#blognavi
まきとは無関係。気まぐれで。
ストーリは両親を無くした主人公が
血のつながりのない姉と会って、以下略。
でも姉ちゃんは山の人だった・・・。
って書くとまるで水月。マヨイガかよ!!
なのに、こっちは萌えの「も」の字も出てこないほどダーク。
とにかくダーク。最後のオチが読めちゃってさらにダーク。
さらに追い打ちをかけるように、展開の仕方がイマイチ。
1週目、2週目と選択肢、エンディングが違っていて
少しづつ全体の流れが見えてくるようにしたかった、という
意図はわかる。わかるが、正直混乱する。
と、ストーリはダークでgdgdなのに、声がいい。
北都南は、みやびーみたいな「気の強い娘なのに、本当は一途で寂しがりや」
みたいな役をやらせたら最強。ツンデレ系のルイズとは違った魅力。
意外によかったのが松田理沙。妹系なのに妙に艶っぽい。
面白いと思った台詞はこれ。
主人公が手品もネタが分かると拍子抜けするといって、
「世の中は手品か」
「そうよね。世の中は手品みたいなもんだよね。見えないところに
仕掛けをつくって、なんでもないことがさも不思議そうにたくさんあって」
案外、そうかもしれない。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2008年05月25日 01:13:53
#blognavi
最終更新:2008年05月25日 01:51