茶 ◆muldxy9k9w

 

【まじめに】逃げられ寸前男の駆け込み寺282【やれや】

13 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 22:54:38
相談にのってもらっていいですか?

18 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 22:57:25
先客さんですか?

35 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:06:52
邪魔だったら言ってください。
一応テンプレ作ります。


【相談用テンプレ】
◆現在の状況

息子の彼女の事で妻と意見が合わず
妻が実家に帰ってしまいました。しばらく放っておこうと思ったのですが
もう一週間になり心配になってきました。
電話をしても『あなたとは意見が合わない』ときっぱり言われ
まだ帰るつもりはないとの事です。
◆最終的にどうしたいか
話合いで解決したいです。
離婚は全く考えてません。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
44歳 サラリーマン 750万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
43歳 専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家 ローン残高2000万近く
◆貯金額
500万程度
◆借金額と借金の理由
住宅ローンのみ
◆結婚年数
21年
◆子供の人数・年齢・性別
息子一人 21歳
◆親と同居かどうか
別居 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
2人とも初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

3か月前に息子が彼女を連れて来ました。
息子21歳、彼女28歳です。
息子の会社の上司にあたる人が彼女です。
その時は賛成も反対もなく見守るような感じだったのですが
先日、息子が子供ができたと言い出しまして、そこからもめてます。
妻は絶対に許さない、女に騙されてる、おろしなさいと言います。
自分は、そこまでは言えないだろう。
おろすなんて強制できない、男の責任じゃないのか?という意見です。
意見が対立して息子は家まで出て行きました。
彼女の家に転がり込んでるようです。
自分は息子が情けないと思い、叱ったのですが
妻は息子は悪くない、彼女だけを責めてます。

38 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:09:15
続きです。

そんなこんなで妻と意見が合わず、妻は怒って勝手に家出してしまいました。
妻の実家には事情を説明してますが、妻の実家からも
父親が今反対して引き離さないとどうする?しっかりして欲しいという
事を言われました。
あなたは無関心だからと言われましたが、どうしたらいいでしょうか?
客観的に見て、自分が間違ってたら指摘してください。

39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:09:46
>>35
嫁ファビョってるな…
しばらく放置してもいいんじゃないか?

40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:10:25
そもそも避妊していたのかどうか・・・

44 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:12:22
>>39
自分もそう思ったのですが、妻の両親からも責められて
自分が間違ってないか心配になりました。
>>40
避妊してなかったようですね。
それを叱ったら息子の返事は『子供ができてもいいと思ってたからいいんだ!』
という答えでした。
全く、一番無知で情けないのは息子だと自分は思ってるんですが。

41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:11:12
茶は息子と彼女をどう思ってる?

42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:11:35
客観的に見て…
息子はもう成人している。無理強いはできない。
子供ができたのは息子と彼女、二人の責任だと思う。

彼女はどんな女性か聞いてもいいか?
嫁の言うような魔性の女だと思うか?

49 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:14:39
>>41>>42
いえ、魔性の女性というのとは違うと思います。
一般的な人だと思うのですが、妻目線から言うと
結婚に焦り、若い純粋な息子を騙したとうつってるようです。
確かに息子に彼女ができたのは初めてです。
それで本人も嬉しそうで舞い上がってはいました。
自分はそれも微笑ましく思ってたのですが。

45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:12:38
息子も会社員としてちゃんと働いているんだろ?
立派な大人じゃないか。
よほど相手に問題がない限り、親がどうのこうの口を挟む問題でもないと思う。
嫁が一方的にテンパり過ぎてる印象だな。
一人息子=アテクシの可愛いムチュコタンが年増に騙されたフジコ!!な感じか……

46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:13:37
>>35
客観的に見ると茶の言ってる事の方が筋が通ってると思う。
だが息子を持つ母親の気持ちはそうなりがちだ。

58 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:17:27
>>45
はい、専門学校を出てまだ新米とはいえ一応社会人やってます。
仕事を休むことも遅刻する事もなく頑張ってるように見えます。
自分は年上の彼女ができ、それが励みになってるように見えてました。
>>46
そのようですね。奪われたと思う気持が強いようで
子離れしなきゃいけない時期なんだよと軽く言ったつもりですが
『あなたは、あの子の一生が狂ってもいいの?ヒドイ!』と言う感じです。

55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:15:59
結婚年数21年で息子21才って茶もでき婚か?

62 名前: 茶 ◆muldxy9k9w [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:18:32
はい、ご指摘のとおり、自分達もでき婚です。
それで、俺達もそうだったろ?お前も絶対産むって言っただろ?と話してるん
ですがそれには答えません。

最終更新:2008年06月11日 23:52