このページでは、保護の掛け方について説明します。
このサーバーでは、一人につき5つまで保護を作成できます。
掛ける方法は、まず、木の斧を作ります。//wandと打てば斧がもらえます。
そして、斧を持ちながら保護をかけたい範囲の対角線上の一か所をクリックします。
もう一か所の対角線上の一か所を右クリックします。
そうしたら、/rg claim 保護名 自分のminecraftID というコマンドを入力します。
終わり
保護の一つ当たりの最大の大きさは、5万ブロックまでです。
保護にはフラグという、その保護内でのほかのプレイヤーやモブの動きを制限する機能があります。
たとえば/rg flag 保護名 mob-spawning denyと入力すると、その保護内がどんなに暗くても、モブがスポーンすることはなくなります。
ほかにも/rg flag 保護名 tnt denyと入力すれば、その保護内でTNTを使用できなくなります。
ほかのフラグに関してはこの@ウィキのworldguardのページをご覧ください。
注意、必要のなくなった保護があるときや、当サーバーから抜けて戻ってこないときは、保護を削除してください。→/rg remove 保護名