Program

C,C++分かんないけど、 いきなりD言語を利用してみたり

現在 Poseidonっていう IDEをDLanguageで利用中。

ある日突然、日本語表示がおかしくなった。
みんな「□」で表示される・・・
原因は、エディタのフォント設定が、
日本語に対応していないやつが
選択されていたためでしたが、
変えた記憶が無いのですが・・・

取りあえず、MS P明朝にでも置き換えて解決

文字補完リスト作成?にチェックを入れること コンパイルの-w設定を有効にすること。 ※実行時Errorも見つけれることがあるっぽい
連想配列のMemo D言語のリファレンスに普通に記載あったけど、普通に見逃していたため、記載 連想配列の要素を削除するためには、 a.remove("要素名") 配列の要素へのポイントを取得 p = ("要素名" in b); ※ 存在しないときは、Nullを返す。
最終更新:2007年09月18日 14:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。