WorldGuard

このプラグインは、前提としてworldeditを必要とするワールド保護プラグインです。

荒らしの方が家に放火したら爆破したりできなくすることができます。

このプラグインはサーバー住民の方にもいくつかのコマンドを開放しています。

使用可コマンド一覧

/rg claim 保護の名前 ownerのmcID  保護領域を作成します

/rg addowner 保護領域名 mcID  mcIDの人をその保護の中にオーナーとして追加します。

/rg member 保護領域名 mcID  mcIDの人をその保護の中にメンバーとして追加します。

/rg removeowner 保護領域名 mcID  その保護領域のオーナーの中からそのmcIDの人を削除します。

/rg removemember 保護領域名 mcID その保護領域のメンバーの中からそのmcIDの人を削除します。

/rg list  そのワールドの中の保護領域を表示します。

/rg remove 保護領域名  その名前の保護領域を削除します。

/rg f 保護領域名 フラグの名前 deny(禁止)かallow(許可)

フラグの名前一覧  ※以下バニラ?な自由世界様より引用

フラグ名称 説明 デフォルト
chest-access 保護領域内でオーナーとメンバー以外がチェストを開けれる ×
vehicle-place 保護領域内のオーナーとメンバー以外の乗り物設置 ×
vehicle-destroy 保護領域内のオーナーとメンバー以外の乗り物除去 ×
use 保護領域内のオーナーとメンバー以外のドア/ボタン/レバー/感圧版などの使用
pvp 保護領域内でのPVP
ice-form 保護領域内の水が氷になる
ice-melt 保護領域内の氷が融解する
snow-fall 保護領域内に雪が積もる
snow-melt 保護領域内の雪が融解する
leaf-decay 保護領域内の葉崩壊
tnt 保護領域内でのTNT爆発
enderman-grief 保護領域内でのエンダーマンによるブロック抜き去り
ghast-fireball 保護領域内でのガストのファイヤーボールの地形/プレーヤーダメージ
creeper-explosion 保護領域内でのクリーパー爆発による地形/プレーヤーダメージ
mob-spawning 保護領域内でのMOB発生

 

 

 

 

 

最終更新:2014年04月02日 03:04