Xenのbridgeネットワークを2個追加する。
1.NICを2枚追加してRHELに認識させる。
※同じドライバーだとkudzuを動かしてるとカードの位置が変わってしまう場合があるので注意。
2.cd /etc/xen/scripts
3.sudo vi network-multi-bridge
#!/bin/sh
set -e
OP=$1
shift
script=/etc/xen/scripts/network-bridge
case ${OP} in
start)
$script start vifnum=0 bridge=xenbr0 netdev=eth0
$script start vifnum=1 bridge=xenbr1 netdev=eth1
$script start vifnum=2 bridge=xenbr2 netdev=eth2
;;
stop)
$script stop vifnum=0 bridge=xenbr0 netdev=eth0
$script stop vifnum=1 bridge=xenbr1 netdev=eth1
$script stop vifnum=2 bridge=xenbr2 netdev=eth2
;;
status)
$script status vifnum=0 bridge=xenbr0 netdev=eth0
$script status vifnum=1 bridge=xenbr1 netdev=eth1
$script status vifnum=2 bridge=xenbr2 netdev=eth2
;;
*)
echo 'Unknown command: ' ${OP}
echo 'Valid commands are: start, stop, status'
exit 1
esac
4.sudo chmod 755 ./network-multi-bridge
5.cd ../
6.sudo vi ./xend-config.sxp として
(network-script network-bridge)を
(network-script network-multi-bridge)に
変更する。
再起動して終了。
閲覧数: -
更新日:2008-11-27 14:55:14 (Thu)
&link_trackback(text=トラックバック元一覧:表示する)
リンク元一覧:
#ref_list
最終更新:2008年11月27日 14:55