#blognavi
衝動買いしたペンタブがXPでは対応してなかったため、
Windows7を入れてみる。


が、インストーラのパーティション設定がわかりにくい・・・。
ポイントは2つ。
1.隠しパーティションが自動的に作られる。
2.残り領域を2つに分けた場合、最初につくった方のパーティションには
システムがインストールされない。

つまり、インストール時には、
1.隠しパーティション用の領域を切り、
2.Cドライブ用の領域を切ってフォーマットする。
ここで、Dドライブ用の領域は作らないで、あとで作る。

わかりにくいよ・・・。





カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2013年10月26日 22:23:00
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2013年10月26日 22:29