが、ついに「今離婚されたら借金が返せないです」と本音をポロリ。
息子が働かないと生活が成り立たないにもかかわらず、自分が強制したわけではなく好きで働いてるんだと繰り返し、フルボッコされると「バイトは禁止と父親の命令として言います。」
失笑を買うかずに対し「今すぐハローワーク行け」との声が飛ぶが、かずが選んだ手段は息子にバイトを斡旋させることだった。
その後一度は離婚を決意するものの、自分だけが非難されるのは許せないと離婚拒否して粘る宣言。
以後報告待ちだが逃げられ決定か!?
【カネと指輪と】逃げられ寸前男の駆け込み寺203【親と嫁】
299 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 14:43:31
相談にのってください。
俺は38歳の夫です。嫁に逃げられそうで困ってます。
離婚を突きつけられ逃げ回ってる状況です。
何とか元の夫婦に戻りたく相談に来ました。努力は惜しみません。
離婚したいと言われてる原因ははっきり言って金です。
金の事で嫁にも息子にも苦労かけてるのは事実です。
俺も精一杯やってるのですが、この不景気な世の中
そんなに簡単には貧乏が金持ちにはなれず
恥ずかしながら、その日暮らしていくのがやっとで
贅沢の1つもさせてやれません。
そんな俺に嫌気がさしたようです。
離婚届けを出されるたびに車の中に逃げ込み寝る毎日です。
自己紹介もいるんですよね?
俺38歳、嫁38歳、息子16歳です。
嫁はパートしてます。
息子は高校に行きながらバイトをしてます。
家は、貸家です。
結婚して17年目です。よろしくお願いします。
302 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 14:49:21
>>300
全体的に金がきつきつで、苦しい生活だと言われてます。
303 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 14:51:55
>>301
自分の収入はばらつきがあります。
仕事は本業はリサイクルショップです。半分つぶれかけてますが。
それで酒屋のバイトに週三回出てます。
俺の収入は10~13万くらいです。
嫁が同じくらいあります。
息子がだいたい10万ほどあります。
あと、借金が月に15万の返済です。
305 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 14:57:52
>>304
この年で就職は難しいです。あと2年の伸坊だと思ってるんですが。
嫁にはもう限界と言われてしまいました。
2年すれば、借金も終わり、息子も就職できます。
313 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:02:32
>>306
今は仕入れの金が回らないもんで。
仕入れさえできれば、もう少し稼ぎは上がります。
>>307
嫁からすれば、息子が高校に通いながら寝る暇なく働いてるのが
たまらないそうです。ただ俺が無理強いした事は1度もありません。
315 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:04:37
>>310
もちろん、ヤフオクしてます。今はそれが主です。
店に訪ねてくる客は月に10人もいればいいくらいになってます。
>>311
入れさせてるわけではなく、入れてくれるんです。
318 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:05:49
>>314
確かにそうです。俺も情けないとは思います。
嫁が言うように、息子も遊びたい年頃というのもわかります。
部活などさせてあげたいと言われた時は俺も泣けました。
優しい息子なんです。
320 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:07:43
>>316
きつい一言ですね。
嫁にも似たような言葉で傷つけられてます。
嫁に、『あなたといると息子に明るい未来はない』と言われ心底傷つきました。
323 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:08:40
>>319
勝手にしてるとは思ってないです。率先してしてくれて有難いとは思ってます。
ただ、強制してるように思われたくなかったのでつい。
326 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:10:12
>>321
借金が終われば、生活は楽になります。
息子は勉強が嫌いだから、進学はしなくていいよと言ってます。
328 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:11:52
>>327
確かに申し訳ないです。いつもそう思って言ってます。
くたくたになってる嫁を見ると申し訳ないと思ってます。
334 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:13:46
>>329
バイトをしなくても済むくらいに稼ぐつもりです。
借金が終われば、その金を仕入れに回せるので上手く回り始めるんです。
336 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:14:53
>>335
離婚はしたくないです。家族は苦しい時こそ結束してと思うのですが
嫁はなかなか理解してくれず悩んでます。
息子はなかなか理解のある子どもなんですが。
339 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:16:51
>>331
この年では、本業と週3日のバイトでもう体がいっぱいいっぱいなんです。
持病の喘息もあり、あまり無理ができない体です。
>>333
いえ、それは違います。本当に勉強したくないからと本人が本人の口から 笑いながら話してました。
342 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:18:11
>>337
どんな風に話しても、わかってもらえず伝えきれず困ってます。
>>338
そんな計算で離婚したくないんじゃないです。
家族を愛してるからです。
346 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:19:40
>>344
本当に体があまり丈夫じゃないんです。
息子はまだ若いんで、寝なくても平気と笑っていて。
無理してるのだとは思いますが、毎日元気にやってます。
354 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:22:48
借金は共同で始めたリサイクル業の片割れの保証人です。
現在そいつは逃げていません。
356 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:23:38
>>353
息子は、俺に無理するなと言ってくれてるくらい元気なんです。
361 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:25:11
>>358
いえいえ違います。借金は俺の収入と嫁が少し手伝ってくれて返してます。
息子の金で返済してるわけじゃないんです。
364 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:26:14
>>363
そうですね、それは思います。
だからたまには遊んでこいよと言ってるんです。
ですが、遊ぶより働く方が楽しいと言ってるんです。
370 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:29:21
そうですか。自分の働きがまだまだ足らないんですね。
もう少し体にムチを打って働いてみます。
明日からバイト探します。
375 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:30:35
>>369
いえ、息子は自分で学費、交通費、昼飯代など管理してるので
滞納はないです。残りを家に入れてくれてますが
少しは小遣として差っぴいてるかもしれません。
380 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:32:19
>>379
そうですね…店を休業する事も考えないといけない時期なのかもしれません。
388 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:34:39
>>381
自分が働いてる酒屋で夕方から10時まで
朝は3時から新聞配達をしています。
俺のバイトも息子の紹介なんです。
393 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:36:29
離婚は息子も嫌だと言ってました。
あの年齢の男が泣くくらいです。よほど嫌なんでしょう。
俺が頑張るから、離婚なんかしないでと泣かれました。
400 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:39:47
リサイクル業はもう駄目ですね…しがみついてた俺も悪かったです。
2年前に嫁からもう止めてと泣かれた時に、辞めてれば良かったんです。
判断ミスでした。
頑張って就職探してみます。その決意を嫁に話してみます。
皆さん、アドバイスをありがとうございました。
407 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:42:12
>>404
いえいえ。学業そっちのけではないです。
1度も遅刻も欠勤もない真面目な子なんです。
412 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:44:22
離婚はご勘弁を…実際今離婚したら借金が返せないです。
来月から払えなくなってしまいます。
それから411さん、息子の悪口だけはやめてください。
息子は悪くありません。
426 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:48:03
>>420
いえ、でも成績はいつもクラスでトップなんですよ。
でも勉強は好きじゃないらしいです。
授業中寝たりはしてないと思います。
435 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [] 投稿日:2007/12/05(水) 15:51:16
はい。もう一度誠実に話し合ってみます。
リサイクルの仕事をやめて精一杯働く事を家族に誓います。
537 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:41:59
先ほどはアドバイスをありがとうございました。
嫁と話し合いを持つべく、決意を表明したのですが
私はいいからあの子だけは人並みの生活をさせたいと言われてしまいました。
確かに贅沢はさせてませんが、きつい言葉で凹んでます。
539 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:43:50
>>538
そんな企みなんか一切ありません。
541 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:45:01
>>540
最低限の生活はできてるつもりなんですが。
543 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:46:05
>>542
文字なので、誤解を受けてる部分が多いと思います。
俺も父親、一家の主として一応普通に家族は愛してます。
549 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:47:35
>>544
確かに今はその状況なんですが、だから本日重大決意をして
仕事を変わると決めたわけなんです。
そこのへんはわかってもらいたいです。
552 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:49:12
一年後には、立派に4人食わせて行きます。
559 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:50:57
ずっと寝たきりですが、俺の母親も一緒です。
566 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:52:26
借金さえなければ、俺も普通なんですよ。
友人が憎くてたまりません。
572 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:54:46
>>569
違いますよ。介護なら俺もやってます。
それに嫁は、パートですがフルタイムなみに働いてますよ。
朝と夜中も掛け持ちです。
うちの家族は皆、掛け持ちで必死なんです。
575 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:56:48
>>574
自分も掛け持ちでやってますよ。
世の中ののんびりしてるサラリーマンさん達が恨めしい時があります。
578 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:58:29
>>576
裁判までされる覚えはないですよ。
それに、浮気も何もしてないです。
580 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 20:59:46
>>577
そうですね、それは嫁にも少し甘えがあるのかもしれません。
ですが、かなりきつそうです。
これ以上、フルタイムで働いてくれと言うのは夫として心苦しいです。
582 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:02:12
>>579
はい。ですから、これからそうするつもりなんです。
ですが、その話しをどうでもいいみたいに聞いてくれないんです。
嫁に言われました。
あなたは寝たきりのお母さんより悪い
お母さんの手当ては私達の役に立ってる。
あなたは足を引っ張ってるだけ。
子供にまで集るハイエナよと…あんまりです。
さすがに俺も少しムッとしてしまいました。
589 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:04:50
俺だって具体的にあれから、色々考えてるんですよ。
冬休みに入ったら息子が昼間郵便局で働くんです。
ですから、その仕事を俺もやってみようかと。
息子の帰りを待って、色々聞こうと思ってるんです。
593 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:06:58
俺だって好きでこうなったわけじゃないです。
それくらいは、嫁もいきさつを知ってるわけで
少し酷い言葉に凹んでるんです。金は人を変えてしまうんですね。
そんな言葉を言うような女じゃなかった。
598 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:08:23
>>595
いえ、ただ空きがあるか聞いてみないといけないもので。
冬の深夜は喘息持ちにはきついです。
俺も健康だったら、バリバリやりたいのは山々ですが。
605 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:10:37
>>602
いえ、確かまだ募集してたような話をしてたもので。
>>603
冬休みは学校がないので、暇ができるんですよ。
607 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:11:41
確かにそうですね。郵便局に自分で問い合わせるべきでした。
そこは、俺の間違いですね。
613 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:15:21
家の中がギスギスしてしまってたまりません。
息子がバイトから戻ってきてもこれじゃ可哀想です。
621 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:17:56
>>618
それは、それは俺だってそう願ってますよ。
無理してほしくないです。
バイトも無理するなと毎日言ってるんです。
623 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:19:28
>>620
俺は断じて息子に働きを求めてません。
それは本当です。
息子は働くのが好きだからと言うんです。
それは確かに助かってます。
それは認めます。ですが、働けと1度も言った事はございません。
626 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:20:24
ですが、離婚は一番息子が望まない事です。
630 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 21:21:42
>>627
もちろんします。今日戻ったらバイトは禁止と父親の命令として言います。
698 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 11:38:43
おはようございます。まずは有限実行と思い、郵便局に電話をしましたが
すでに深夜枠しか残っておらず、今、思案中です。
体にムチ打ってでもやるべきかと腹をくくってる最中です。
息子にはバイトはやめるよう言いましたが、僕は楽しくてやってるんだから
気にしないで欲しいと言われました。できた息子です。
皆さんに有意義なアドバイスをもらい、俺も少しづつ考えがまとまりつつ
あります。
嫁にも今朝、ヘルパー資格をとるように助言しました。
半月働いて12万も貰えるそうだと教えましたがまだ返答はありません。
嫁も嫁で、色々考えたいのでしょう。
少しづつですが前進してる気がします。
748 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 15:40:49
俺も介護してるので、家の片付けなども率先して手伝ってるので
そんなに1日中はパソコンの前にいれないです。
返事が遅いのはご勘弁を。
皆さんの意見をよく読みました。
とりあえずですが、今は何でもいい働かないといけませんね。
郵便局の面接を受ける事にします。
755 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 15:50:13
>>750
車で普通に寝れますが?電気毛布もありますしね。
車で使える電気毛布知りませんか?
>>752
どこに働きたくないと書きましたか?
756 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 15:52:07
>>753
ですから週3回バイトしてます。
758 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 15:53:16
>>757
別に毎日じゃないので
760 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 15:55:07
>>759
そりゃ少しは頭にくるでしょう。人がこれから前向きに進もうという時に
非難ばかりされたら、さすがの俺もムッとします。
嫁にもここ最近、酷い言葉を投げつけられる毎日、ストレスも溜まりますよ。
764 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 15:56:31
>>761
すでに2つの仕事を掛け持ちしてると昨日から言ってるでしょ
771 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:00:50
>>766
何故悪い方に取りますかね?2つの仕事掛け持ちで大変だから
1つにまとめて稼いだ方がいいよと言う優しさ以外の何でもないでしょう
780 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:03:03
>>768
夜の十時までは息子です。俺は昼から17時までです。
まあ、その日で多少の変動はあります。
>>769
それは思いつきませんでしたが、それもありですよね。
783 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:04:41
>>782
夜10時までのバイトしてる子ならいくらでもいます。
785 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:06:34
>>784
ですから、俺は強要は1度もしてないと何度も言ってるのに。
わかってもらえないようですね。
787 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:07:17
>>786
息子も小遣が欲しい部分もあると思いますよ。
794 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:08:23
>>789
息子は新聞配達をしてる事も忘れないでください。
799 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:09:23
>>793
1日で定職見つかるほど世の中甘くないです。
だから郵便局の面接に行く事を決めたと言いましたよね。
806 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:10:42
>>803
俺も男です。それは何とかしますよ。
自分は水だけの生活になってもそれはやります。
814 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:12:17
>>809
問い合わせはしたと言いました。
忘れないでください。
深夜枠しかあいてなかったとそれでわかったんです。
823 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:14:07
>>815
今日はそれが、ヤフオクで思いのほかの収入を得ました。
6500円の現金収入。上出来です。
いつも苦労させてる嫁と息子に刺身を食べさせようと思ってます。
俺もできる事なら毎日こうしてやりたいです。
830 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:16:05
>>819
風呂は週に1度市から来てもらってます。
後は体を拭いてやるんです。
俺もたまにはやってますが、相手が女性ですからね。
やはり主は嫁の世話になってます。
842 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:18:04
>>834
全然OKです。息子の学校は公立ですが制服もない私服。
バイトも全く問題ない自由主義の高校です。
言っておきますが、これも息子の希望で選んだ高校です。
845 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:19:05
>>838
きちんと調べてから言うようにお願いします。
新聞配達は家庭の事情により特例で認められてます。
あまり知らない事は偉そうに言わない方があなたのためです。
860 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:21:44
今は現金収入がいるでしょう。
ハローワークで定職についたら、給料貰えるのは何ヶ月先ですか?
バイトもできなくなりますよ。
868 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:23:44
働く前から前借ですか?そんな上手い話しないでしょう。
世の中そんなに甘くありませんよ。
875 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:25:02
明日、郵便局の面接に行きます。
そして深夜のバイトをしながら昼間ハローワークに通います。
それでいいんですよね?
ですが、いったいいつ寝るんですかね?死にそうです
891 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:28:22
言われなくてもやりますよ。最初からやるつもりでしたしね。
死ぬほど働いて、血を吐くまでやればいいんでしょ。
やりますとも
898 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:30:06
>>895
そこまで細かい指図するほど偉いわけですかね?あなたは何様のつもりですか
903 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:31:03
お言葉ですが、この時間帯にずいぶんと怠けてる男性が多いですね。
人に色々言えるんですかね?
918 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 16:33:56
ずいぶんお気楽な仕事ですね
965 名前:かず◆/YrvF.RCDg[sage] 投稿日: 2007/12/06(木)
20:21:52
あれから少し進展がありましたので報告させてください。
色々考えた末、今のお店をコンビニにしてみてはどうか?と思い
嫁に相談し、嫁名義で借金できないかお願いしてみました。
返事がもらえずそのまま仕事へ出かけましたが色々思案してくれているのでしょう。
少しずつ前進している気がしてきました。
【髪結いの】逃げられ寸前男の駆け込み寺204【亭主】
86 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 13:23:46
先日から色々と相談にのっていただきありがとうございました。
昨日はやけになった部分もあり、失礼をしてすみませんでした。
昨夜親子3人で話し合いました。
嫁の決意はどうしても揺るがず離婚をする事になりました。
情けないですが、今の俺にどうこう言えるわけないですね。
いつかまた4人で生活できる日がくるように
俺が頑張るしかないと思いました。
息子からも、これが永遠の別れじゃないからねと泣きながら言われました。
息子が、常に俺の様子を見にきてくれると約束してくれました。
優しい息子です。
嫁のこの半分の優しさがあれば…と愚痴りたくもなりますが
俺の責任でもありますからね仕方ないです。
いろいろお世話になりました。これから頑張ります。
93 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 13:32:57
悪口ではないです。もちろん苦労かけたので仕方ないと思ってますが
ただ、あまりにも淡々と母親の介護はこれからあなたがするのだからと
メモなど用意しはじめて…えらく手際がいいなと。
俺は凹んでるというのに。
103 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 13:41:05
馬鹿がつくほど、人が良すぎるんですよね俺。
いつも損をしてしまう。
これからはそんなところもしっかりしていかないといけませんね。
母親の介護も本来なら、兄弟5人で交代でもいいはず。
皆、俺1人に押し付けて、1円の金も入れない。
これからはそれも考えさせてもらいますよ。
105 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 13:42:54
この世にいらないですか
そうですね、何もかも失って金もない家族もない
何かもうどうでもいいですね
110 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 13:45:51
これから残りの兄弟5人に2万円づつ金払ってもらいますよ。
それくらいしてもいいでしょう
138 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:16:05
コンビニの話し書いてるのは俺じゃないですよ。偽物でしょ。
トリが違うでしょ。
俺はこつこつ働きますよ。今、兄弟連中に電話しまくりました。
離婚して介護する人がいなくなったから引き取ってくれと頼むと
無理だと。ならば、俺も仕事で無理になるんで2万づつ支払ってくれ
病院を探すからと言いました。
長男は激怒ですよ。何で怒られるのかわかりませんね。
今まで無償で介護してきてお疲れ様の一言も言えないもんですかね。
兄弟も金が絡むと汚くなるもんですね。うんざりです。
140 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:20:56
>>139
違いますよ。今さら引き取れないし、金も余裕がないと。
別れても嫁さんに、そこだけ頼めばいいだろうとまで言われました。
144 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:24:47
でも嫁も、寝たきりを置いて出て行く部分はちょっと酷いですけどね。
母親は遠慮して動かない体でまで、嫁に謝ってましたよ。
今までありがとう、何も心配しなくていい、幸せになりなさいと。
できた母親ですよ。
150 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:27:41
自分を捨てていく嫁に恨み言も我慢して言わないんですよ。
それを振り切れる嫁はどうかと思わないんですか?
153 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:28:52
>>151
娘は嫁に出てるんだし仕方ないですよ。
159 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:30:44
>>154
しかし、出て行けば即困るわけですが
161 名前:かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日:2007/12/07(金) 15:32:03
>>160
結局そんな思いをさせてるのは誰なんでしょうね。
164 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:32:57
>>163
ですから、俺が怒ってるわけです。
169 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:34:05
>>165
破産宣告ですか?それはお断りです。
俺は自分の尻くらい自分で拭きますよ。
179 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:38:54
兄弟は女も入れて7人兄弟です。皆元気に暮らしてますよ。
長男なんか公務員、うちの子と同じ年の息子は贅沢三昧させてもらってますね
なのに、親の面倒は見ない、金も払いたくない。
これはあんまりでしょう。
別に絶縁じゃありませんが、うちにはあまり寄り付きませんね。
長女はすぐ近くにいますけどね、介護にはノータッチ
こちらは嫁いでる身で、金は出せないのは仕方ないですがね。
俺が借金で苦しんでても、1円たりとも誰も貸してはくれませんでした。
184 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:41:01
>>178
俺は、そういう金に汚い男じゃないです。
元々たいした財産はなく、現金が少しあっただけ。
家はありましたが、長男夫婦がそれを相続。
現金は、長女が母親の葬儀代に預かっておくと持ち帰ってますね。
俺は一円たりとも相続してないですよ。
190 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:43:36
別に公務員が羨ましいとは言ってません。夫婦揃って公務員で稼いでるなら
母親の介護費くらい黙って出せと言いたいだけです。
家まで取上げてるのに。
何か今さらですが、腹が立ちます。
192 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:45:08
何で俺だけがと思いますよ。
なのにこれだけ非難される。
誰もわかってくれない。もういいです。
離婚も嫌になりました、認めません。俺ずっとこのままでいたいです。
196 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:46:52
いいですよもう。裁判でも何でも。
1日でも長く夫婦で、家族でいられたらそれでいいです。
201 名前: かず ◆8b3y8Dm2RY [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:47:54
何とでも解釈してください。俺は粘ります