僕が初めて手にしたスパロボです!
まだ若き小学生だったころ、友人から64のスパロボを貸してもらったのが、
僕がスパロボにはまったきっかけ、ですね。
最初の頃は訳が分からず適当に機体を改造したり何やらしてましたが・・
確か第31話ぐらいでつまって諦めてしまったんですよね;;
まぁちゃんとクリアはしましたよ??中学の時に。(遅ッ!!)
さてさて、そんな余談はここまでにして、と・・
そんなスパロボ64の大まかな攻略法を載せていきたいと思います。(今頃;;)
と言っても、ルートごとに説明するのはややこしいので、ひとまず個人的に難しかった所から・・
第31話 オペレーション・デイブレイク
この面は非常にウザいです。
敵のムゲ将軍「ギルドローム」の精神攻撃のせいで、最初から気力が70になり…
そして敵がその後ごちゃごちゃ登場し、非常にヤヴァイです。気力減少とプラスして味方のパイロットの攻撃&防御も減ってるようですので。
個人的な攻略法は、どこかに味方全員を固めて、よってくる敵を迎撃すること、ですね。
こうすれば敵に攻撃されても回復ユニットで何とかできる場合が多いです。
終盤の分岐 「ムゲの宇宙へ行く」を選択時のステージ 「遥かなる賭け」
ここも結構厄介です…。
精神ポイントは考えて使わないと、将軍どもを倒した後、ムゲ・ゾルバドス様を倒す時に非常に困ります。
そしてその後、例のラスボスの1人が登場しちゃうので、精神ポイント使い切ってるとほぼ負けます。
(僕は2回ほどやられてしまいました;;)
攻略法としては、あまりザコ敵の相手をしないこと・・でしょうかね。ひたすらに守りと回避を続けた方が良いです。終盤の面は、何かと基本的な操作をしていればそれなりにいける場合が多いような気がしますね。
~ちなみに個人的に最強と思われる機体~
スーパー系女 「スイームルグ」または「スイームルグS」
これはαで言う「龍虎王」に匹敵するんじゃないかと個人的には思ってます。
この装甲の堅さといい、HPの多さと言い…最強ですね。ぜひ主人公として選ぶべきです。
ただし、やはりスーパー系なのである程度の改造は必要ですよ?
ヒイロ・ユイ 「ウイングガンダムゼロカスタム」
苦労してゼロをフル改造すれば、素晴らしい機体に成長してくれますよ~。
そのまま改造は引き継がれるので、最初から最強の機体なのです。武器は違いますが。
しかしこの機体の回避性能と言ったら・・驚きを飛び抜かしますね。ウイングとかが虫に見えますよ…;;
MAP兵器のツインバスターライフルは使いどころが多く、非常に役立つMAP兵器になるでしょう。
最終更新:2008年05月02日 22:21