Lua対応のSnes9x(悟茶辞苑で見付かるかもです)
僕は1.51-rr-svn147を使ってます(ダウンロードはhttp://code.google.com/p/snes9x-rr/から)
テキストエディタ(メモ帳でも良いです)

基本的には上の二つだけで十分です
が、PeggyPadで色分けが出来るのでその方法を紹介しますね
インストールした後で、サイトの対応言語ライブラリから言語サポートライブラリをダウンロードしてきましょう
ダウンロードしてきたファイルをPeggyPadのインストールフォルダの上の階層の「share」というフォルダに入れます
入れた後はPeggyPadを起動すれば自動的に読み込む・・・はずなのですが出来ない・・・
一度PeggyPadで開いて上書き保存すると出来ましたが原因は分かりませんでした
最終更新:2012年03月10日 08:09