• ※前提:《ダイ・アナザーデイ》SL5
    [Sup,-,User,-,14/HP全快(1/Sr)] ☆☆☆☆
    レイズ》などからのリカバーに非常に便利。前提がやや重いが、メジャーの空きがちな防御特化なら何とかなる範囲だろう。とはいえコストが大きいので、余裕のあるうちに使ってしまいたい。となると《レイジ》後の回復か、いっそ初撃に《ブロウアップ》か。
    ラストソング》や《フリップフロップ》と併用しても便利。(灯)
  • 形勢不利を一挙に逆転できるようなの効果ではないが、それでも非常に強力だ。
    防御特化なら《インヴァルネラブル》以上の価値にもなりうる。
    エネミーが《二回行動》などでセットアップにダメージを与えてくる場合、ギリギリまで耐えようとするとタッチの差で撃沈するので注意しよう。
    コストの高さからも、基本的には短期決戦で1~2ラウンド凌ぐために使うのがメインとなるだろう。 -- AWAKIRA (2008-07-03 21:06:02)
  • 前提スキルを5レベルまで伸ばす意味を考えると、実際に取得することはあまりないだろう。 -- 名無しさん (2008-11-08 23:36:05)
  • 《ダイ・アナザーデイ》はセットアップ回復の雄。《ライフブースト》を取得した防御系なら取得はあり得る。
    またHP全快効果も、防御系と相性が良い。
    ……いやしかし。良く考えると、《ライフブースト》があるなら《ダイ・アナザーデイ》は1レベル止まりか? -- 灯 (2008-11-13 14:40:52)
名前:
コメント:
最終更新:2009年09月02日 00:51