• [mA,-,User,-,6/MnpWpDm+[最大HP-HP](SL/Sr)] ☆☆☆☆☆
    最大級の威力効率を誇るスキルである。回数制限があるので、《アウトストリップ》や《フェイス:アーケンラーヴ》などで確実に当てたい。
    ただ、使うターンには移動ができない。つまり高威力を望むなら、瀕死状態の時に、エンゲージ状態で1ターンしのぐ必要があるのだ。これには《カリキュレイト》で先制する、《ジョイフル・ジョイフル》で再行動するなどが考えられる。《陣形》も手頃だ。まあ、弓を射るとかバーストルビーを投げるとかでも構わないが。
    クロススラッシュ》などの複数回攻撃と相性が良い。 -- 灯 (2008-04-20 22:10:46)
  • 高レベルにもなってくるとGM泣かせとなる。
    何せドラゴンクラスが《クロススラッシュ》等で瀕死だ。
    シナリオ中Lv回撃てる為、何らかの対策を用意する必要がある。
    HPで調整すると、撃ち損ねた場合にボスで詰んだりしかねないのも問題だ。 -- 名無しさん (2009-02-22 23:49:15)
  • よく見ると、評価が高すぎるような気もする。
    いかに高性能であるとはいえ、武器攻撃を行うキャラクターにしか有用ではないわけだし、☆☆☆☆くらいが妥当じゃないか? -- AWAKIRA (2009-02-27 23:06:59)
  • ガーディアン》や《インタラプト》などの防御系と違い、
    レイジ》は武器攻撃キャラなら何も考えずに取れば良いかというとそうでもない。
    時にはわざとHPを減らしたり、ギリギリで耐える手段が必要だったりしてくる。
    他のスキルやアイテムと併用してこそ真価が発揮されるスキルであり、
    ギルド戦術レベルで組み込まないと使いにくいこともあり、やはり星は4つぐらいと思う。
    まあ、苦労に対して見返りが凄まじく大きいのではあるが。 -- 名無しさん (2009-02-27 23:29:14)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月02日 07:38