- [Spc,-,User,-,10/戦闘不能:Mnp可(User回復不可.1/Sr)] ☆☆☆☆
事故というのは起こるものなので、誰であっても取得すれば無駄にはならないはずだ。《ブロウアップ》からの《レイジ》+《トリプルブロウ》は一発芸の極致というものだろう。
範囲攻撃などで複数人が《ラストアクション》を宣言した場合の記述がないが、行動順はPC優先・PC内任意で良いと思う。他人の戦闘不能は回復できるので、この際に最後の一人が範囲回復を行うことで被害を抑えることも可能だ。(灯)
- 戦闘不能になったからといってバッドステータスが消えるわけではないので、きっかけとなる攻撃で付与された場合には注意すること。また激戦の場合、10MPがないということも考えられる。やや後ろ向きだが、取得後の戦闘ではMP配分に気を配る必要があるかも知れない。
生命の呪符を所持していた場合は呪符の使用が優先され、同タイミングのこのスキルは宣言できない。
最後に。使用条件が敵次第なスキルなので、漫然と戦闘に参加していると割と使えない。使用タイミング、行動内容、回復手順など、戦術を練っておかないとスキル1つ分の働きはできないかも知れないぞ。(灯)
最終更新:2009年09月01日 21:31