メニューコマンドTEAM(もしくはSKILL)から確認できる。
- Lv・HP・MP・AP・EXP
|
説明 |
関連スキル/アイテム |
Lv |
最大HPと最大MP、与えるダメージに影響 国営ターミナルで作れる悪魔のレベルに影響 |
|
HP |
ヒットポイント。物理系スキルはMPではなくHPを消費する |
|
MP |
マジックポイント。あくまでも魔法系スキルにのみ使用 |
|
AP |
アートマポイント。メニューコマンドSEEDでスキルツリーを育てるのに使う |
スキル「アートマブースタ」 |
EXP |
次のレベルアップに必要な経験値 ※実際にキャラに入る経験値は、 戦闘後に表示される経験値に、[敵Lv-キャラLv]の値に応じた補正がかかった値 |
アイテム「経験のパピルス」 |
- STR・TEC・VIT・AGI・LUC
- ツカサのみ、レベルアップ時に[(上がったLv)×3]ポイント入り、自由に振ることが出来る。
|
説明 |
関連スキル/アイテム |
STR |
力の強さ。物理攻撃力に影響 |
指輪「パワーリング」系 |
TEC |
魔力の強さ。最大MP、魔法攻撃力、魔法防御力に影響 |
指輪「マジックリング」系 |
VIT |
生命力の強さ。最大HP、物理防御力に影響 |
|
AGI |
敏捷性。命中率、回避率、行動順序に影響 |
指輪「スピードリング」系 |
LUC |
運のよさ。エクストラの発生率とダメージゾーンの回避率に影響 |
指輪「ラックリング」系 |
- 耐性
- 物理、火炎、氷結、電撃、衝撃(風)、魔力の6属性に対する、
- 弱、耐、無(=無効)、反(=反射)、吸(=吸収)、ノーマルの6段階の相性。
- 物理属性攻撃の場合、スキル「貫通」をつけていれば、
ほとんどの耐性を無視してダメージを与えられるが、「反射」にだけは効かないので注意。
ただし、「反射」と他の耐性を両方つけていた場合は、攻撃は通ってしまう模様。
- どの属性にも分類されない「万能」属性があり、
どんな耐性も無視して安定したダメージを与えられるが、弱点を突くことはできない。
- 魔力属性と万能属性を混同しないように注意。
魔力属性は、身も蓋もないことを言ってしまえば、状態異常や吸収等のやらしい攻撃。
cf. 作者によるスキル一欄
|
説明 |
関連スキル/アイテム |
弱 |
その属性によるダメージが増す |
|
耐 |
その属性によるダメージ軽減 |
スキル「耐○○」 |
無 |
その属性によるダメージ無効 |
スキル「○○無効」 |
反 |
その属性によるダメージを相手に反射 |
スキル「○○反射」「」 |
吸 |
その属性によるダメージを吸収 |
スキル「○○吸収」 |
ノーマル |
無アイコン。通常の判定処理 |
|
最終更新:2016年02月06日 08:29