218番道路で高個体値メタモンをひたすら探すスレ その6
[PR]マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
501 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 16:31:55 ID:???
>>499
・1V狙いならLv29のままで大丈夫
・2V以上を狙うなら、Lv30にしないと分からない
502 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 16:35:12 ID:???
>>501
ありがとう
エロい人
503 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 16:50:54 ID:???
例えば控えめメタモンLv29での最高値は
【 HP75 攻撃36 防御41 特攻45 特防41 素早さ41 】
まぁ仮にこんな神メタモンが出たとしても
この時点じゃまだ、個体値29~31ってことまでしかわからない。
まぁ"物音に敏感"なら素早さの個体値は31確定。くらいは分かるが
これにアメを与えてLv30にすると、個体値が全て31なら
【 HP78 攻撃38 防御43 特攻47 特防43 素早さ43 】
になる。これより低いステータスだったら、残念ながら個体値29~30。
で、もう一つアメを与えてLv31にすると、 個体値が全て29なら
【 HP79 攻撃39 防御44 特攻48 特防44 素早さ44 】
になる。これより高いステータスなら、個体値は30~31。
Lv30の時点で個体値31のステータスは判別済みだから、つまり30ってことだな。
504 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 16:59:44 ID:???
http://no3.pic.bz/cgi/individual/?n=1&h=69&i=&o=%83%81%83%5E%83%82%83%93&a=41&b=&l=29&d=41&e=&c=67&q=41&r=&j=36&k=&m=0&f=45&g=
落ち着け俺
4回までなら「5Vメタモンなんて出現しやしない」と言っていいぞ俺
505 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 17:05:20 ID:???
http://no3.pic.bz/cgi/individual/?n=1&h=71&i=&o=%83%81%83%5E%83%82%83%93&a=43&b=&l=30&d=43&e=&c=67&q=42&r=&j=36&k=&m=0&f=46&g=
orz
orz
orz
3Vはくれよ・・・
506 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 17:11:42 ID:???
>>505
乙
507 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 17:45:42 ID:???
たかだか数行で済むことを
いちいちリンク張るバカって何なの?
508 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 18:08:13 ID:???
と、数行が辛い携帯厨が言っております。
509 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 18:28:00 ID:???
と、getタイプのCGIの検索結果直接貼った時の負荷が解らない能無しが申しております
厳選スレでも貼るのよせっつってるのに
510 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 18:29:49 ID:???
●<数行で書け
■<と数行が辛い携帯厨が言っている
何この解釈wwww
511 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 18:33:15 ID:???
大きく揺れた叢からフローゼルしか出なくて苛々してるんだろう
きっと
512 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 18:34:44 ID:???
人間に化けたメタモンの仕業だ。
513 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 19:31:44 ID:???
ビリリダマばっか出てくる('A`)
514 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:22:46 ID:???
ビリリダマが大量発生してるんだろ
515 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:25:11 ID:???
>>513
リピートボールとかダークボールとかハイパーボールばっか使ってるから
モンスターボールが怒ってドクターゲロに改造されてビリリダマになって
お前の前に現れてるんだよ。
516 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:35:14 ID:???
控えめ狙ってたらこんなんでた
おっとり
HP8~10
こ11~13
ぼ21~27
とこ31
とぼ21~23
すば31
おっとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:36:31 ID:???
>>516
くれよ。ゲンガー育成するのにちょうどいい。
518 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:40:12 ID:???
>>517
いやです><
瞑想ドータクンつくるんだもんね
519 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:44:37 ID:???
>>518
じゃあかせよ。
520 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 22:53:27 ID:???
>>519
そもそもうぃふぃができないんです><
てかドータクンには使えんなこれは
521 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 23:00:40 ID:???
>>520
GTSで流せよ。使わないんだろ。
522 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 23:32:02 ID:???
いじっぱり特防素早さV
性格は妥協するとして、結構使えそうだなこれ
523 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 23:33:25 ID:???
どう?
Lv29,おとなしい
HP: 29~31 (75)
攻撃: 18~21 (38)
防御: 25~31 (36)
特攻: 11~14 (36)
特防: 29~31 (45)
すば: 22~24 (39)
524 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 23:45:52 ID:???
>>523
29~31で鑑定できるわけねーだろ。
具体的な数値くらい出せ。
まぁ鑑定厨の時点でうぜーけど。
525 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/26(木) 23:53:11 ID:???
>>522
性格含めて、十分使えるし使う機会も多いと思う
30ある性格のうち、実際使われるのは半分かそれ以下だし
いじっぱりはよく使われる性格だと思う
物理・特殊の関係が変わったから、前作よりも減るかもしれないけど
526 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 03:03:04 ID:???
最近4Vとかはあきらめて、性格と、1Vを組み合わせて
遺伝で性格一致3Vとか作ってる俺はへたれ
527 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 03:06:45 ID:???
結局はそのほうが効率がいい気がする
528 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 04:02:37 ID:???
その性格で今後も色々と作るわけでもないなら、そっちのが早いかもな。
529 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 08:18:04 ID:???
HPも遺伝するようになったの?
530 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 09:47:03 ID:???
ようき2VでVなのが攻撃と特攻
なんでそこが被るんやねん(´・ω・`)ショボーン
531 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 10:21:39 ID:???
ここで何も知らない俺が質問するぜ
計算表に能力、努力値入れて結果が出たら0~31
とか10~31とか出たんだけど、これが最終的にわかるのはアメかなんかで
Lv30くらいまであげないとわからないってことでいいのかい?
532 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 11:23:55 ID:???
>>531
マジレスしてやる。
努力値を得る前に計算しろ。
努力値を得ないように育てるのには「不思議な飴」か「育て屋」な。
ちなみに飴を使う時は、使う前にセーブ。
使い終わったら計算だけしてリセット。
これで飴を消費せずに計算できるからな。
で、LvはLv30程度ないと判断しづらい。
これでいいか?
533 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 12:38:53 ID:???
体力:26
攻撃:30
防御:4-5
特攻:19
特防:30
素早:29
性格:おくびょう
なにこの残念メタモン…orz
534 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 13:05:05 ID:???
2V出たけど防御と特防・・
しかも無駄に色違いだし。
535 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 13:22:21 ID:???
>>533>>534
バトル用に育成してやるんだ
536 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 13:33:15 ID:???
32以上の目当てシンクロポケモンを先頭にスプレー→ポケトレ
でいいかな?
537 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 13:42:49 ID:???
つーかメタモンでねーよオイ、フローゼルしねや
538 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 17:28:01 ID:???
先頭→ラルトス:シンクロ+捕まえたい性格+瀕死
二匹目→レベルの高いポケモン
三匹目→捕まえやすいポケモン
この順番でゴールドスプレーを使い、ポケトレでメタモンと遭遇
二匹目が戦闘に出されるので、三匹目に交代→捕まえる
539 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 17:28:57 ID:???
>>536
31でいい
540 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 17:55:38 ID:???
穏やかメタモン探してたらとくこうとすばやさVの臆病メタモンきたこれ。
541 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:02:48 ID:???
メタモン Lv29,せっかち
HP: 25~28 (74)
攻撃: 4~7 (34)
防御: 25~31 (36)
特攻: 29~31 (41)
特防: 25~28 (40)
すば: 25~28 (44)
こんなの捕まえた・・・微妙・・・
542 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:03:02 ID:???
俺も臆病メタきた
HP 4~7
こ 0
ぼ 14~17
とこ 30
とぼ 27
す 31
妥協して良いかしら
543 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:05:14 ID:???
>>542
妥協すんなよ
544 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:10:15 ID:???
>>542
俺なら素早さVで特殊系がそこそこあったら妥協する。
545 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:38:58 ID:???
>>538
そんなめんどくせーことしてるのか
先頭ラルトス31でメタモンでたら返信させてリピート投げ
フローゼルとバリヤード以外は逃げ
こいつら出たら交代してボコリン
546 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:40:30 ID:???
31サーナイト→コイキングにチェンジ→リピートってやってるな
547 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:40:58 ID:???
>>545
538のほうが楽だと思いますが
548 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:42:39 ID:???
自分は>>538と一緒だ
二匹目に強いポケモン置いといてメタモンきたらコイキングにチェンジする
549 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:52:59 ID:???
130匹捕まえた中にVが15匹で2Vが2匹だった。
3Vとか4Vとか持ってるやつは俺の何倍も捕まえてるんだろうなぁ
だけどもう疲れたよパトラッシュ・・・
550 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:53:42 ID:???
ゆうかん攻撃Vメタモンを探してさくっと20匹ほど捕獲した
性格:すべてゆうかん
特攻Vメタモン
特防Vメタモン
素早さVメタモン
orz
551 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:57:51 ID:???
先頭31ラルトス瀕死、
次に「にげあし」パチリスでいいじゃん。
メタモン以外は全逃げできるんだし。
552 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 18:58:44 ID:???
>>551
それならコイキングにけむりだま持たせた方がいい
553 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:01:19 ID:???
>>551
別に逃げたいだけならレベル高いやつでも同じだし
それなら高レベルのものひろいを4匹いれたほうがまし
554 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:02:23 ID:???
ポケモン
コイキング選択
交換
もどれ**!
ひっこむ
ゆけ!コイキング!
でてくる
この一連の作業がマジで無駄
555 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:04:34 ID:???
先頭31ラルトス 二番目けむりだまコイキング
ポケトレでメタモン出たらクイック→リピート
他のが出たら逃げる
これでOKだな
556 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:07:53 ID:???
>>555
先頭に31ラルトスいるならコイキング入れる意味ないだろ。
557 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:10:38 ID:???
>>556
ラルトスでもリピートで捕獲率100%?
558 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:14:01 ID:???
>>556
そうだよ。
100%かどうかはわからんけど、
数百匹捕まえて一回もミスないからかなり100%に近いはず。
ここがシンクロケーシィよりもシンクロラルトスが優れてるところだな。
559 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 19:25:43 ID:???
>>558
それじゃ予備にいるラルトスをさくっと31にしちゃおう・・・
情報thx
560 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 20:24:15 ID:???
捕まえた後の処理どうしよう
まとめてつかむことは出来ても逃がすことは出来ないし
561 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 20:33:14 ID:???
>>560
まとめてつかむのやりかたワカンネ
XだかYだか押すって知ってるけど入れ替わるだけで未だできねorz
562 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 20:34:46 ID:???
wikiを見ろ
つかめても結局逃がせないんだがな
563 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 20:41:19 ID:???
リセット前提でおk
564 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 20:43:10 ID:???
メタモン Lv36,ひかえめ,うたれづよい
HP: 29~31 (91)
攻撃: 29~31 (45)
防御: 29~31 (50)
特攻: 21~23 (51)
特防: 24~26 (48)
すば: 29~31 (50)
ウホッ
565 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 20:57:14 ID:???
そして全部30
566 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:02:10 ID:???
>>564
防御V確定おめ
567 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:03:42 ID:???
>>564
そしてこうげきはU以下おめw
568 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:13:14 ID:???
え、シンクロって性格だけじゃなくて個体値にも影響するの?
569 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:14:41 ID:???
>>568
性格だけでしょ
570 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:20:42 ID:???
>>569
だよね?先頭:瀕死シンクロ、2番手:煙玉鯉の定番で乱獲してたんだけど、スレ内で出てくる31ラルトスとかの意味がわからなかった
571 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:22:18 ID:???
>>562
wiki探したけど
どのwikiか
わかんねぇよ
うわぁぁぁん
とりあえず自己解決したので
>>561に教えてやるよ
手袋黄色(XかY押す)のときに A押しっぱ
572 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:22:43 ID:???
>>570
メタモンのレベルが29と30だから31なんじゃないの?
31って個体値じゃないよね?
573 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:24:30 ID:???
>>572
お前はメタモンを野生として出さない気か
草むらを歩いていると遭遇する、カモメ他を出さないように31レベルにするだけだよ
574 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:28:08 ID:???
あぁスプレーか!盲点だった
575 :561:2006/10/27(金) 21:33:15 ID:???
>>571
お前いいやつだ・・・
マジ感謝
wikiは自分も見たんだがどこ載ってるかわかんなかった・・・
576 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:35:57 ID:???
なんかFR刺してるとメタモンの出現率が上がるような気がするけど気のせい?
577 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 21:36:39 ID:???
おおお!初めてメタモンでたー!
おまえらありがとう。31・スプレーありがとう。
578 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 23:52:04 ID:???
>>547
なんで?
メタモン連鎖している時に毎回交代させているわけ?
めんどくさそ~
579 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/27(金) 23:56:24 ID:???
チェンジ戦法で捕まえてるやつは
メタモンハンターとしては素人に毛が生えた程度だなw
580 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 00:01:32 ID:???
ポケトレで光る草はなんだ?普通に敵がでるだけだし
581 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 00:09:01 ID:???
比較的レアが出やすい大揺れ
582 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 00:23:31 ID:???
>>581サンクス
583 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 00:42:03 ID:???
ラルトスがまず出ないという本末転倒さ
なんてこったい
584 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 01:02:45 ID:???
120匹ぐらい捕まえても2V以上が皆無という異常事態
性格一致Vなら全ステそれぞれ揃ってるのにorz
これは遺伝でつくれという神の啓示なのか・・・
585 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 01:21:50 ID:???
>>584
俺も。
3ボックス分くらい捕まえたが、1Vすら数えるほど。2Vなんて夢のまた夢カード。
まだまだ少ないのかな。
586 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 01:27:46 ID:???
育てたい奴を直接狩るのとメタモン狩るのもうどっちがいいのかわからなくなってきた
5ボックス埋めて2Vは3匹・・
587 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 01:37:15 ID:???
>>583
ラルトスは小揺れの方が割と出やすい
588 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 01:46:18 ID:???
俺はケーシィ小揺れ遠め、ラルトス大揺れ遠めだったが
589 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 02:06:23 ID:???
ラルトスは連鎖きてもトレースのせいで終わるという現実
ネイティが一番楽なんだけど大量発生だからな・・・
590 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 02:45:21 ID:???
>>509
トレースなら無視して倒せば結構続くだろ
591 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 02:59:46 ID:???
攻撃素早さVフカが欲しいのに親メタが攻撃特攻V(フカの方は攻撃V)なおかげでちっともカスらない現実
メタ素早さV探してきた方がいいんかね?
592 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 03:13:46 ID:???
フカはオスメス1:1だからメスですばやさvでたらそっちに切り替えればいい
593 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 03:20:51 ID:???
しかしすでにメタ狩り態勢を整えてしまったのでしばらくメタ狩りする
594 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 03:28:29 ID:???
メタモン Lv32,てれや
HP: 20~22 (79)
攻撃: 29~31 (45)
防御: 29~31 (45)
特攻: 0 (35)
特防: 11~13 (39)
すば: 範囲外 (48)
性格はあれとして、すばやさ範囲外ってどういうこと?
Lv32のすばやさVって45のはずなのにこいつは48
ちなみにものおとに敏感なんだけど。
595 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 04:27:24 ID:???
一応聞くけど、アメだよな?
596 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 04:41:29 ID:???
>>595
いや、あめはやってないけど育てやで32まであげた
レベ29の捕まえた時点で固体値調べたらすばやさは範囲外だった
どういう事?
597 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 04:47:59 ID:???
育て屋なら努力値入らないからなー
性格間違ってるってことはないよな・・・
自力で捕まえて努力値入れてなくて性格ミスがないならバグ?
598 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 04:56:40 ID:???
>>597
性格は間違ってない。てれやだ。
自力で捕まえて固体値調べておかしかったから
即効で育て屋に預けてレベル上げてた。
んで今見たら
メタモン Lv35,てれや
HP: 19~21 (85)
攻撃: 30~31 (49)
防御: 30~31 (49)
特攻: 0~1 (38)
特防: 10~12 (42)
すば: 範囲外 (52)
だった。ちなみにLv35のてれやメタモンのすばやさVは49。
599 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 05:03:33 ID:???
4Vとか5Vのメタモン探すより2Vと3Vのメタモン捕まえて何回か卵産んで狙った3V作り出したほうが
早いね。
600 :名無しさん、君に決めた!:2006/10/28(土) 05:07:09 ID:???
>>598
すばやさ下げる実使ってみたらどう?
最終更新:2009年05月10日 21:55