守 | 画像 | 選手名 / 利き腕等 / 昨年度成績 / 獲得タイトル 経歴 / 年俸 / 通算成績 短評 | |||
先 | ![]() |
玉川金左衛門 (Uzik) |
右投右打 オーバー |
29登板 17完封 21完投 防0.48 24勝3敗 260回 263奪三振 |
最優秀選手(1) 最優秀防御率(1) 最高勝率(1) 最多セーブ(2) 月間MVP(2) AS出場(6) 日本シリーズMVP(1) 交流戦MVP(1) |
581年度入団 神奈川県・鎌倉学園高→ヤクルト(18) 18年目35歳 |
40000万 (+0万) |
356登板 49完封 81完投 防1.32 81勝33敗156S 11HP 1H 1338回2/3 1078奪三振 |
|||
先代は長年ヤクルトの内野を支えた守備の名手。 本職の投手で更なる活躍を期待したい。 597年度にはエースとして活躍しヤクルトの日本一に大きく貢献した。 |
|||||
先 | ![]() |
香風智乃 (501) |
右投右打 ザトペ |
30登板 11完封 21完投 防1.15 19勝7敗 275回 236奪三振 |
最優秀選手(1) 最優秀防御率(1) 最多勝利(1) 最多セーブ(1) 沢村賞(1) ベストナイン(1) 月間MVP(4) AS出場(7) ノーノー(2) |
574年度入団 埼玉県・聖望学園高→ヤクルト(25) 25年目・42歳 |
49000万 (+0) |
622登板 131完封 337完投 防1.77 267勝163敗89S 8HP 3H 4355回2/3 3113奪三振 |
|||
先代は沢村賞にも輝いた名投手。 今回も沢村賞を初め数々のタイトルを獲得した。 日本シリーズでは胴上げ投手となり日本一に貢献した。 |
|||||
先 | ![]() |
アイラ (yossy) |
右投両打 オーバー |
29登板 9完封 26完投 防1.68 14勝11敗 262回2/3 230奪三振 |
月間MVP(1) |
563年度入団 東京都・東亜学園高→ヤクルト(13) 13年目・30歳 |
16100万 (+0) |
362登板 35完封 167完投 防3.26 99勝154敗1S 14HP 5H 2368回1/3 1955奪三振 |
|||
先代は数々のタイトルを獲得した大投手。 今回もヤクルト投手陣の柱として活躍している。 思い出ではなく打者のバットを引き裂こう。 |
|||||
先 | ![]() |
勝生祐 (ガビー) |
左投左打 ザトペ |
29登板 7完封 22完投 防1.76 17勝11敗 250回1/3 210奪三振 |
月間MVP(3) AS出場(4) |
582年度入団 愛知県・豊橋東高→ヤクルト(17) 17年目・34歳 |
30000万 (+0) |
377登板 52完封 218完投 防2.31 151勝154敗6HP 3H 3016回1/3 2574奪三振 |
|||
先代は数々のタイトルを獲得した名投手。 今回もヤクルト投手陣の柱として活躍している。 |
|||||
先 | ![]() |
アナリスト (オムライス) |
右投左打 スリーク |
23登板 0完封 0完投 防1.59 0勝1敗21S 22回2/3 25奪三振 |
最優秀中継ぎ(1) AS出場(2) |
589年度入団 宮城県・仙台西高→ヤクルト(10) 10年目・27歳 |
12400万 (+0) |
259登板 0完封 0完投 防5.63 5勝34敗110S 13HP 8H 331回 194奪三振 |
|||
先代は長年ヤクルトの中軸を担った名選手。 今回は久々の投手だが活躍が期待される。 |
|||||
中 | ![]() |
神速のデュバリィ (雨雪) |
右投左打 オーバー |
1登板 0完封 0完投 防0.00 0勝0敗 2回 2奪三振 |
---- |
594年度入団 北海道・駒大苫小牧高→ヤクルト(5) 5年目・22歳 |
5500万 (+0) |
47登板 0完封 0完投 防7.33 3勝11敗4HP 1H 70回 36奪三振 |
|||
先代は最多奪三振などのタイトルを獲得した名投手。 今回もエース級の活躍が期待される。 |
|||||
抑 | ![]() |
おしげ (黒鉄はやて) |
右投左打 オーバー |
5登板 0完封 0完投 防0.00 1勝0敗1S 7回 7奪三振 |
---- |
592年度入団 山口県・下関工高→ヤクルト(7) 7年目24歳 |
7800万 (+0万) |
78登板 0完封 0完投 防4.81 5勝8敗2S 10HP 5H 116回 56奪三振 |
|||
ようやく呪いから解放されたヤクルトの司令塔。 本来の実力を見せることができるか。 |
守 | 画像 | 選手名 / 利き腕等 / 昨年度成績 / 獲得タイトル 経歴 / 年俸 / 通算成績 短評 | |||
右 | ![]() |
T-34-57 (ごっきー) |
右投右打 オープン |
率.292 2本 43点 185安打 9盗塁 出塁率.344 OPS.701 | B9(1) AS出場(1) |
584年度入団 北海道・滝川西高→ヤクルト(15) 15年目31歳 |
6200万 (+0万) |
率.251 21本 390点 1960安打 60盗塁 出塁率.306 OPS.609 | |||
先代は長年一番打者として活躍したリードオフマン。 今回も安定した活躍に期待したい。 |
|||||
中 | ![]() |
鯖野鯵男2nd (モンゴル) |
右投右打 スクエア |
率.247 1本 29点 154安打 6盗塁 出塁率.305 OPS.606 | GG賞(2) |
587年度入団 佐賀県・鳥栖工高→ヤクルト(12) 12年目29歳 |
7700万 (+0万) |
率.254 20本 315点 1400安打 23盗塁 出塁率.310 OPS.624 | |||
野手へ転向した期待のルーキー。 潜在能力の高さを活かして活躍してもらいたい。 |
|||||
捕 | ![]() |
なずな (翠川) |
右投左打 オープン |
率.281 1本 48点 160安打 5盗塁 出塁率.334 OPS.693 | GG賞(2) |
587年度入団 福岡県・三渚高→ヤクルト(12) 12年目29歳 |
11700万 (+0万) |
率.222 12本 274点 1321安打 38盗塁 出塁率.269 OPS.532 | |||
先代は首位打者や盗塁王を獲得したリードオフマン。 今回は扇の要として攻守に渡る活躍が期待される。 |
|||||
三 | ![]() |
defense (デベソ) |
右投左打 振り子 |
率.252 14本 62点 152安打 2盗塁 出塁率.310 OPS.662 | B9(2) AS出場(1) |
586年度入団 静岡県・島田高→ヤクルト(13) 13年目30歳 |
6500万 (+0万) |
率.226 92本 531点 1531安打 15盗塁 出塁率.292 OPS.583 | |||
先代は中距離砲として活躍した。 今回も安定した活躍に期待したい。 |
|||||
一 | ![]() |
貴藤真澄 (田丸浩史) |
右投右打 クラウチ |
率.199 25本 59点 108安打 0盗塁 出塁率.281 OPS.630 | GG賞(1) |
589年度入団 宮崎県・宮崎日大高→ヤクルト(10) 10年目27歳 |
3000万 (+0万) |
率.194 109本 369点 971安打 0盗塁 出塁率.257 OPS.537 | |||
先代はチームの主砲として活躍。 強肩強打の捕手としてチームの大黒柱へ成長した。 今回は内野手での挑戦となるがチームの主砲として活躍を期待したい。 |
|||||
遊 | ![]() |
天河舞姫 (バレット) |
右投右打 オープン |
率.242 14本 42点 135安打 0盗塁 出塁率.305 OPS.652 | GG賞(2) |
589年度入団 大阪府・大阪桐蔭高→ヤクルト(10) 10年目27歳 |
6600万 (+0万) |
率.234 49本 296点 1139安打 0盗塁 出塁率.298 OPS.589 | |||
先代は最多勝にも輝いた名投手。 久々の野手での挑戦となった。 剣をバットに持ち替えてホームラン量産を期待したい。 |
|||||
左 | ![]() |
玉井詩織 (ももクロ) |
右投右打 神主 |
率.231 5本 37点 120安打 1盗塁 出塁率.301 OPS.602 | 最優秀新人 |
594年度入団 静岡県・吉原工高→ヤクルト(5) 5年目22歳 |
2500万 (+0万) |
率.210 19本 140点 444安打 7盗塁 出塁率.271 OPS.536 | |||
先代は首位打者を3度獲得した名選手。 今回もたくさんいる二次元のアイドルたちに負けない活躍を期待したい。 |
|||||
二 | ![]() |
愛宕洋榎 (てるてる) |
右投左打 神主 |
率.196 9本 42点 107安打 0盗塁 出塁率.291 OPS.568 | 最優秀新人 GG賞(4) |
589年度入団 滋賀県・安曇川高→ヤクルト(10) 10年目27歳 |
7900万 (+0万) |
率.222 72本 418点 1153安打 4盗塁 出塁率.296 OPS.587 | |||
先代は豪打と堅守で数々のタイトルを獲得した名選手。 今回もヤクルト野手陣の中心として格の違いを見せ付けたい。 安曇川高校?姫松高校の間違いじゃないですかね。 |
|||||
指 | ![]() |
おちんぽミルク (オブライエン) |
右投右打 オープン |
率.180 4本 32点 92安打 0盗塁 出塁率.234 OPS.459 | ---- |
597年度入団 東京都・国士舘高→ヤクルト(2) 2年目19歳 |
1300万 (+0万) |
率.180 4本 32点 92安打 0盗塁 出塁率.234 OPS.459 | |||
阪神から転生移籍。 とりあえず頑張っていきましょう。 |
移籍年度 | 選手名 | 初年度 | 製作者 | 短評 |
---|---|---|---|---|
567 | てんぽいんと | 559 | くにしげ | 阪神へ移籍。新天地での活躍を祈る。 |
570 | スゴロク | 549 | テーブル | 楽天へ移籍。復興請負人として活躍を祈る。 |
引退年度 | 選手名 | 初年度 | 製作者 | 短評 |
---|---|---|---|---|
563 | 高市 | 544 | underslow | 563年度を最後に引退。長年ヤクルト投手陣を支えていた存在だけにその喪失は大きい。 機会があればまた帰ってきてもらいたい。 |
564 | 八海山 | 550 | 大和 | 564年度に未契約となった。 ゴールデングラブに6回輝いた守備の名手であった。 |
585 | シラユキ | 564 | クリ | 585年度を最後に引退。 594年度のドラフトで中日に入団。 |
597 | 最上義光 | 580 | 伝説の育成マン | 597年度にヤクルトの日本一を見届けて消滅。 |