リンク先は大体Google検索です、バージョン記入は気休め
MOD | 説明 | v |
基本システム | ||
MinecraftForge | MOD前提 | - |
OptiFine | 軽量化 / BetterFps FPS向上 / FoamFix 高速化 | - |
Chat Bubbles! | チャット吹き出し | - |
Xaero's Minimap | ミニマップ(レーダー付き) | 1.10.2 |
VoxelMap | ミニマップ(レーダー付き、レーダー顔アイコン表示可能) | - |
Rei's Minimap | ミニマップ | - |
IntelliInput | 日本語入力 | - |
BetterFonts | 綺麗フォント config memo | - |
Hit Splat Damage Indicators | HP&ダメージ表示 | - |
ToroHealth Damage Indicators | HP&ダメージ表示 | 1.11.2 |
Just Enough Items (JEI) | レシピ表示 | 1.10.2 |
CraftGuide | レシピ表示 | 1.7.10 |
Just Enough Resources (JER) | モンスタードロップ、ダンジョンストレージルート、鉱石深度、植物情報表示 | 1.10.2 |
Inventory Tweaks | インベントリ・チェスト整頓MOD | - |
Hostile Gnosis Primer | 本で敵mobを味方にする | 1.8 |
Geochests | 家持ち運びMOD | 1.7.10 / 1.7.2 / 1.6.4 |
Crafting Tweaks | クラフティングテーブルに配置操作などの補助ボタンを追加する | 1.10.2 |
MOD | 説明 | v |
一括破壊 | ||
連鎖破壊MOD | configをいじらず、ゲーム中にブロックを登録し一括破壊を可能にするMOD | - |
McAssistant | 制限付け一発破壊系、自動種植え | 1.10.2 |
MOD | 説明 | v |
ステータスシステム | ||
Level Up Mod | レベルUP時、ステータスポイントが増え、攻撃UPなど割り振ることができる(シングル用、マルチ一部動作確認) | 1.12 / 1.7.10 / 1.7.2 |
MOD | 説明 | v |
エンチャントシステム | ||
More Enchantments MOD | エンチャントの種類追加 | 1.7.10 / 1.7.2 |
Super Enchants | 一部のエンチャントレベル上限UP | - |
エンチャント交換MOD | エンチャントをマテリアルとして自由に取り外し可能にしたり、レベル上げができる | - |
MOD | 説明 | v |
機械系 | ||
Applied Energistics 2 | アイテムをデータ化し保管や転送を可能にする | 1.7.10 |
作業台 | ||
EasyCrafting | 所持材料で完成品リストから選択してクラフトを可能にする作業台を追加する | - |
アイテム保管 | ||
MoreInventoryMod | アイテムを保管するためのコンテナ・ポーチなど便利系アイテムを追加する | 1.7.2 |
IronChests | 鉄、金、ダイヤなどの大容量チェストを追加する | - |
Storage Drawers | アイテムを保管するためのストレージを追加する | 1.10.2 / 1.11.2 |
アイテム運搬 | ||
Hopper Ducts Mod | ホッパー結合用アイテムを追加し、出し入れ方向を自由にする | - |
アイテム購入 | ||
Universal Coins | 所持アイテムから購入・販売可能にする | - |
Star-Mall Mod | アイテムを購入・販売可能にするコンピュータを追加する | - |
MOD | 説明 | v |
難易度UPシステム | ||
InfernalMobs | ディアブロ風ユーニクモンスターのようなオプション付加されたモンスターが沸くようになる、他のモンスター追加系MODにも適応される | 1.12.1 |
Epic Siege Mod | モンスターの意識範囲上昇、ブレイズ地上沸き、遠距離攻撃射程増加、クリーパー破壊行動、ベット無効化、プレイヤー死亡時ゾンビ追加...etc | 1.10.2 / 1.7.10 |
Zombie Awareness | ダメージ時出血を追加する、血、音、光源を意識してゾンビなどが寄ってくるようになる、ゾンビが集団行動するようになる | 1.12.2 |
高難易度 | ||
Lycanite's Mobs | モンスターやペット可能なモンスターを追加する、作業は常に危険と隣り合わせ、ネザーはより一層地獄化とする(クリーパー系modと組み合わせオススメ) | - |
まどマギ MOD | 魔女を追加する、便利ツールや強い武器なども追加される、家がよく壊れる | 1.6.4(更新停止) |
Grimoire of Gaia 3 | 擬人化モンスターを追加する | 1.12.2 |
Ore Spawn | モンスター・ディメンションを追加する、食料面はイージーになる | 1.7 / 1.6.4 |
Mutant Creatures | 一部のバニラモンスターのミュータント化したモンスターを追加する、独特な動きをする | 1.7.10 |
Eternal Isles | モンスター・ディメンション・装備などを追加する | 1.7.2 |
ゲリラVsコマンドー | プレイヤーを襲うゲリラを追加する | 1.12.2 / 1.10.2 / 1.6.4 / 1.6.2 |
NoShelter | ゾンビを凶暴化させる | 1.7.10 |
Primitive Mobs | 複数の新しいクリーパーや個性的なモンスターを追加する、その他蜘蛛ペット、取引NPC追加 | 1.12.2 |
匠Craft | 大量の狂気クリーパー・装備・ブロック・ディメンションを追加する | 1.12.2β |
MOD | 説明 | v |
冒険系要素 | ||
Magic Crusade RPG mods | 6種の職業、ディメンション、ステータス上昇装備などを追加する(ベットの枕にも移動可能にするゲート有り) | 1.7.10(配布停止) |
DQMⅢNext | ドラクエ系のモンスター・アイテム・職業・魔法・レベルのシステムなどのやり込み要素を追加する | 1.7.10 / 1.5.2 |
Pokécube / Revival | ポケモンを追加する、リアルタイム戦闘型 | 1.5.2-R1.11 |
Witchery | 魔術要素を追加、難易度高め | 1.7.10 |
The Betweenlands Mod | 暗い湿地帯系ディメンション、モンスター、アイテム追加 | β1.10.2 / 1.12.2 |
MOD | 説明 | v |
魔法要素 | ||
Ars Magica 2 | 魔法要素を追加する | 1.10.2 |
Thaumcraft 6.1 | 魔法要素を追加する | 1.12.2 / 1.8.9 |
Minegicka 3 Mod | 魔法要素を追加する、魔法スペルの作成 | 1.7.10 / 1.7.2 |
Botania | 花の魔法要素を追加する | 1.12.2 |