クローン企画イベント

Event
この要素の子要素すべてを行う
LoadEvent
イベントxmlの読み込み
属性 意味
path 読み込みファイルのパス
Command
システムコマンドの実行詳しくは別ページで
属性 意味
com 実行するシステムコマンド
Window
ウィンドウの表示詳しくは別ページで
尚nameのみ指定してWindowDefine.xmlで定義したウィンドウを呼び出すことも出来る
Land
マップ読み込みや作成
属性 意味
newland 新規マップの作成
マップ名/チップの横の数/チップの縦の数/チップの横幅/チップの縦幅/チップに使用する画像の横幅/チップに使用する画像の縦幅
path 読み込むマップのパス
新規マップを作成する際チップの横幅は偶数にしてください。後同じマップに使用する画像の縦横の幅は統一して下さい。
ZoomIn
カメラ操作
属性 意味
pos カメラで見る位置
zoom カメラで見る倍率
angle カメラの仰角、有効なのは10~80まで
life カメラの移動に要する時間
今作では倍率は文字通りの大きさで表示する。
Mode
モードの変更
属性 意味
mode モードを変更する
edit マップエディットモードにする
nonedit マップエディットモードを解除する
Paty
部隊の出現
属性 意味
x 出現させるx座標
y 出現させるy座標
dir 部隊の向き
子要素にMemberを入れて部隊のキャラクターを設定する
Member
キャラクターの設定
属性 意味
name キャラクターID
job キャラクターのジョブ
現在は殆ど設定できる要素はない
Move
移動指示
属性 意味
name 移動させるキャラクターのID
x 移動させるx座標
y 移動させるy座標
Poly
ポリゴンの描画又は削除
属性 意味
name ポリゴンの名前
id ポリゴンのID 0以上の整数のみ有効
type delete idで指定したidのポリゴンを削除する
block ポリゴンでWallが定義されていた場合壁が出る
x ポリゴンのx座標
y ポリゴンのy座標
z ポリゴンの地面からの高さ
absz ポリゴンのz座標を直接指定
dir z軸回転時計回りである 2.0で一回転
angle ポリゴンの傾き正で奥に倒れ負で手前に倒れる 90度で真横に倒れる
scale ポリゴンの大きさ
type="block"で出現させた壁のIDはポリゴンのIDと同じになる
Wall
壁を出現させる詳しくは別ページ
属性 意味
x 基本的なx座標
y 基本的なy座標
id 壁のID
type 壁のタイプ deleteはidで指定したIDの壁を破壊する他は別ページで
dir z軸回転
scale 大きさ
最終更新:2016年04月30日 22:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。