リーベル合衆国

国旗



情報

国名 リーベル合衆国
略号 USL
漢字表記
人口 約35000000人
総面積 約300000チャンク
通貨 USドル 1USドル=150円
リーベル合衆国は北アメリカ大陸に位置する合衆国で、多くの人種の人々が生活している。
2013年6月。もともと彼らの祖先は南アメリカ大陸の南部に位置する「ユートピア」という国で平和に暮らしていた。
ところが、軍の一部の兵たちとその首領「エドワード・ウォーカー」が独裁国家「ニヴルヘイム」を宣言し、その圧倒的進軍により政府は壊滅。
この時人口は1億人を超えていたが、その8割近くがエドワードに賛同した。賛同しなかった一部の国民は命を狙われることとなったが、
反乱に加担しなかった海軍や陸軍の軍事関係者により、同年8月に旧ユートピア海軍の輸送艦や貨物船10隻により二ヴルヘイムを脱出、
北アメリカ大陸へ北上した。その後、彼らは現地の人々に助けられ、訳を話したのち、彼らと共に「ニヴルヘイム」を壊滅させることを決意し、
翌年2014年3月27日、自由主義国家「リーベル合衆国」が建国された。

国家予算

MC51年度

総額4兆840億1500万ドル
 社会保障宛:48% 公共施設宛:29% 公安宛:17% 軍事予算:10%



国際関係

所属同盟

HEIWA条約機構

大西洋海上保安部

独立国家安全保証条約機構(ISSATO)

同盟国

大ヒトラント帝国

我が国が初めて同盟を結んだ国家。複数ある国家の中でも我が国で最も尊敬する国家である。

大和社会主義共和国連邦・氷山大日本帝國連邦・モダン連邦共和国・箱庭共和国・神帝ドネツク大連邦帝国・漁火連邦・ドルク大公国

・蝦夷=奥羽社会主義二重共和国・大日本共和国

同じHEIWA条約機構加盟国として同盟を結んだ国家。

北極圏社会主義共和国連邦

クラフティン共和国

グランマニエルニダム民主主義共和国連邦

クラーク連邦

瑞穂皇國

宮崎社会主義共和国連邦

クラフティア独立国家連邦・IDB民間軍事会社・2D共和国連邦・モーリンバロタ独立皇国・武蔵皇国・オーシェンド・ロンディバルト共和国・音ノ木坂共和国連邦

ISSATO同盟国

WCA独立連合国

淤能暮呂王国

ジャジャ帝国

USE

United States of Army

ヴィッセン=ヒンメル公国


国交樹立

ウェールランス連邦


仮想敵国

アルギニア共和国連邦

旧大アメ公帝国


緊急時仮想敵国


準敵対国

MKT共和国


敵対国

のじのじ国


歴史

テンプ歴 出来事
2014年3月27日 建国

リーベル合衆国兵器カタログ

+ ...
気になった物や輸出を依頼したいものがあったら、カタログのコメント欄にカタログナンバーを記入してください。

対地用巡航ミサイル GCM-1トマホーク

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (GCM-1 1.png)
カタログナンバー 0001
性能諸元
全長 10m
全幅 5m
弾頭数 TNTカート35個

対艦ミサイル AM-1ハープーン

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (AM-1.png)
カタログナンバー 0002
性能諸元
全長 6m
全幅 3m

駆逐艦用艦砲 Mk-7 mode1

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Mk-7 mode 1.png)
カタログナンバー 0003
性能諸元
全長 12m
全幅 6m


名前:
コメント:

軍備


陸軍


+ ...

戦車

軽戦車

LT-51



主力戦車

47式戦車


50式戦車


自走砲

49式120mm自走対戦車砲


49式155mm自走榴弾砲


航空機

爆撃機


偵察機



海軍


+ ...

戦艦

50000Bクラス

駿河型戦艦

番号 艦名 備考
一番艦 駿河 太平洋艦隊旗艦
二番艦 淡路
三番艦 志摩
四番艦 不明 建造中

航空母艦

装甲空母

計画中

正規空母

80000Bクラス

土佐型航空母艦

番号 艦名 備考
一番艦 土佐 HEIWA機構軍航空機動艦隊二代目旗艦
二番艦 天城 大西洋艦隊旗艦
三番艦 赤城
四番艦 加賀

軽空母

35000Bクラス

龍鳳型航空母艦

番号 艦名 備考
一番艦 龍鳳
二番艦 翔龍
三番艦 綾鷹
四番艦 大鷹
五番艦 爽龍
六番艦 鷹鶴
七番艦 爽鳳
八番艦 鳳翔

護衛空母

計画中

重巡洋艦

計画中

軽巡洋艦

20000Bクラス

高野型軽巡洋艦

一番艦 高野
二番艦 古座
三番艦 周参見

駆逐艦

16000Bクラス

時雨型駆逐艦

一番艦 時雨
二番艦 村雨
三番艦 氷雨

8000Bクラス

アルフォート級駆逐艦


潜水艦

6000Bクラス

くろしお型


航空機

爆撃機



空軍


+ ...

爆撃機

B-49 ブラックバード


重爆撃機

B-51 ペドフィリアキラー



企業

西村重工

代表取締役 西村翔太朗氏
企業内容 鉄鋼・造船など
日本人若手社長西村翔太朗が経営する国内大手の重工企業。
主に鉄鋼や造船業を営んでおり、海軍艦艇の発注などを受け持っている。
設計担当の技術者が全員日本人であるため、艦船のデザインは日本風となる。

ハワードインダストリー

代表取締役 ダニエル・ハワード氏
企業内容 武器製造・造船・鉄道・農業・水産業に至るまで様々
ダニエル・ハワード氏が経営する国内でも1,2を争う財閥。
軍から発注される武器・弾薬などの製造を行っている。
西村重工と同じく海軍艦艇の発注を受け持つ。
なお、こちらはアメリカ人技術者らによって設計されるため、艦船デザインは米国風である。

スティーブンクラフト社

代表取締役 スティーブ・ジョーンズ
企業内容 建築・車・医療・食料品・家電など
ここ最近、エコカー開発やエボラウィルスの即効性治療薬を開発し名を上げた企業。
社長のスティーブ氏が建設業から始めた会社で、その後医療や家電などさまざまな分野にも手を広げ
成功を収めている。また今でも社長は自宅を自分で建てる癖がある。
陸軍の軽戦車「LT-51」を開発したのもこの企業。



関連リンク集



コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月24日 01:50