┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
マスター階梯:第六位・能天使
┣━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:派速出・キルオ 【レベル】:60 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20(D) 【耐】:10(E) 【敏】:60(A+) 【魔】:70(A++) 【運】:10(E) 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ /_
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| | /
|__________|/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○いざなぎ流陰陽術:C+ 種別:魔術
日本特異の発展を遂げた魔術体系の陰陽道のなかでも、さらに特異な発展を遂げた魔術体系。
様々なことが可能であるが、特に相手からの呪詛返しを得意としている。
ターキー忍者の彼は補助的にであるがこの魔術を使用している。
『効果』 相手からの魔術スキルによる修正効果を5点まで無効化し、相手に押し付ける。
相手からのデバフをある程度返せる
○ソウルパペッター:A+++
人形師として封印指定を受けるレベルほどの技術。
彼は死霊や妖精などの比較的下級の霊を利用することで、本来、幻想の中にのみ生存する幻想種をこの世に再現できる。
本来幻想種は人間の手によって作ろうとしても質の悪いキメラ(野獣レベル)しかできないが
幻獣やリスクを考慮しないなら神獣すら一時的に再現できるため、この技術は非常に貴重な物である。
『効果』 人形作成を選択肢として出現させる。
また、人形作成の成功率+20%をする。
○ターキー忍術:A+
室町時代の日本で体系化された間諜の秘術になぜかトルコ要素を入れたよくわからない忍術。
気配を断ち、破壊工作や情報収集にボーナスがつく。このスキルは気配遮断:C+も兼ねる
『効果』 情報収集・霊地捜索の成功率を+20%する。
また、破壊工作を選択できる。
さらに、敵陣にC+ランク以上の「○直感」や探知系スキルがない限り奇襲ができる。
奇襲に成功した場合、最初のパラメータ選択に+5される。
○幻想種召喚術:D
弱めの幻想種を召喚する。
ここでいう弱めの幻想種とは妖精クラスレベルのものであり、単独では戦闘をなしえない。
だが、諜報活動や人形作成の材料などにはなる
『効果』 (捕まえた)妖精をランダム安価で召喚できる。何が出てくるは不明。
単独では戦闘は不可能だが、使い方によっては目くらましなどになる。
○性技(対人形限定):EX
だからなんだというのか…人形との好感度稼ぎにボーナスが付くのかもしれない。
このスキルを見られると憐憫の視線が向けられる。
『効果』 人形をイカセル事が出来る。S○Xする際にボーナス魔力+20される。
なお人形以外には一切通用しない模様。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
運命礼装×2 強化礼装×1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
最終更新:2014年04月23日 09:50