【鬼母】逃げられ寸前男の駆け込み寺206【嫁脱出】

214 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:30:50
トリップてすと

216 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:36:20
>1に従ってカキコ
・詳しい悩みの内容(必須)
 嫁が出て行った。
 理由は俺が嫁に内緒で会社に有給を取り、飲み会と偽って金を貰いゲーセンに1日中入り浸っていたのがばれた
 ちなみにこのゲームについて嫁はある理由で毛嫌い中。
 過去2回ほどやめる宣言をしたが、やめられなかった。
・最終的にどうしたいのか(必須)
 もちろん復縁したい
・相談者の年齢と職業、収入
 32歳。会社員(SE)。たぶん500万くらい
・配偶者の年齢と職業、収入
 専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 小学校1年生の娘と2歳の息子
・住まいは持ち家か賃貸か
 10月に買ったばかりの新築マンション
・親と同居かどうか
 8月に5年前に建てた2世帯住宅から飛び出したので別居。こっちは妻の両親。
 俺の両親は西日本の果て。
・結婚年数
 7年目
・離婚歴がある場合はそれも記入
 なし。

217 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:38:02
あ、自分211です。

219 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:40:56
>218 任務了解。

実はゲーセン通いが原因で1回交通事故起こしてる

222 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:45:02
>220
家計に入れてる金は給料すべて・・・といいたいが隠し口座のように社内預金で月1万ほどへそくってる
小遣いは1週間に2千円。飲み会代は申告制。
ゲームに使った金は基本的にすべて小遣い+上記の隠し口座の金の一部(2~3千円程度)
ローンはマンションのみ。買ったばかりで35年まるっと残ってる

225 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:47:29
>221
了解した。

あのころは車通勤してて行きつけのゲーセンが24時間だった。
週1程度に朝寄ってて、ある日出社時間ぎりぎりになってしまったので慌ててたので前方不注視でカマ掘った
実は事故を起こしてから1年たつが相手がごねて未だに示談が成立していない

231 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:50:54
>223
その日ははまってるゲームがバージョンアップするということだったのでつい有休をとってしまった。

問1 ゲームを止める気があるか?
ある。

問2 止める気があるとして、それは客観的にみて可能か?
十分に可能。ただ自分が誘惑に勝てなかっただけ。
ただ今回ばれる以前に嫁が不機嫌になり冷戦状態になってた。
自分も考え直し今までの自分を反省してもう2度としない旨を盛り込んだ誓約書も書いた。

237 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:52:48
ゲーム自体は事故を起こしてから8ヶ月ぐらいはやめていた。
再開したのはここ数ヶ月前

249 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 00:56:31
>233
三国志大戦です。

>234
誓約書は渡した時点で真っ二つに破られました。
翌日起きたらキッチンで燃やされてた。

>235
隠し口座についても猛省中。来月分から辞めようと手続きして書類は会社に提出済み。
事故処理金はすべて保険でまかなわれてます。

264 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:02:50
>239
子供は置いていってます。

>240
誓約書を書いて渡したのは昨日です。
その内容にはこれを破れば何を言われても何をされても文句は言いませんと書きました。
結局読まずに破られてしまいましたが。

>242
その通りですね。嫁にもまったく同じこと言われました。

>244
いえ、茶化してるつもりとかまったくないです。
いつもはもっと普通です。
これからは会社での口調で書きます。

>245
釣りではありません。釣る余裕なんてありません。
相談できる人がいないのでここに書き込ませてもらってます。

>247
そうですね。誘惑に勝てない時点でダメですね。
269 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:06:57
自分がとことんダメな人間って言うのがよく解りました。

>255
そうだと思います。
約束守れない時点であなたとの夫婦生活は終わったといわれました。

>257
話すと長くなるのですがいいですか?

>260
そうですね。燃やしたほうがいいですね。
1度やめたときにカードを処分しなかったのも悪かったと思います。

274 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:13:40
>265
今ならいい金になるかも知れません。
隠し口座のことは嫁も知ってはいます。給料明細に記載されていますし、自分からこういう口座持ってるよといってあります。
許してもらえると思ってしまっていた自分が激甘で嫁を馬鹿にしていますね。

>267
結婚するときに車のローンを抱えていたのですが結婚を機に車を処分してなくしました。
事故相手のごねるというのは金銭的にではなく。自分が相手に対して謝罪していないというものです。
自分は事故当日夕方に菓子折りを持って相手宅にお詫びの挨拶。
首をムチ打ちされていたので2,3日に一度経過を確認と再度謝罪の電話を1ヶ月ほど行い、あなたの誠意は十分に感じられていますと相手方は言ってくれた。
その後全治4週間が過ぎた時点で電話を入れ、怪我の状態を確認し、保険会社にも相手方の要求に可能な限りこたえていただくようお願いしました。

278 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:19:25
>270
いえ、違います。さっきの任務了解というのはすみません。
なんとなくこう書いたほうが・・・と、いうかうまく説明できないです。
あれはなかったことということでお願いします。

誓約書はインターネットで調べたものをテンプレにして書きました。

>271,272
怒った遠因も含まれると思います。
信頼関係には大きく関わってきます。

原因は義母のあまりにもな義兄と俺の態度、扱いの違い。
嫁は俺と子供の4人での暮らしにすべてをかけてくれていた。

279 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:22:34
>276
自分は274の最後の行の行動を最後に相手とは接触していません。
謝罪されていないと保険会社の担当者を通じて言われたのでそこで再度相手方に連絡をし謝罪を行いました。

>277
事故以外にやらかしたことは何もありません。
事故以来自分は本当に必要時以外運転していません。

284 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:27:21
>280
自分言葉軽いですか。
カードは明日必ず売りに行きます。買い取れないものはタダで引き取ってもらってきます。
「レア」抜き等はしません。
やっても自己満足に過ぎないかも知れませんが絶対やります。

>281
上です。

嫁は親を捨てて俺と一緒に家を出てくれました。

286 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:29:32
284の文章ちょっとおかしいですね。

やっても自己満足 → 売り払うこと自体が自己満足

291 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:41:06
>287
言葉が軽いと今の時点で自覚できていないのでそれもありえると思います。

>288
嫁にはメールは届いています。返信はありませんが・・・
電話はまだ怖くてしていません。
どこかで頭を冷やしているだけではないと思います。
若干ですが着替え等の荷物を持って出て行ってしまったので。
あと、ここへ書き込む前に周辺を探しましたが自転車を駅で見つけました。
電車で繁華街のほうへ向かったのかも。

301 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 01:59:34
>289
処分します。嫁が戻る戻らないに関わらず誓約書の内容は厳守します。


言葉が軽いことについてはまったく自覚がありませんでした。
確かに自分の謝罪の言葉も相手にその気持ちが伝わらなければまったく意味がない。
本当に相手の立場に立った、相手の気持ちになった謝罪ができていなかったかもしれません。

子供の世話は食事を作ることが心配ですが下の子も離乳食ではないので何とか頑張ります。
幸い独り暮らしのときに自炊の経験もあるので。
掃除、洗濯は自分の分担だったので問題はありません。
ただ自分が仕事のとき下の子を預かってもらえるところを探さなくては。

307 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 02:13:11
口論のときに言われたのは他には何もなかったと思います。
ただ嫁の言うことに自分は最初黙ってうなだれて聞いてたんだけど、
私が殺さないうちに出て行け!や、
出て行ったら俺はどうやって生活していけばいい?と聞いた問いに対して
仕事だけして家にお金入れてくれればいい後は好きにしろ!
鍵は置いていけ。
等々言われたことにもう離婚は確実なのか・・・と思い、妙に冷静になってしまったことに
嫁は余計に腹を立てたと言っていました。


日ごろは娘を叱り過ぎだということをよく言われました。
叱るのは私の仕事だからあなたは黙っててと。あなたは細かすぎるとも言われました。

317 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 02:30:13
全レスのようになってしまいますが、

>310
・妙に冷静になって、何か言ったりしたりしたか?
 なんか凄いこと言ったようなきがする。
 俺が出て行くのか?って言ってしまった。
 この流れで嫁がじゃあ私が出て行くとなった。

 ダメだ、終わってる。

・お前が娘を叱るのはどんなとき?嫁さんは、何のときにお前は細かすぎだと言った?
 主にテレビを見てるときと食事のとき。
 テレビはここで見るんだよと言ってソファを設置したのだが、いつもテレビ前のテーブルの横に行って見てるのでよく注意します。
 食事のときはテレビが見えないように背を向けさせているのだけど、音がきになっていつも振り返りご飯をこぼしている。
 2,3回繰り返した時点でテレビは消しています。

>312
>出て行ったら俺はどうやって生活していけばいい?
どういう意味だ?

 着替えて仕事用のカバン持ったら出て行けと言われた。
 通帳、カード類はすべて嫁が管理しているので俺の生活のすべては財布の中の小遣いのみ。

>鍵は置いていけ。
嫁の物件か?

 自分名義の物件です。嫁は共有名義に入っていません。

>日ごろは娘を叱り過ぎだということをよく言われました
具体例は?細かいことって何?しつけなのか、当たってると嫁は思ってるのか?

 当たってると思われていると思います。 

323 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 02:38:30
>313
家でゲームをするのは平日の夜に子供が寝てからです。
休日はそれプラス子供がお昼寝しているときで、それ以外でやるときは子供と一緒にWiiをやっています。
ゲーム絡みで子供を叱ったことはありません。
むしろそれを言うなら嫁のほうが子供がいる前でずっとDSやっていたり、子供が覗き込んだら文句を言ったりして酷かったように思えます。
それを注意できなかった自分はもっと駄目ですが・・・

>314
叱るポイントは自分も嫁も同じだと思います。
ただ繰り返し同じこと叱ると嫁の口調はどんどん荒くなっていました。
もともと男勝りなところもありますが、「○○しろっつってんだろうが!」と言ってるのを何回か聞いたことがあります。

 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 03:02:07
 24時間のゲームセンターは風営法で無理なのだが
 その辺はどうなの?

355 名前: ゲーム馬鹿 ◆xyF8XFP6lQ [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 03:34:25
先ほど嫁が帰ってきました。

どうやら駅前の居酒屋で呑んでいたようです。
今はすでに下の子と寝てしまいましたが、布団に入ったときに
「さっきは酷いこと言ってごめんなさい。帰ってきてくれてありがとう」
と言いました。
明日しっかり話し合います。

短い間でしたが自分を叱ってくれた皆さん、ありがとうございました。
皆さんに言われた言葉が軽い、よく考えて発言していないといったアドバイスを元に頑張ります。

あと差し出がましいとはおもいますがもしまとめがありましたら載せないように管理人様にはよろしくお願いいたします。

 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 03:38:03
 そもそもカード式支払い方法は、パチンコ屋、ゲームセンターなど
 風営法の元でしか導入出来んよ。
 メーカーも卸せないしね。

 ボーリング場やバッティングセンター、ネカフェなどでは導入出来ないし
 もしあるのなら違法営業ですな。

 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 12:05:08
 風営法ではパチ屋は7号営業ゲーセンは8号営業。
 営業時間は日の出から0時まで。
 さらに16歳未満18時18歳未満は22時以降の立ち入り制限。
 ゲーセンで風営店となるのが、風営対象機(射幸性があるもの)が床面積の1 割を占めている場合。

 ちょっとはしょってるが、こんな感じだ。

最終更新:2007年12月22日 20:06