コマンドを使用するには
- ワールド作成時にAllow Cheatにチェックを入れるとコマンド(チート)が使用できるようになる
コマンド(チート)一覧
ゲームモードを変えます。 例 gamemode 0=サバイバル gamemode 1=クリエィティブ
アイテムを手持ちに加えます。 例 give wood 64=木が1スタック ※アイテム名はすべて英語なので、アイテム名を覚えてからね。
経験値を追加します。 例 xp 100=1Lv 10000で100Lvになる。 ※ コマンドでためられるのは10000Lvまで。
youdirt!できる。 例 kill=you dirt!
時刻を変更できる。 例 time set 0=昼 time set 50=夜 time get=今の時刻表示
天候変更&天候表示 例 weather clear=晴れ weather rain=雨 weather thunder=雷雨 weather get=天候表示
コマンドリストを開く。 例 help=コマンドリスト
リスポーン地点にワープ&指定した場所にワープ 例 home=リスポーン地点 home set=自キャラのところを指定 home get=リスポ地点のX,Y座標表示
体力を回復させる。 例 heal=体力回復 ハート0.5個でも全回復
周りを爆発させる。 例 explode 1~10=周りが10ブロック×10ブロック爆発
ブロックを設置。情報求む
ゲームルールを変える。 例 gamerule keepinventory true=倒れてもドロップしない gamerule keepinventory false=ドロップしても ロストなし gamerule dodaylightCycle false=時間ストップ
ワールドのシード値表示
スキンを召還する。 例 spawnskin 39674=ウィザースキン spawnskin 1=デフォルトスキン
指定した地点にテレポートする。 例 tp 500 100=x座標500、y座標100の地点にテレポート
使うにはhome set→home getして座標を覚えておく必要がある。
最終更新:2016年04月10日 14:11