1巻から。
アルクとセイバーのポストカードが付いてきた。知人にでもあげるかな。
第2話で砂のお城を作ってる。悪くはないんだけど、どっちかっていうと
EDみたいに他のキャラと混じってほしいかなぁって感じ。
その点、アニメイトの2巻特典の図柄はレンを構ってる感じで個人的に
結構いい線いってると思う(なんのこっちゃ)。
[OP]
1:42~1:43
右列(ライダーの隣)。
よく見ると後方で紅摩が踊ってて吹くww てか紅摩反則だろw
1:44~1:47
中央の列。
2:03~2:05
テレビの映像(1:42と同じ)。
2:27~2:28
ぴょんぴょん。そういえばニコニコにあったあれは消えちゃったね・・・。
2:57~2:59 / 2:59~3:01
1:42・1:44と同じ。
[ED]
11:19~11:32
翡翠の次。隣のネロが猫出してるw いるんだw
いい絵なんだけどちょっとコートの丈が長いのが惜しい。
[本編]
15:58~16:02
なんでこんにゃく?w
16:58~17:02
既に道具持ってるw
17:14~17:16
左端。ああ作る気満々だw
17:52~17:53
製作開始。
18:07~18:08
お城ができた。
19:35~19:38
大きくなってきたw
23:07~23:10
どこから砂集めてきたw
31:28
場面切り替え。右下のコマ。
39:19~39:21
今度はこんぶかよw
52:23~52:25
そして大根である。
52:31
1の札を持ってる。
2巻。
ケース内側のイラストにいた。
あと、冊子の4コマ漫画に出てた。ぶらーんw
TAKE MOONのチラシにレンが写ってたのでたぶん出るはず。
品切れになることはまずないだろうけど、一応予約しといた。
というか、風雲たけし城なんて今の世代に分かるのか?www
しかもアニメでたけし城のパロディやるのかと思ったらゲーム風だしw
閑話休題。第7話に出てる。
アルクはともかく、雪降りまくってるから傘くれw でも割と乗り気w
[本編]
11:22~11:25
何を持ってるか分からないorz なんだろ。
11:30
今回も1の札担当。
15:18~15:22
おでん。
31:25~31:36
雪風景の港。一緒に拳を突き出す。
31:46~31:48
アルクを見送る。
31:53~32:01
アルク戻ってきた。タコつついてるw
32:04~32:15
食べませんw よく見ると座布団敷いてる。
32:31~32:35
ざぱーん。
32:39~32:47
豚探し。街を並んで歩く。
33:14~33:16
場面切り替え。そんなこんなで。
3巻。
57:41~57:43
柳洞寺の面々に囲まれてたw
最終更新:2014年03月11日 13:53