色々な機能の実験。
アンカー
&anchor(top,option=nolink){アンカー}
実行結果→
アンカー
このページの一番下に、このアンカーへのリンクを貼ってみた。
バージョン表記
&spanclass(box_AA){AA}
&spanclass(box_AC){AC}
&spanclass(box_FT){FT}
&spanclass(box_old){2.0x}
実行結果→ AA AC FT 2.0x
なんか並べたときに余計な半角空白が入ってしまう・・・。ソース的には仕方なさげ(改行絡み)。
旧版は見ただけじゃよく分からないのでてきとうに。
あと、PS2版ACは &spanclass(box_AC){PS2} にする予定。
開閉
#openclose(show=【重複メモを表示】){
:項目1: |
あーでもない
:項目2: |
こーでもない
}
↓例
マークつきの開閉
#region(メモを開く)
メモ
-泥棒見てから縄綯い余裕でした
#endregion
↓例
別名リンク
[[6bTSOymN5q0>http://www.youtube.com/watch?v=6bTSOymN5q0]]
※重複メモについて
別名リンクを改行せずに並べようとするとソースコードが非常に見難くなってしまうので、
ある程度時間が経って「もう微調整の必要はないだろ」という状況になってから行うつもり。
余談ですが、間の区切りは「全角の,+半角空白」が一番きれいっぽいです。
でも面倒なのでどうしようかなぁと(環境依存かもしれないし)。
画像のサイズ指定
#image(http://img.youtube.com/vi/6bTSOymN5q0/default.jpg,width=130,height=100)
↓実行結果(変化が地味だけど・・・)
※サムネのサイズについて
将来的には統一するのが望ましいですが、やはり当分はいじりません。
スタイルシートの指定で一網打尽にできる可能性もありますし(そのほうが直しやすくていい)。
プルダウンで移動
#pulldown_jump(トップページ, 実験室, 情報収集中)
↓実行結果
H2をいじってみる User Style
#divclass(user_style){
*あれこれ &spanclass(subtitle){Small Caps}
......以下略......
}
この部分だけ変更させてみた。
最終更新:2009年02月11日 07:55