#blognavi
sbtでアクターを使ったプログラムを書こうとして、
importしたら、見つからないらしくて、エラー。
調べると、
ここによると
build.sbtに明示的に追加してやる必要があるらしい。
で、追加するときにハマる。ポイントは、コンマをしっかりつけることだが、
続きがないのにコンマをつけるとNG。
現状のbuild.sbt。
name := "mocktest"
version := "0.1"
scalaVersion := "2.10.2"
scalacOptions ++= Seq("-deprecation", "-unchecked")
libraryDependencies ++= Seq(
"org.scala-lang" % "scala-actors" % "2.10.2",
"org.scalamock" %% "scalamock-scalatest-support" % "3.0" % "test"
)
いまいち、ドキュメントがそろっていないような気がする・・・。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2013年09月21日 16:57:37
#blognavi
最終更新:2013年09月21日 17:02