707 ◆VrBsBzT886→カレーパン・元707 ◆VrBsBzT886

 

【いらないのは】逃げられ寸前男の駆け込み寺283【お父さん】

707 名前: ◆4bZDlR/tMc [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 10:28:02
コテハンできてるかな
◆現在の状況  嫁が『これ以上迷惑かけられん』とメールをよこし消えた
◆最終的にどうしたいか  今までどおりの生活に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 28 会社員 300くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 主婦
◆家賃・住宅ローンの状況  月3万 借家
◆貯金額  200万くらい
◆借金額と借金の理由  なし
◆結婚年数  半年(籍入れてから。それまで1年少し同棲
◆子供の人数・年齢・性別  一人目が再来月生まれる
◆親と同居かどうか  別居だが嫁実家までは車で5分
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由  お互い無し
◆離婚危機の原因の詳細  
厳密に言うと自分と嫁には原因無し。
嫁母がサイマーで、闇金から金を借りたらしい(嫁母白状した)。
保証人に娘(嫁)の名を。俺家にも借金取りが来てゴタゴタがあった。
現在・嫁は実家にはいない。嫁祖母の家に居るみたい
ほとぼりが冷めるまで、もしくは嫁母が嫁実家を出るまで
祖母宅に世話になる。良い結果にならないようなら
俺と俺両親に迷惑かけられないので緑の紙書いてくれ
とメールが……
そんな状況なのに嫁母は未だ反省ナッシング
スレ違いなら然るべきところに行く。

709 名前: 707 ◆VrBsBzT886 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 10:31:34
コテハンじゃなかった、トリップ
ぐぐったら他スレに使っている人が居たので変更しますわ

713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 11:13:19
ちなみに金額はどれくらいだ?

715 名前: 707 ◆VrBsBzT886 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 11:20:52
どこに行ったらいいかわからんかったから、とりあえず
地元の消費者センターに電話してみた
奴ら金が戻って来ればそれでいいのね

>>713 2社から計3万少し借りていて、
それが一週間で利息14万とかわろす
びっくりしたのがコレ2回目なんだってさ。一回目は相手業者と話して
元本と数日分の利息で勘弁してもらったとか

742 名前: 707 ◆VrBsBzT886 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 11:59:45
すまそ。仕事の合間にやっとるのでカキコが遅い

保証人については、嫁母が勝手にやったこと(一度目の闇金発覚後から
嫁は実家に帰っていない)。なので、払う義務はないとのことで。
それはいいんだけど、嫁は、嫁母と縁を切っても嫁と一緒にいたら自分に迷惑がかかるかも、
ってことで家出しますた

自分も詳しくは知らんが、嫁母はムッチャ毒親
半年くらい前に融資保証人詐欺・競馬などでの借金が発覚したんだが(一度目の闇金もここ)
その額が半端ないのな。ミリオネア2回全問制覇したくらいの
借りられるだけサラ金行って、嫁祖父母の貯金使い込んで、
親類や嫁職場(当時の)にまで押しかけて金の無心して。

それが原因で生活費は嫁父が管理することになった
使える金が無くてギャンブルできません→病み金
二度目はないぞ、と言っていた嫁父もキレて(遅いよ)、離婚するぞゴルアという流れ
だからさ、嫁悪くないのよ
でも嫁は自分に責任を感じているっぽい

嫁には『嫁は悪くないんだからキニスルナ。戻って来い
嫁母のことは嫁父と一緒に考えよう』ってメールした

819 名前: カレーパン・元707 ◆VrBsBzT886 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 12:38:59
なんか盛り上がってるな

とりあえずは、
・嫁に、嫁母との絶縁の意思がある
・嫁両親離婚
・保証人については無効(無効って言い方はおかしいが、嫁に非はない)

ってことで、こちらに被害は及ばないと考えていいのかしら
弁護士に相談したほうがいいか
一気に二人も三人もカキコしたらわかりづらいだろうから
いったん消えます。まずは嫁に戻ってきてもらうようがんがる
ひとまず、レスくれた方々ありがとん

 

逃げられ寸前の男の駆け込み寺284

279 名前: カレーパン・前スレ707 ◆VrBsBzT886 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 21:16:43
落ち着いたかな 
嫁と話してみた。嫁に返済義務は無いこと
子供のこともあるし、嫁母のことはキニスルナ戻って来いってこと
でもまだ気にしているっぽいんだけどね。目と鼻の先にいるし>嫁母

明日帰ってくることになったよ
これからのことは専門家に聞いてみる。
嫁悪くないのにかわいそす

あと引越しも検討中。子が生まれて落ち着いたら
レスくれた方々ありがとう。

最終更新:2008年06月17日 00:11