その1(アニメ放送前の歴史~みんみ教誕生前夜)



2017年



1月10日
テレビ東京よりアニメ「けものフレンズ」放送開始

1月26日
「前衛的けものフレンズ」の最初期作品「狩りごっこテクノ」がニコニコ動画上に投稿される。

2月7日

第5話放送


2月21日
「ジャガーさんはテクノが分かる」が投稿される。「前衛的けものフレンズ」タグがブームとなる。

3月2日
「ミ ャ ン ミ ャ ン ゼ ミ」が投稿される。
このあたりからサーバルちゃんの「みんみ」が注目され始めるが、独自の宗派にはなっておらずあくまで「前衛的けものフレンズ」の一作品である。

3月11日
「セミ(けものフレンズ)」 が投稿される。上の作品の強化版。数日後に「うどんを打つアライさんシリーズ」が誕生し、大ブームとなる。
前衛的けものフレンズのタグが「うどアラ」によって占拠される時期である。


3月は「うどんを打つアライさんシリーズ」のブームがあった時期である。非常に多くの動画が投稿され、一部「うどアラ教」として信者も発生した。しかし、3月以降の動画投稿は目減りし、同じ「前衛的けものフレンズ」タグ内の他系統の動画に注目が分散したことで、新たなミームの発生し易い環境が生まれたといえる。


みんみ教年表

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年10月20日 18:25