画像
|
名前
|
レアリティ
|
コスト
|
最大Lv
|
初期能力
|
MAX能力
|
売却価格
|
スキル
|
説明
|
備考
|
攻
|
防
|
攻
|
防
|
|
バイオウィルス
|
N
|
1
|
20
|
140
|
120
|
1400
|
1200
|
200
|
―
|
吸い込むと何かを壊したくなるウィルス。太い声で歌い出すこともある。
|
|
|
ゴブリン
|
N
|
2
|
20
|
380
|
280
|
1900
|
1250
|
400
|
―
|
人々に悪さをする小柄な醜い妖精。家事のお手伝いをしてくれるゴブリンもいる。
|
|
|
ピクシー
|
N
|
3
|
20
|
620
|
600
|
1730
|
2000
|
600
|
―
|
イタズラとダンスが好きな小柄な妖精。ピクシーのダンスには人を魅了するチカラもあるようだ。
|
|
|
黒レモラ
|
N
|
3
|
20
|
420
|
420
|
|
|
600
|
―
|
頭部に吸盤がある小さな魚。吸盤にくっつかれたら容易には取ることはできない。
|
イベント「神釣りNo1」釣りドロップ
|
|
黒マーマン
|
N
|
3
|
20
|
560
|
380
|
|
|
600
|
-
|
海に住む半人半魚の生物。性別としては男に分類され、強靱な力を有している。
|
イベント「神釣りNo1」二回目釣りドロップ
|
|
ヴァンパイア
|
N
|
5
|
20
|
1080
|
1080
|
2700
|
2640
|
1000
|
―
|
生物の血液を吸い、自らの力とする不死者。
|
|
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
スケルトン
|
N
|
5
|
20
|
900
|
650
|
|
|
1000
|
―
|
亡骸に亡霊が取り憑き動き出すガイコツ。破壊行動だけが現世に留まる唯一の理由である。
|
イベント「オリュンポスの神々」ドロップ
|
|
黒ケルピー
|
N
|
5
|
20
|
600
|
1110
|
|
|
1000
|
―
|
馬に魚の尾、藻のたてがみを持つ獣。背に載せた者を水中まで引きこむ習性を持つ。手懐けられればとても頼れる名馬になる。
|
イベント「神釣りNo1」釣りドロップ
|
|
黒ゴブリンバトラー
|
N
|
5
|
20
|
900
|
900
|
2700
|
2700
|
1000
|
-
|
ゴブリンの中でも戦闘力が高く、主君への忠誠心に溢れる者。まさにゴブリンのなかのゴブリン。
|
ギルドスロット
|
|
黒イピリア
|
N
|
5
|
20
|
1110
|
900
|
|
|
1000
|
-
|
大きなヤモリの姿をした精霊。大地に雨を降らせ、豊穣をもたらすとされる。神聖なイピリアの棲み処に人間が立ち入ると乾季が終わらなくなるという言い伝えがある。
|
イベント「神釣りNo1」二回目釣りドロップ
|
|
座敷童子
|
N
|
6
|
20
|
1210
|
950
|
|
|
1200
|
―
|
家の中や倉庫に潜む精霊。姿を見た者には幸福が訪れると言われる。
|
|
|
クラーケン
|
N
|
6
|
20
|
910
|
1000
|
|
|
|
―
|
海に生息する巨大な生き物。近郊を船が通るを襲い、自らの糧とする。
|
イベント「巨神大戦」ドロップ
|
|
ヌエ
|
N
|
7
|
20
|
1530
|
1430
|
|
|
1400
|
―
|
サルの顔、トラの手足で、尾はヘビの姿の雷獣。夜には恐ろしい鳴き声を発するという。
|
|
|
グール
|
N
|
7
|
20
|
1630
|
1120
|
|
|
1400
|
―
|
吸血鬼に血を吸われた者の成れの果て。日々生き血を求めて世界おをさまよっている。
|
|
|
黒ミズチ
|
N
|
7
|
20
|
1230
|
990
|
|
|
1400
|
―
|
淡水に住む霊的存在にして水を司る蛇神。霧を生み出し、敵に幻を見せ惑わし、毒気に当てたりする。
|
イベント「神釣りNo1」釣りドロップ
|
|
レイス
|
N
|
7
|
20
|
1210
|
1560
|
|
|
1400
|
-
|
大鎌を持つ肉体を持たない霊的存在。夜にこれを見た場合は、すぐさま逃げ出した方がいいだろう。
|
|
|
黒ヴォジャノーイ
|
N
|
7
|
20
|
1010
|
1360
|
|
|
1400
|
-
|
湖に生息するといわれている妖精。人間が嫌いで、水中に引き込まれた人間は彼らの奴隷になるという。
|
イベント「神釣りNo1」二回目釣りドロップ
|
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
大黒天
|
N
|
8
|
20
|
1440
|
1550
|
|
|
1600
|
―
|
七福神の一柱で、食物・財福を司る神。米俵に乗り福袋と打出の小槌を持っている。
|
|
|
妖狐
|
N
|
8
|
20
|
1620
|
1360
|
3700
|
3400
|
1600
|
―
|
長い年月をかけて妖力を手に入れた狐。妖力が大きいほど尻尾の数が多い。
|
破壊神初期武神
|
|
黒スキュラ
|
N
|
8
|
20
|
1500
|
1500
|
|
|
1600
|
―
|
復讐心に駆られた神の策略により、恐ろしい姿に変えられてしまった女性。自身の姿に嘆き、怒りに震える日々を送る
|
イベント「神釣りNo1」釣りドロップ
|
|
レギオン
|
N
|
9
|
20
|
1680
|
1680
|
|
|
1800
|
-
|
人々の亡骸に取り付き、融合を果たした悪魔。おぞましい声で叫びながら新たな亡骸を求めて彷徨っている。
|
|
|
黒トリトン
|
N
|
9
|
20
|
1750
|
1750
|
|
|
1800
|
-
|
海神ポセイドンの子。半人半魚の姿をしており、海を鎮めるための法螺貝を吹き鳴らす。海底にある黄金館に住むと言われている。
|
イベント「神釣りNo1」二回目釣りドロップ
|
|
ラスプーチン
|
N
|
10
|
20
|
1760
|
1800
|
3410
|
4120
|
2000
|
―
|
とある帝国が崩壊する原因をつくった者。自らを祈祷僧と名乗る。
|
|
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
メディーサ
|
N
|
10
|
20
|
1560
|
1430
|
|
|
2000
|
―
|
見たものを石に変える能力を持つ恐るべき魔物。元はとてもとても美しい女性だったが、「呪い」で今の姿に変えられてしまう過去を持つ。
|
イベント「オリュンポスの神々」ドロップ
|
|
桃太郎
|
N
|
11
|
20
|
1550
|
1690
|
4420
|
3600
|
2200
|
―
|
両親から貰ったきびだんごでイヌ、サル、キジをお供に連れ、鬼を退治した勇敢な男児。
|
|
|
ファフニール
|
N
|
12
|
20
|
2100
|
1840
|
4110
|
4050
|
2400
|
―
|
神々の財宝を独り占めするも、財宝の呪いで姿を竜に変えられたとされる。ファフニールの心臓を食べると、鳥や動物の言葉が分かるようになる。
|
|
|
黒シーサーペント
|
N
|
12
|
20
|
2150
|
1980
|
|
|
2400
|
―
|
細長く巨大な海蛇。「大海蛇」とも呼ばれ海の男達に恐れられる生物。
|
イベント「神釣りNo1」釣りドロップ
|
|
黒ゴブリンヘッド
|
N
|
12
|
20
|
1700
|
1700
|
4250
|
4250
|
2400
|
-
|
ゴブリン達をまとめるリーダー。知能が高く、誰にも思いつかないような作戦を思いつくことがある。
|
ギルドスロット
|
|
黒リントヴルム
|
N
|
12
|
20
|
1720
|
2020
|
|
|
2400
|
-
|
コウモリのような翼を持つ翼竜。名前の一部に「しなやかな」という意味を持ち、流れ星や稲光はリントヴルムが発したと言われていた。白い体をしたものは幸運を運ぶと言う。
|
イベント「神釣りNo1」二回目釣りドロップ
|
|
天草四郎
|
N
|
14
|
20
|
2100
|
2100
|
4370
|
4760
|
2800
|
―
|
異国の妖術を究めた奇術師。しかし、研究の過程で、悪魔に魂を売ってしまったらしい。
|
|
|
酒呑童子
|
N
|
15
|
20
|
2660
|
2360
|
5250
|
4620
|
3000
|
―
|
山に住む鬼達の首領。部下を操り略奪の限りを尽くす。
|
|
|
黒リヴァイアサン
|
N
|
15
|
20
|
2000
|
2000
|
|
|
3000
|
―
|
天地創造の5日目に造りだした存在。強固な鱗はあらゆる武器を跳ね返し、冷酷無情にすべてを破壊する。海の生物においては間違いなく最強の生物と言われる。
|
イベント「神釣りNo1」釣りドロップ
|
|
黒リル
|
N
|
15
|
20
|
2050
|
2220
|
|
|
3000
|
-
|
海という意味の名を持つ巨大な海神。生命の母神と言われている女神ダヌの息子。
|
イベント「神釣りNo1」二回目釣りドロップ
|
|
アスモデウス
|
N
|
18
|
20
|
2980
|
2670
|
5430
|
5080
|
3600
|
―
|
封印されし72の魔神のうちの一柱。姿を見ても恐れず敬意を払えば、秘術などを教えてくれる。
|
|
|
シルフ
|
N
|
150
|
1
|
120
|
80
|
120
|
80
|
1
|
破壊の言葉
|
風を司る精霊。竜巻を発生させたり、雷雲を呼び寄せることができる。合成素材にすると効果が高い。
|
イベント「百花繚乱」報酬
|