#blognavi
mixiに登録してみた。
以下感想をつらつらと。
mixi日記にはトラックバック機能がないので、とりあえずBlogはこちらを使うことにする。タグが使えないのは痛い。
やっぱり、wiki文法の「自由に表現したいけどタグ打ちはいや」という微妙な加減が好き。
それにしても、いろいろなコミュニティがあるね、mixiは。個人が作れるものだから、大量にある。
それにしても、アニメ系のコミュニティは乱立しているけど盛り上がってるところは少ない感じ。どうしてだろう?自分のブログでするから必要ないとか?
あるいは実況スレいっちゃうとか?
SNSはすごい、中毒になるっていうのもあったけれど、技術的にはそれほど・・・、という印象しかなかった(まだ始めたばかりだからというのもあるけど)。つまり、それほど新鮮には見えなかった。まぁ、その分、お隣の人とのコミュニケーションに特化して、ユーザー管理を行っているという点は評価できる(紹介とか、マイミクシィとか)。
確かに、一般向けのシステムとしてはよくできている。お隣さん管理がしっかりしているため、ある意味安心感がある。例えば、内輪だけでやってるので、少しはずした意見を書いても「空気嫁」とか言われないというのが某掲示板と違って良い点だと思う。
一般受けするためには、使い勝手が重要。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2005年11月26日 00:59:01
#blognavi
最終更新:2005年11月26日 01:45