• [MA,Sp,1,20,12/→隠密,Eg時も可(~TrgMA,Sn)]Sp ☆☆☆
    普通にスカウトを支援しても構わないが、ウィザードが手番を消費してまでする事ではない。むしろ、味方をまとめて隠密させる方向で利用すべきだ。《修練:感知》を取得し、相手の感知判定を《デモンズウェブ》つきの転倒で制限すれば、一方的に殴り勝つ事も夢ではない。
    グレネードでも飛んでくればそれまでだが。 -- 灯 (2008-01-26 14:07:53)
  • 説明を厳密に見ると、普通の隠密とは異なる特殊な隠密状態となっている。
    それは「メジャーアクションを行わなければ解除されない」こと。
    セットアップスキルや《プロテクション》、果ては移動をしても解除されないのである。

    まあ、感知判定に負ければそれまでだが。 -- 名無しさん (2009-01-21 15:35:17)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月02日 07:21